
【レンジで作るスイーツ】バレンタインに作りたい人気レシピ20選
作成日: 2023/06/01
更新日: 2025/01/27
レンジで作れるからお手軽♪バレンタインにおすすめのスイーツレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。チョコマフィンやチーズケーキサンド、蒸しパンやチョコバレットなど20本のレシピを集めていますので、バレンタインのプレゼントはもちろん日々のおやつタイムにもぜひお役立てください!
目次
- 電子レンジでできる!レンジチョコマフィン
- レンジでできる!クッキーチーズケーキサンド
- お手軽スイーツ!レンジで抹茶ガトーショコラ
- しっとりなめらか!レンジでチーズケーキ
- とろける食感♪チーズプリンタルト
- レンジで3分!混ぜるだけレンジチョコケーキ
- おやつにぴったり♪レンジでクッキーチョコケーキ
- ホットケーキミックスで作る!シンプルレンジ蒸しパン
- お手軽スイーツ♪レンジでかぼちゃチーズケーキ
- 材料3つで簡単!みかん缶のレンジケーキ
- レンジを使って♪ビスケットチョコケーキ
- しっとり食感スイーツ♪お豆腐レンジチョコケーキ
- スティック状で食べやすい♪生チョコチーズスティック
- 材料3つ!マーブルチョコパレット
- 簡単にできる!レンジでチョコプリン
- レンジで簡単♪マグカップチョコケーキ
- バレンタインなど特別な日に♪レンジで簡単生チョコテリーヌ
- かんたんおしゃれ♪レンジで簡単チョコバー
- レンジでチョコを溶かして簡単♪コロコロ抹茶チョコ
- 材料3つで作る!レンチンチョコケーキ
電子レンジでできる!
レンジチョコマフィン【2019年1月レシピリニューアル】オーブンを使わず電子レンジでマフィンを作ってみませんか? 材料もご家庭にあるもので簡単に出来ます! アレンジも自由自在です!ぜひお試しください。
レビュー
- kfm子どもが突然食べたい!と言ったので、5歳と一緒に作りました! 材料もシンプルで軽量も雑ですが、30分足らずで簡単にできて 子どもも大満足でした! 堅めの食感にしたかったのでトースターで適当に焼きましたが いい感じでした
- ココナッツ初心者でも簡単に出来て、時間も少ない時間で出来ました!肝心の味もとっても美味しかったです。バレンタインに作りたいと思います。
- そら簡単に作れました。レシピ通りに作りましたが 時間がたっても固くならず くどい甘さでなくとても美味しかったです。次はアレンジして作りたいと思います。
- しらこお菓子作り初心者でしたが、簡単にできました。 それにすごくおいしかったです! また作りたいと思えるレシピでした!
レンジでできる!
クッキーチーズケーキサンド混ぜてチンするだけで簡単にしっとりチーズケーキが完成♪クッキーで挟んで食べやすく♪プレゼントにもオススメです!初めてお菓子を作る初心者さんでも失敗なく作れるレシピです♫
レビュー
- かぶとがに本当に簡単!そして美味しい!はじめてのチーズケーキ作りがこのケーキサンドでよかった^_^ 作った翌日に食べたのでビスケットがしっとり馴染んで美味しかった! ビスケットが少し小さかった(・_・; ビスケットの種類を変えてまた作ってみようと思う。
- あすとろ簡単に作れてめちゃめちゃ美味しい! チーズの味がしっかりして、ビスケットとの相性も抜群!たべっ子どうぶつで代用しましたが、可愛くて友達へのプレゼントにもピッタリだと思いました!
- ジュンチョコレートが苦手な旦那にバレンタイン用に作りました😄 作り方はとっても簡単!レンジで3分加熱するだけなのに、本格的なベイクドチーズケーキの味がします☺️ココナッツサブレを使用しましたが、付けたてはサクサクしてとても美味しい!翌日にはクッキーがしっとりなって、お店で売ってるチーズケーキの様になり、どちらも美味しいです😋 クリームチーズを常温にするのを忘れたけど、問題なく馴染みました☺️
- ヒロリン大好評でした。ホワイトデー用にまた、作りました。
お手軽スイーツ!
レンジで抹茶ガトーショコラオーブンがないご家庭でも作ることのできる抹茶ガトーショコラのレシピです♪材料をどんどん混ぜていくだけで簡単に作ることが出来ます。卵なしで作れるのも嬉しいポイント!抹茶のほろ苦さとチョコレートのまったり感が相性抜群です。
レビュー
- はる♡よくある質問に書いてあったのでホットケーキミックスで代用!砂糖は20gにしましたが、すっごく美味しくできました!耐熱容器に入れてレンチンしたのですが、加熱時間をトータルでかなり延長しました!レンジでできるところもいいですね☆
- はにぃ上手く出来るか心配になりましたが案外美味しく出来ました。 程よく甘くて大人のケーキって感じです。
- 梔子初めてケーキ作りをしましたが、とても美味しくできました!とても簡単で時間もかからないのでもう一度作りたいです。
- 自炊おいしかったです
しっとりなめらか!
レンジでチーズケーキオーブンがなくても作れるチーズケーキのレシピです!レンジでも見劣りしない出来上がり♪お手軽チーズケーキを是非試してみてください。
レビュー
- みぃちゃん何回か作ってみたけど 過去一綺麗に出来てめちゃくちゃ嬉しいです みんなからも美味しいと言ってくれて 作ってみてよかったって思ってます ありがとうございました(*´ω`*)
- まーチーズケーキ好きな人には、たまらん❣️ 写真は、、シンプルすぎて…我が家にあるトッピングしたら映えんかった…けどもホントに、美味しい🧡 ありがとうございます😭
- みなと久しぶりのお菓子作りだったんですけどすごく美味しく出来ました! 型の厚さにもよると思うんですけど私は固まらなかったので加熱時間を増やしました! みんなからもとても好評でしたし ほんとにほんとにッ美味しかったです♡
- 焼林檎チーズケーキ🎂初めてで悪戦苦闘しながらでしたが、上手く焼けました。いちご🍓トッピングするや待ちきれず早く食べたい美味そう〜😋🍴めちゃ旨そうや!😊🙌✌️🤭💓 大好評でした。このあとすぐペロリ完食です。思ったより美味しいとの事で、ありがとうございました。 レシピ大満足です😍。
とろける食感♪
チーズプリンタルト材料はたったの4つ♪しっかり冷やしてもとろける食感が簡単に作れます。濃厚なチーズの味わいとプリンの優しい甘みが口いっぱいに広がります♪
レビュー
- さほちょっとカラメル少なめですが... とても簡単に出来ました✨
- ゆか材料が少なくて簡単でした! カップが無かったのでクッキングシートをひいて大きく作りました。 ただ題名にもあるように切った時にトロ~ンとなるので少し崩れます。 私には少しチーズが濃く感じました!
- 菜の花畑🌷料理初心者だっけど簡単に作れました! クッキーをカップに押し付けながら敷くのが少し大変でした!
- もん少ない材料で簡単に作れました♪ 甘めが好きなので次は砂糖をプラスして 作ろうと思います\♪/
レンジで3分!混ぜるだけ
レンジチョコケーキ時間がないときでも作れるレンジチョコケーキをご紹介します。 混ぜてレンジにかければ完成だから簡単! 生クリームや粉糖、果物をトッピングしてお楽しみください。
レビュー
- つんこ簡単にできました! 時間もかからないので2つ作りました。 生クリームやバニラアイスと一緒に食べるとさらに美味しかったです!
- みうたんとても簡単で、すぐに出来上がりました❗ そのままでも、美味しかったですが、ちょっとホイップをのせて食べても良いでしょう。 ちなみに、ホール型が無かったので、違うシリコン型で作ってみました、一口サイズで、可愛く出来ました☺️
- ちゃちゃまる本当に美味しいしちょっとしたケーキとしても良いしまず時間がない時とかケーキ作りたいなって思った時にすぐにできるし簡単!小学生中学年から高学年ぐらいの人なら絶対作れる!
- 自炊簡単で美味しいですが、甘みが少ないです。
おやつにぴったり♪
レンジでクッキーチョコケーキ少ない材料で簡単に作れるチョコケーキをご紹介♪混ぜてレンジで加熱するだけなのでとっても簡単!ホットケーキミックスを使って手軽におやつが作れます!
レビュー
- Aries🔰初心者でも出来ました 生地が膨らむのでクッキーが端によったりして出来上がりのバランスが残念でした
- うめこ簡単に出来ました!材料混ぜてレンチンするだけ!
- なりなり初心者にも簡単でバレンタイン用に作りました。 材料も少ないし、オーブン使わずに電子レンジでチンっ♪だから予熱する必要なし!時間もかからないからササっと作れます◎ ただパサパサするのが残念。しっとりした感じに作るにはどうすればいいんだろう〜〜〜 お子様とちょっとしたお菓子作りにも向いてると思います! とても美味しかったです!!
