
旨みたっぷり♪あさりとキャベツを使ったおすすめレシピ12選
作成日: 2023/07/09
あさりとキャベツを使ったレシピを簡単動画でご紹介。あさりとキャベツのレンジ蒸しや、あさりとキャベツのミルクスープパスタなど12本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
レビュー
- K&Yママにんにくはチューブを代用しましたがまんべんなくにんにくの風味が広がり良かったです。 電子レンジだけで調理できるので、時短だし見栄えも春らしくておすすめします♪
- おもちバケットによく合う! 次回はパスタと和えます!
- トルコキキョウあっという間にできました。レンジにかけている間に別のことができるので時短にもなります。家族も食べ好評でした。今回潮干狩りをしてきたアサリを使ったのですが、野菜も取れて満足です。これからも作ります!
- おぎょ衝動買いしたムール貝でこちらのレシピを流用しましたが、そちらでもおいしかったです。
うま味がしみ出す♡
春キャベツとあさりのさっと煮3.9
(
11件)ふんわりやわらか&みずみずしい!春キャベツの良さをそのまま活かしたレシピです♪ あさりのうま味がキャベツと菜の花に染み込んでじんわり美味しい♡ 食卓で春を存分に感じられます!
調理時間
約20分
カロリー
109kcal
費用目安
400円前後
あさり(砂抜き済み) キャベツ 菜の花 長ねぎ[白い部分] 酢 砂糖 しょうゆ ごま油 水 和風顆粒だし 酒 しょうゆ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆき☆菜の花がなくキャベツと青梗菜🥬を代用しました ダシが効いていてとてもおいしく作れました
- babachanアサリ300g、菜の花の代わりにのらぼう菜(菜の花に代わるもの、お店の人のおすすめ)を使用。たれの調味料、煮汁は倍にしました。煮汁の味がとても薄く迷いましたが指定通りに。キャベツの芯、のらぼう菜の茎は先に少し煮ました。出来上がりはタレの濃さを絡めていただくととてもやさしい味付けになり、美味しくできました。彩りが食をそそります。
- にゃんにゃむニーナお買い物して参りましたよー。 7日夕ご飯は、 にんじんとほうれん草の胡麻和え こちらに載せました。 はい、かしこまりました。作らせていただきました。 他には、 うま味がしみ出す、春キャベツとあさりのさっと煮 キャベツとネギを先に、途中で菜の花も煮ました。春の味にゃ。うみゃにゃ。 ほっと温まる、山芋の落とし汁 こちらに載せます。 山芋の代わりに長芋で作りました。う〜みゃにゃ〜。長芋を擦って残った部分は細かく切って混ぜました。少し食感があってうみゃにゃ。 レシピありがとにゃ。最高にゃ。 このレシピを食べてみたくて、三つ葉を買ってもらいましたにゃーん。にゃーん。うみゃにゃーん。 おつまみにも、豆苗の代わりに煮たクレソン とたたききゅうりのうま塩サラダ こちらもうみゃにゃ。ごま油の代わりにねりごまにゃ。 こちらに載せます。 いただきます。
- よしそのままでも十分に旨味が出ていて美味しかったです。菜の花の代わりにブロッコリーを使いましたが、よく味が染みていました。嵩増しのため水分を増量して春雨を入れてみました。
じんわり♪
キャベツとあさりのスープ3.7
(
11件)あさりの旨味がしみ込んだキャベツが美味しいこと間違いなし♪ にんにくの香りで食欲がわいてくる洋風スープです!酒は白ワインでも、料理酒や日本酒でもお使いいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
73kcal
費用目安
200円前後
キャベツ あさり にんにく オリーブオイル 酒 コンソメ 水 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ROSE&ROSEキャベツとあさりの組み合わせは初めてです。 お酒の代わりにワインを入れました。 とっても美味しくて家族からも好評でした(=^_^=)♪
- けいきゅんたあさりは、みそ汁やパスタばかりではなく、スープもいいですね。あさりとキャベツは春が旬ですし、手軽て簡単にできますし、コンソメが無いときは、中華スープの素で作ってもおいしいです。
- サブロー閉店間際のスーパーで、半額シールの貼ってある中国産の小さめのアサリで(しかも翌日に)作りましたが、アサリの旨味が味わえて十分美味しくできました。砂抜きするも口が開かず駄目かと思いましたが、砂もなく良かったです。
- はるちゃんママ冷凍アサリで作りましたが、だしが良くでて時短で簡単です。
調理時間
約30分
カロリー
292kcal
費用目安
700円前後
サワラ[切り身] あさり キャベツ ミニトマト にんにく 塩 オリーブオイル 酒 水 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろのうちの定番メニューになってます。魚は鱈で、ミニトマトは多めに入れてます。あさりは缶詰にして、2人分で半分使います。
- まきやん簡単ですごく豪華に出来ました!
- 杏樹サワラがなかったのですが、どうしても食べたかったのでタラで代用。 キャベツは柔らかくて甘くて、トマトも旨味が増しました。 簡単で美味しかったです。 子供には最後の塩コショウはなしで出しましたが、大人用にはしっかりめにふった方が味がしまって美味しいと思います。 アスパラやシメジなども合いそうなので、次回は入れてみます。
ほっこり体が温まる♪
あさりポトフ-
(
1件)コトコト煮込んでポトフを作ってみましょう!あさりの旨味が溶け出したスープは絶品です。野菜はごろっと大きめに切ると食べ応えがアップするので、ぜひお試しください♪
調理時間
約50分
カロリー
215kcal
費用目安
400円前後
あさり(砂抜き済み) じゃがいも キャベツ にんじん 玉ねぎ にんにく 酒 オリーブオイル 水 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
貝のうまみがしみる♪
あさりとキャベツのしょうが鍋-
(
1件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! さっぱりとした塩ベースのしょうが鍋にあさりのうまみをぎゅっと詰めました。鶏肉のつみれは袋でもんで作るので手も汚れず、簡単に作れます。
調理時間
約20分
カロリー
148kcal
費用目安
500円前後
あさり(砂抜き済み) キャベツ しいたけ しょうが 鶏ひき肉 長ねぎ 酒 塩 酒 みりん しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan少し薄味だったので、塩分をもう少しプラスしました 美味しかったです
おいしさからむ♪
ボンゴレスープパスタ-
(
0件)あさりを主役にしたボンゴレパスタをスープパスタにアレンジ♪あさりやにんにくから出る旨味たっぷりのスープが麺によくからみます。簡単レシピをぜひお試しください!
調理時間
約20分
カロリー
409kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ[1.6mm] あさり(砂抜き済み) キャベツ にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 白ワイン 水 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません