
香り爽やか♪柚子ジャムを使ったおすすめレシピ16選
作成日: 2023/07/24
柚子ジャムを使ったおすすめレシピを簡単動画でご紹介。ゆずと紅茶マフィンや、ゆずシフォンケーキなど16本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
レビュー
- ゆずといく100円ショップでシリコンケースを購入し、可愛く楽しく美味しく出来ました。ゆずジャムも手作りしました~
- mam家にあるシリコン8号(底径4.2×高さ3)で12個作れました。シリコンカップは100均で3個で100円のを2つ使用しカップ6個使いました。12個と倍の数な為フライパンで蒸すのは2回に分けて作りました。カップに8分目の所まで注ぐと書いてありますが私の見た目7分目が見栄え良くキレイに仕上がりました。 家に、はちみつがあったのと体調が良くなかったので ゆず50gの所を45gにし、はちみつ5g入れてみて、 ゆずはちみつ蒸しパンにしてみました。 はちみつを入れたせいか下の方に甘いゆずかはちみつが浸透してしまいました。 が、ほんのり甘いお子様が好きそうな蒸しパンだと思ったので、今度はレシピ通り作ってみて浸透しなければそちらをまた作ろうと思います。
- フジメロ親戚から大量の柚子到着からの、ジャムに加工。それを活用しようと検索して、ここに辿り着きました。お菓子作り超初心者ですが、比較的簡単に作る事ができました。噂でホットケーキミックス最強と聞いていましたがその通りです。
- のえる柚子をもらったので柚子ジャムを作ったのですが、なんとか消費できないかなと思ったところで発見。生地自体からゆずの香りがして、載せた柚子が良い甘味を出してくれたので食べやすかったです。他のジャムでも試してみたい!
調理時間
約60分
カロリー
226kcal
費用目安
300円前後
ゆずジャム 卵 ヨーグルト(無糖) 砂糖 溶かしバター(有塩) 薄力粉 ベーキングパウダー 粉糖
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みっちゃんレシピは15センチ丸型でしたが我が家は18センチでしたので卵3個で材料も全部増やして作ってみました。ヨーグルト450にし砂糖も120こんな感じで溶かしバター52.5焼時間は40分で焼き上がりました。
- ひなちゃんゆずの風味がしっかりしたチーズケーキみたいになりました。出来立てはふわっとしていて冷やすとぎっしりです。とっても美味しかったです!気に入りました!
ジャムで簡単くるくる♪
ゆずのスティックパイ-
(
2件)冷凍パイシートとジャムを使って作るさくさくパイをご紹介♡少ない材料で作れるのが嬉しいレシピです!ゆずのいい香りがアクセントになります。おやつにもぴったりな一品です!
調理時間
約30分
カロリー
95kcal
費用目安
200円前後
冷凍パイシート[20×20cm] ゆずジャム グラニュー糖
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷち猫大福ブルーベリージャムといちごジャムで作りました。簡単で美味しかったです。ひねるときにはみ出してくるのでジャムは薄く塗るといいみたいです。
- mo-ミルクジャムで作ってみました優しい味になりました