- みーちゃん初心者ですが簡単に作れました🔰 美味しかったです😋 レシピ通りに2個分作りましたが、2個目の方がしっかり膨らんで綺麗に出来ました✨
ホットケーキミックスで作る!
シンプルレンジ蒸しパンホットケーキミックスとレンジで作る人気のお手軽レシピをご紹介♪ヨーグルトを入れることでしっとり感が増し、冷めるとモチっとした食感になります。またボウルも使わないので、洗い物が少ないのもうれしいポイントです!
レビュー
- 杏樹とにかく簡単!美味しい!洗い物もほとんどなくて楽!材料も家にあるものだけですむので、思い立ったらすぐ作れます。 200gのホットケーキミックスを半分、他の材料は全て3分の2、卵は1個使いました。 私も端の方だけ生っぽかったので、様子を見ながら追加で30秒程加熱しました。 もっちりふわっとして卵の味が感じられて美味しいです。 ふじわらさんのレシピは手に入りやすい材料で簡単に美味しく出来るものが多いので、よく作っています。いつもありがとうございます。
- パオパオストックしてあるブルーベリー果肉入りの甘いヨーグルトで作りました。どうしても、フワフワ蒸しパンを作りたくてフライパンで蒸すコラボな作り方でしました。今までで1番の最高の出来栄えでした。美味しくてフワフワでGOODです❣️
- きくシリコンスチーマーを使ってます! レビューを参考にしてレンジの時間を増やしました!
- 真似っ子ホームシェフ我が家のレンジは古いせいか所定の時間ではうまく全体が固まらず、様子を見ながら追加レンチンしたりひっくり返したりして仕上げました。 出来上がりは文句無し。フカフカでとても美味しいです🤗。真似っ子ホームシェフ@manekko_shef
お手軽スイーツ♪
レンジでかぼちゃチーズケーキオーブンがないご家庭でも作ることができるケーキです。材料を混ぜていくだけでとっても簡単に作れます!かぼちゃを入れることでしっとりとした食感に♪ほっとする優しい味わいです。
レビュー
- Moa食後のデザートに♪ 待ちきれず冷蔵後で10分ほどしか冷やさずいただいてしまいました。 やはり冷たい方が美味しいかと思われます!
- ころたん私はホイップクリームはカロリーが高くなってしまうのでやりませんでした。 水分が下に溜まってしまって下がやや柔らかい状態に毎回なるので、冷蔵庫での冷やし方が悪いのかと考えてます。 でも、お手軽にできてかぼちゃの味がします。
- 内田洋子何かかぼちゃもう少し潰した方が良かったけど美味しかった♥
- かすみん⭐︎生クリームをヨーグルトに変えて(分量そのまま) ホットケーキミックスは小麦粉とベーキングパウダーに 砂糖は半分ラカントに変更 半量はレンジで7分 半分はオーブンで180度で35分でしました。 最後に粉糖をかけようかと思いましたが充分に甘かったのでそのまま頂きました。
材料3つで簡単!
みかん缶のレンジケーキ生鮮食品を使用していないので、非常時でも作りやすいレシピです。混ぜて加熱するだけなので簡単に短時間でおやつを作ることができます!みかんのプチプチ感も残ってしっとり食感に仕上がります!
レビュー
- ブースター簡単ですぐ出来ました!! ホットケーキミックスは200gでミカン缶🍊全部使用しました☆タッパー2個分作れました🌟 1個は生地多めだったので4分。もう1つは生地少なめだったので3分で出来ました。ミカン🍊のぷちぷち食感とほんのり甘いのが止まらなかったです。簡単なのでまた作ります(^-^)
- 和菓子簡単に作れるし、美味しかった! 材料も少なくて済むのでまた作りたいと思います
- あーりん初めてお菓子作りしましたが思ったよりは上出来に作れたと思います✨😳 また作ります❕
- イデアちょうどホットケーキミックスとみかんの缶詰が あったので作りました 家族みんな喜んで食べました
レンジを使って♪
ビスケットチョコケーキ混ぜてレンジで加熱するだけの簡単お菓子!ふわふわの生地にビスケットのサクサク感がアクセントになります♪
レビュー
- たい焼きオーブンがなくてもレンジで出来ちゃうのが嬉しくて作ってみました♪ しっとりとした仕上がりにはなりますがコーヒーのコクが感じられて美味しかったです⭕️ アーモンドスライスを生地に加えたところ食感のアクセントになりました。 トッピングにホイップクリーム、バナナ、キャラメルソース(キャラメル3つと牛乳大さじ2をレンジで温め溶かしたもの)を添えて、贅沢なデザートに✨
- りんごオーブンが無くても簡単に作れて良かったです。 耐熱容器の大きさを気をつけないと生地が溢れてしまいます。 冷蔵庫で一晩寝かせたらビスケットもチョコケーキもしっとりしていました。 チョコケーキはほんのりコーヒーの味がして甘さ控えめでしたが、ビスケットのバター味が効いていて美味しかったです。 他の投稿者様がおっしゃるように、アーモンドスライス等ナッツ系を生地に加えたらより美味しそうです。
- ゆいビスケットがさくさくで美味しく出来ました😋
しっとり食感スイーツ♪
お豆腐レンジチョコケーキオーブンのないご家庭でも作ることができるスイーツレシピをご紹介!ナッツやドライフルーツでデコレーションすることで見た目もワンランクUP♪バレンタインなどのイベントごとにもぴったりのケーキです。
レビュー
- みえちゃんレーズン60㌘を生地に入れてオーブンで170度30分焼きました。 豆腐の味はなくヘルシーなチョコレートケーキです。 簡単で美味しいのでまた作ります。
- cocoMAMA材料が豆腐だし、砂糖も少なめのレシピだったので高カカオチョコを使って作りました★ 耐熱パットが丸型しかなかったので生地が厚くなって端っこがなかなか固まらなかった(サラダ油の代わりにオリーブオイル使ったからかな?w)ので追加でオーブンしました( ̄▽ ̄)表面が凸凹だったのでナッツは砕いてバナナと一緒にトッピングにしてみました(^^♪ ヘルシーデザートレシピがもっと知りたい(^^)
- みみりんナッツとドライフルーツは生地の中にいれて 上から粉砂糖ふりかけました! レンジではなくオーブンで170度予熱の30分でちょうどよかったです👍 しっとりしてて美味しい♡
- ひぃちゃんとても美味しく出来ました…上にかけたチョコがぶ厚っくなった為カットする時ひびが入ってしまい見た目が悪くなりました(笑)次は薄くコ―ティングします
スティック状で食べやすい♪
生チョコチーズスティック濃厚な生チョコチーズ生地をのせ、しっとりとサクサクの食感がおいしい一品です♪加熱はレンジだけなのでとっても簡単♪食べやすい形で、ホームパーティーなどにぴったりの一品です。
レビュー
- RENMAMAウエハースがなかったのでクッキーを砕いて底に敷き冷やしました。とても簡単に作れて子供も美味しいと食べてくれました。
- めたん確かに簡単に作れるのはいいけど、、 生チョコ感ないです。 硬いし、ウエハースはくっつかず 剥がれるし、、 期待はずれでした。。残念。
材料3つ!
マーブルチョコパレットコンビニやスーパーで手軽に手に入る材料で作るチョコレートレシピをご紹介!火を使わずレンジでとっても簡単に作れるのでお子様と一緒にもチャレンジしやすいです♪お好きなトッピングでアレンジも楽しめます。
簡単にできる!
レンジでチョコプリン誰にでも簡単にできる「レンジでチョコプリン」のレシピをご紹介します。材料はチョコレートと卵と牛乳だけです。身近な材料なのですぐに作ってみましょう♪甘さを抑えたプリンにしたい場合は、ビターチョコレートを使ってみてください。バレンタインにもおすすめです!※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年8月
レビュー
- 蒼月簡単そうなので作ってみました! 中学生でも簡単にできました! とても美味しいくしっかり固まりました! チョコの味もしっかりします!
