
たらことバターが相性抜群でやみつき!おすすめ料理のレシピ20選
作成日: 2023/07/16
たらことバターを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。定番のたらこパスタから炒め物やトースト、炊き込みご飯まで20本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 濃厚な旨味たっぷり!たらことイカのパスタ
- 簡単和えるだけ♪和風たらこパスタ
- フライパン一つで簡単!たらこクリームパスタ
- コクのある濃厚ソース!ワンパンたらこクリームパスタ
- あとを引くおいしさ♪小松菜としめじのたらこバター炒め
- 家にあるものでもう一品!じゃがいもとしめじのたらこバター炒め
- 手軽に作れる♪もやしのたらこバター炒め
- あっさりお手軽♪たらこポン酢パスタ
- 朝食におすすめ!たらマヨトースト
- あと一品にぴったり!キャベツのタラモサラダ
- 食感を楽しむ♪チンゲン菜のたらこバター炒め
- バター香る♪たらこの炊き込みご飯
- あとを引くおいしさ♪ゴーヤーのたらこバター炒め
- さっと作れる♪たらこバターうどん
- あとを引くおいしさ♪たらこバター焼きそば
- やみつきになるおいしさ♪長芋のたらこバター炒め
- 出来立てをぜひ!たらマヨじゃがバター
- 味付け簡単!わけぎとたらこの和風パスタ
- やみつきになるおいしさ♪れんこんのたらこバター炒め
- お弁当にもおすすめ!玉ねぎのたらこバター炒め
レビュー
- もっち冷凍のえびいかミックスを使いました。 トッピングに刻みのりと大葉を乗せました。 美味しかったのですが3人分を一気に作ったので、もっとバターと牛乳たっぷりでも良かったかもしれません。次回また作ります♪
- ♥️RISA♥️これは絶品でした♥️ 家族もかなり食べてたのでまた作ります😍
- 羅流2人分を作りました。 タラコの皮を外すのが大変だった(バラバラのタラコを使用した為)以外は簡単に作ることができました。 大変美味しかったです。また、作ります(・∀・)
- anzulove8183人分で作ってみました。 シーフードミックスで作りましたが美味しかった😋
簡単和えるだけ♪
和風たらこパスタ4.5
(
131件)シンプルで人気の和風たらこパスタをご紹介します♪ 相性抜群のたらことバター、めんつゆで作ったソースをパスタと和えるだけ。刻みのり、細ねぎをまぶして完成です♪混ぜるだけの手間なしレシピなので、忙しい日もさっと作れるのがうれしいポイント!お好みでたらこの代わりに明太子を使ったり、納豆やしらすをのせたりとアレンジも楽しめます。細ねぎの代わりに大葉をちらすのもおすすめですよ。
調理時間
約15分
カロリー
503kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ たらこ 無塩バター めんつゆ[3倍濃縮] こしょう 細ねぎ 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お料理大好き✩.*˚たらこパスタは娘が大好きなので、初!挑戦しました。 美味しくでき、何度か作っています。
- きき明太子で作ってみました。味は少し濃いかな、と感じたので麺つゆ少し控えめにしても良いかなと思いました。また、明太子少し多めにして作りましたが、結構辛く感じたので普通のたらこの方が良いのかもしれません。
- みゆ初めてでも簡単で美味しくてびっくり!
- みなみ和えるだけなので、自分だけのごはんの時に作ってます(笑)。 バターはレンジでやや溶かした方がソースが作りやすいです。
フライパン一つで簡単!
たらこクリームパスタ4.2
(
106件)フライパン一つで簡単にできるたらこクリームパスタをご存知ですか? 手軽に短時間で作れて、片付けも楽チンです! 忙しい時の夜ご飯にいかがでしょう?
調理時間
約20分
カロリー
637kcal
費用目安
200円前後
パスタ たらこ 牛乳 水 コンソメ マヨネーズ 有塩バター 塩こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- anzulove8184人分を作りたくて材料を4倍にして作ったら牛乳と水がとても多くなり途中で捨てて作りました。4人分になるとダメでした。
- あっくん大葉を添えました!
- akko豆乳で作りました!濃厚でしっかりした味になり、 美味しかったです。 (2人前) 材料 豆乳300ml 水250〜ml280mlぐらい 塩胡椒 少々 マキシマム 少々 コンソメ小さじ半 マヨネーズ大さじ1 バター15 にしてつくりました。
- きゅん❤️隠し味に昆布茶粉末を加え、仕上がりにパセリではなく刻み海苔をちらしました。 良い感じの塩梅でした。
コクのある濃厚ソース!
ワンパンたらこクリームパスタ4.3
(
98件)パスタを手軽に作りたいときにおすすめの「ワンパンたらこクリームパスタ」をご紹介します。いつものたらこクリームパスタがフライパン1つで簡単にできます♪バター醤油がアクセントになり、生クリームを使わず、隠し味のマヨネーズを使って旨味とコクをアップさせています。
調理時間
約15分
カロリー
679kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ たらこ 牛乳 水 コンソメ マヨネーズ 有塩バター しょうゆ 塩こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ともず水分が多すぎるのはどうしたらいいのでしょうか。スープパスタみたいになってたらこがパスタに絡まなかった。
- shinob明太子で作りました。 レシピは完璧だと思います。マジで旨い。 注意点として、早く食べないとどんどん水分を吸ってしまいます! でも、固くなる前にほぼ無くなります、旨いので!
- グリコ作った直後は、確かにスープパスタみたいになったけど、1、2分したら馴染んでしっかり絡みました。 手軽で濃厚美味しかったです。
- 瑠璃ママこのレシピで3回作っています。 初めては分量通りに。味がこってり? 2回目は倍量で作りましたが、麺がくっついて慌てました。今回も倍量にしてみました。コツは絶えずかき混ぜ麺をほぐし、牛乳やお湯を少しずつ足しながら様子をみること。バターのコクがあるので、マヨネーズ無しでも美味しくできました!
あとを引くおいしさ♪
小松菜としめじのたらこバター炒め4.1
(
30件)小松菜、しめじ、たらこをバターで炒めたやみつき副菜をご紹介します。たらこの塩気とバターのまろやかな風味は間違いない組み合わせで、あとを引くおいしさに仕上がります。パパッと炒めるだけで完成するので、献立の副菜やお弁当のすきまおかず、お酒のおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
77kcal
費用目安
200円前後
たらこ 小松菜 しめじ 有塩バター 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおたん小松菜を食べたくてこのレシピを選びました。しめじはすでにカットされたお手軽しめじを使い、たらこもかねふくの薄皮からはずされたつぶつぶたらこを使い楽ちんでした。バターとたらこの相性バッチリな味に箸が止まらなかったです。こんなに美味しく小松菜を食べられて大満足でした。
- レオとても美味しかったです。 ごはんがすすみました。 小松菜とタラコバターがすごい 合ってて美味しかった。
- keroriたらこバターがめちゃめちゃ美味しい!!無限に食べられそうでした 2日目以降もあっためた方が美味しい
レビュー
- pocotaたらこのプチプチ感と大葉の香りがあり、すごく美味しかったです。 たらこは本当〜に最後に入れないと、風味が逃げるので難しい印象でしたが、良い感じで作れました。 また作りたいと思います。 ビールも日本酒もすすみます!(笑)
- ぱんだじゃがいもは、電子レンジで温めておくと、軽く炒めるだけでいいので楽ですよー!
- miffyお弁当用に作りました。 大葉は最後に入れて一緒に軽く炒めました。
- ゆうしめじが苦手なのでジャガイモだけで作りましたが賞味料もそのままの量で美味しくできました😊
レビュー
- クローバー超簡単で美味しい一品でした。もやし、えのき好きな家族に好評で、また食べたい!の声が聞かれたほどです。ダイエットにもいいかと思います。
- おうり簡単に出来ました。 もやしとえのきの食感がとても良いです。 ただ、レシピどおりだとイマイチ味が薄いというか、あまり感じないくらいだったので、食べる際に醤油をひと回ししました。 次に作る時は醤油を多めにしたいと思います。 また、冷めてしまうとバターが固まって重ったるく感じたので、温かいうちに召し上がれ♪
- くまたん簡単だし、すごく美味しいです!家族にも好評だったので、また作ります。 写真は、海苔をかける前に撮ってしまいました。
- ほほい簡単おいしい♪
レビュー
- ももちゃんあっさり。レシピのタイトルのままの感想。 生の明太子ではなく炒めました。 あっさりマイルドなので、パンチがほしいなら コンソメを少量いれるといいのかもしれない。 辛くない塩分少なめの明太子を使用。 一人当たり100gのパスタの量は多すぎなので 少量だけ食べたいなら減らすことをお薦めします。
- ゆの分量通りだとあっさりすぎたので 少しポン酢を多めに入れて作りました。 アボカドとか入れても美味しかったです たらこは焼いても美味しかったですが 私は生のたらこ派です 子供や少食の人はパスタの量減らしてもいいけど 100gでも全然いける味です 男性が食べるなら増やしてもいいかも? アレンジがしやすいレシピです
- ぴんくふぇありーたらこスパは色々バリエーションを楽しめますが、ポン酢マヨソースもなかなか美味しかったです❣️簡単に作れてしまうところもGOOD👍
- mako1人前で作りました。すごく簡単でチーズのような不思議な味がしました。
レビュー
- レイン明太子フレークでも美味しくできました。
- ひろちゃんとても良い。見た目も味もいい。手軽でつくりやすく、売り物のようで、家族に好評。
- ながれパセリの代わりに海苔を。 我が家のトースターは火力が強い&バラバラなので3分→向きを変えて1分くらいで丁度良かったです。 とても美味しく頂きました!
- ソース・アメリケーヌリピート・クッキングしました。今日は2枚作りました。1枚はあまりのきざみのりを、のせました。ちょっとしょっぱい(たらこの)感じはありますが、簡単でおいしいですね。1000w8分でいい感じです。
食感を楽しむ♪
チンゲン菜のたらこバター炒め4.4
(
17件)チンゲン菜とたらこをバターで炒めた副菜をご紹介します。たらこ、バターの塩気とまろやかな風味が合わさり、あとを引くおいしさに仕上がります。チンゲン菜緑が色鮮やかで食卓がパッと明るくなる一品です。献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
74kcal
費用目安
200円前後
たらこ チンゲン菜 有塩バター 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ベティたらこがソースの様に青梗菜に絡んで、とても美味しかったです。明太子でもイケるかも。
- かおり思った以上に美味しかった!時間が経つと少し水が出るかな?作りたてがおすすめかも…?
- まめのすけ美味しかったです。
- つな明太子で作りました。美味しかったです。
バター香る♪
たらこの炊き込みご飯4.4
(
18件)定番のたらこスパゲティを炊き込みご飯にアレンジしました♪たらこの旨味がごはんに染み渡り、バターの風味が食欲をそそる♪アスパラは仕上げの保温で火を通すため、彩りも鮮やかで食感もおいしく仕上がります!
調理時間
約90分
カロリー
348kcal
費用目安
600円前後
米(吸水済み) たらこ アスパラ 有塩バター 水 刻みのり しょうゆ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nico☺︎美味しかったです! 私は濃いめの炊き込みご飯が好きなので次は、調味料調整してみます︎︎︎︎︎☺︎
- マッスバターとアスパラの風味が良かったです。 スパゲッティも良いけど、ご飯も美味しかったです。
あとを引くおいしさ♪
ゴーヤーのたらこバター炒め4.3
(
18件)ゴーヤー、たらこをバターで炒めたやみつき副菜をご紹介します。ゴーヤーの苦味にたらことバターの塩気とまろやかな風味が合わさり、あとを引くおいしさに仕上がります。献立の副菜やお酒のおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
94kcal
費用目安
200円前後
たらこ ゴーヤー サラダ油 酒 みりん しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ケイ辛子明太子で作りましたが、結果的に辛すぎずに美味しくできました。
- くまたんポイントを参考に、苦味を抑えるために白ゴーヤーは塩揉みしました。しょっぱくなるのがイヤだったので、バターは無塩のものを使いました。子どももモリモリ食べて、美味しかったです。
- ナミかなり簡単で美味しく好評♫
- わたなべ明太子で作りましたが、とっても美味しかったです!
