手軽に作れる♪
もやしのたらこバター炒め
もやしとえのきの食感がやみつきになる副菜のご紹介です!たらことバターが濃厚で、もやしとよく合います♪おつまみにもおすすめです。
カロリー
126kcal
炭水化物
6.6g
脂質
8.4g
たんぱく質
9.4g
糖質
3.3g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
えのきは根元を切り落とし、2cm幅に切る。
2
たらこは切れ目を入れて、スプーンで中身を取り出す。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、えのき、もやしを加えてえのきがしんなりとするまで中火で炒める。
4
たらこ、しょうゆ、バターを加えて、たらこが全体にからむまで炒め合わせる。
5
器に盛り、刻みのりをのせる。
レビュー
4.0
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しく、また安い食材でできるのでのでヘビロテ決定です。
胡水
たらこの代用で鮭フレークを入れましたが、それでも美味しかったです。 和風パスタみたいな味ですが、中身がもやしとエノキなのてとってもヘルシーだと思います。 ランチだと、これ一品で立派なメイン料理になります。くまたん
簡単だし、すごく美味しいです!家族にも好評だったので、また作ります。 写真は、海苔をかける前に撮ってしまいました。おうり
簡単に出来ました。 もやしとえのきの食感がとても良いです。 ただ、レシピどおりだとイマイチ味が薄いというか、あまり感じないくらいだったので、食べる際に醤油をひと回ししました。 次に作る時は醤油を多めにしたいと思います。 また、冷めてしまうとバターが固まって重ったるく感じたので、温かいうちに召し上がれ♪
もっと見る
いちごみち