- みやこ途中で分離してしまい、いくら加熱を繰り返しても綺麗に固まる事はなく分離したチョコミルクの部分だけブクブクと音を立て中身が溢れ、レンジの中が大惨事に… レシピの考案者さんはどうやって綺麗に仕上げたのか不思議です😞💦
- Yuuko少し加熱しすぎてしまったようで、ぼこぼことなってしまいました・・・
- のりあき簡単にできました。チョコレートがあまり甘くなかったので子供には不評でした。甘めの何か必要に思いました。
レンジで簡単♪
マグカップチョコケーキマグカップとレンジ、ホットケーキミックスで作れるチョコケーキのご紹介です。材料はマグカップで混ぜていくだけなので簡単!小腹が空いた時やおやつにぴったり♪半端に余ったホットケーキミックスの消費にもおすすめです。
レビュー
- 七瀬出流メモ 30秒じゃあれほど柔らかくならない 90秒ほどで何とか柔らかく(冬だからか、割チョコだったかは不明) 結構細かく切っておく方がいいかも それでも動画ほど柔らかくはならない 砂糖入れてあんなに柔らかくもならない 卵は溶いてからいれるといいかも ミルク入れてチンでもいいかも ダマに注意 時間通りにチンをすると半生っぽくなるし、それ以上チンすると硬くなる難しい 初心者向きではないかも 見た目はそこまでよくないのでデコった方がいいかも
- ラスク美味しく作れました! 卵は常温に戻してから使いました。 リピートしたいです。
- (*´꒳`*)とても簡単に作れました! 材料も家にあるもので作れて良かったです♪ ですが少し、かたかったです…(・・;) それに、少しパサパサでした…^^; 今度はサラダ油をもう少し入れるか、バターかマヨネーズを入れたいと思います! あと、卵はかき混ぜてから入れたほうが良いと思います! 味は良かったのでリピしたいと思います!
- MIKU🫧とても簡単に作れました! でも膨らみすぎて途中でレンジから取り出したんですけど中がまだ生焼けでした…(・・;) マグカップは大きいのを使った方が良いと思います! 味は良かったです♪
バレンタインなど特別な日に♪
レンジで簡単生チョコテリーヌレンジと牛乳パックの型で簡単に作れる本格デザート!とっても濃厚なチョコレートテリーヌのレシピをご紹介します。コーヒーや牛乳と一緒にお召し上がりください♪
レビュー
- 四人分で作る人美味しかったです! 甘々が好きなので、ミルクチョコレートで作りました。とても甘く重くなりました。 レシピ通りのチョコレートで作った方が甘過ぎないと思います。 写真のようにきれいに切り分けられませんでした。トリュフみたいに丸めて出しました〜
かんたんおしゃれ♪
レンジで簡単チョコバー少量だからレンジにおまかせ! 人気のフルーツグラノーラやお好きなナッツを入れて、色も可愛く食感も楽しく仕上げましょう。 クランチチョコを使ってアレンジしたり、チョコの種類を変えてバリエーションを作っても♪1本ずつラッピングするとバレンタインなどのギフトにもぴったり♡せっかくの手作りチョコだから、市販に負けない贅沢チョコバーを作ってみては?
レビュー
- mosaフルーツグラノーラ→オートミールに変更しました! あと時間短縮で、ホワイトチョコはチョコペン! トッピングは家にある物で代用 マシュマロ、レーズン、節分で余った落花生を使いました! 家族に大好評でした!また作りたい!
- アンドーナツ5倍の材料の棒なしで バットに広げて作りました。 簡単で美味しく 見栄えも高級感がありプレゼントにいいです 常温より冷蔵庫で冷して 食べる方が我が家はお好み ザクザク感があり美味しかったです。
- めいピンバレンタインに作ったけど、 お友達に大好評でした‼︎ 作るのもとても簡単ですし、来年も作ります😊
レンジでチョコを溶かして簡単♪
コロコロ抹茶チョコサクサクの食感と抹茶のビターな風味がくせになる!チョコレートをレンジで溶かして混ぜるだけの簡単スイーツをご紹介します。抹茶を純ココアにしたり、チョコレートをミルクやブラックにしてもおいしいですよ♪
レビュー
- こりゃす和風トリュフチョコ美味しい!「骨にカルシウムウエハース」が余ってたので消費のために作成。 手を汚さずに作れて簡単!と思いきや最後抹茶パウダーが転がすだけでは上手く付かず…指で押し付けたらキレイに付きました。ので…−☆しましたがお手軽にウエハースがアップグレードして美味しく食べられ良きです! クランチやクッキーなど他の材料でもいけると思います。
材料3つで作る!
レンチンチョコケーキチョコレート、卵、牛乳の少ない材料で簡単に作れるチョコケーキをご紹介!レンジでできるのも嬉しいポイントです♪出来立て熱々はふわふわのスポンジのような食感、冷蔵庫で冷やすとしっとりほろりと崩れる食感と濃厚な味わいが楽しめます。
レビュー
- キヨンヌとても簡単なのに、よく冷やしたら凄いしっとり濃厚で美味しかったです。 私は甘さを抑えたいので、ブラックチョコレートで作りました。
- たむりん簡単ですごくおいしかった。 子供が1人で作れました。
- カズミとても簡単でした
- いしまりとにかく簡単です 冷やしてもおいしいけど、私は常温〜温かいぐらいが好きかな