さっと作れる♪
たらこバターうどん4.1
(
17件)冷凍うどんを使ってレンジで作る簡単レシピのご紹介♪たらこの塩気とバターのコクがあとをひくおいしさです!パスタソースを事前に作っておく手間がなく、シンプルな材料で手軽にできるのが嬉しいポイント♪
調理時間
約10分
カロリー
349kcal
費用目安
200円前後
冷凍うどん たらこ 有塩バター めんつゆ[3倍濃縮] 刻みのり 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🌞ひだまりぽかぽか🌞冷凍うどんで手間無し、簡単。たらことバターがあいますね♪海苔の幅が太すぎで、存在感増し増しになっちゃいました(笑)
あとを引くおいしさ♪
たらこバター焼きそば4.4
(
15件)パスタの定番の味付けを焼きそばでアレンジ!たらこのプチプチ感とバターやのりの風味が食欲をそそります!パパッと作れるので時間をかけたくない時にぴったりの一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
494kcal
費用目安
500円前後
蒸し中華麺 たらこ しめじ 玉ねぎ 大葉 有塩バター めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ♥️ R I S A ♥️美味しそうだなと思い作りました🍝 パスタじゃなくて中華麺だったから 茹でる手間もなくなって焼くだけだから楽でした♪ 家族も絶賛してたしまた作らせていただきます😆⭐️
- うさぎのママ🐰🌸珍しい焼きそばだなと思って初めて作ってみました 1人ずつ作り、たらこ(明太子)はひとり一腹 バターはひとり5gにしたけど5gだとあまり香りませんね😅 麺つゆは小さじ2にしてみました。問題なかったですが小さじ3もしくは大さじ1でも良かったかな? 母にはまた作ってほしいと言われるぐらいでした👍🏻
- カズ焼きそばの新しい食べ方。 焼きそばにたらことは、思いつきませんでした。 家族にもなかなか好評でした。 しめじがなかったので、舞茸を使ったのですが、十分美味しかったです。
- けーとても美味しかったです! 焼きそばはパスタと違って茹でる必要がなく サッと炒めるだけなので簡単でした。 夫にも大好評でした。( ・ㅂ・)و ̑̑
やみつきになるおいしさ♪
長芋のたらこバター炒め4.4
(
15件)長芋とたらこをバターで炒めた副菜をご紹介します。バターで風味良く焼き付けた長芋はほっくりとした食感で、たらこのプチプチとした食感と合わさり、やみつきになるおいしさに仕上がります。献立の副菜やおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
110kcal
費用目安
200円前後
たらこ 長芋 有塩バター 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヌーピー簡単で美味しい。 すごくいいおつまみ。 ごはん進む。
- まめのすけ長芋がサクサクしていて美味しかったです。
- うにここれホクホクで美味しー♪♪ 業スーの明太子で作りました。 業スーの明太子は塩気が強いのでお醤油は少しでいいと思います。 刻み海苔とか青海苔かけるとさらに美味しいです。 お酒好きにはたまりません♪
- まい簡単ですぐ作れて、とっても美味しいです。
レビュー
- みすりーどたらこパスタを作ったことがなくて初めて挑戦しました。わけぎがなくて代わりに細ネギを使いましたがとても美味しかったです。私のミスで醤油を入れ忘れてしまったんですけど、それでも美味しかったです😅
- 鍋底研究家自宅で収穫したわけぎで作りました。バターの香りがよくて、より一層美味しくできました。作り方が ほんとに簡単でびっくりです。
- ブリリアントわけぎが無くて大葉ときざみ海苔を乗せました。 簡単で美味しかったです。 麺と一緒にシメジも茹でてみました。
- pikoとても簡単で美味しかったです❤️
やみつきになるおいしさ♪
れんこんのたらこバター炒め4.0
(
13件)れんこんとたらこをバターで炒めた副菜をご紹介します。歯ざわりの良いれんこんとたらこのプチプチとした食感と合わさり、やみつきになるおいしさに仕上がります。献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
119kcal
費用目安
300円前後
たらこ れんこん 有塩バター 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 明日の活力たらこ、バター、醤油の組み合わせ最強
- 末っ子食感がシャキシャキしてて味が醤油強めでした。 お弁当用に作ってみましたが、初心者の私でも簡単に作れました。😋💯 味は想像と違いましたがまぁまぁ美味しかったです🙆
- トシ味付けが好みではなかった。
レビュー
- mistたらこは火力を最弱にしてから入れてください 最弱の火力から少しずつ上げていって焦げない範囲で火を通せば失敗しません
- Riko玉ねぎをしんなりさせたら すぐに色が変わってしまって見栄えが だいぶ変わってしまいました💦 でも味は美味しい!
- 初心者玉ねぎ苦手なのですが余ったので作ってみました。バターを20gにしたのですがコクがあってとても美味しかったです。作り方もめちゃめちゃ簡単ですぐに出来るので忙しい時にオススメです。お弁当のおかずにもいいかもしれません。