
シーフードを使って♪クリスマス料理のおすすめレシピ6選
作成日: 2023/08/04
シーフードを使ったクリスマス料理のおすすめレシピを簡単動画でご紹介。えびとアボカドのクリーミーあえや、鮭のアクアパッツァなどのレシピを6本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
おしゃれ前菜に♪
えびとアボカドのクリーミーあえ4.2
(
32件)相性の良いえびとアボカド、クリームチーズを組み合わせて、簡単一品を作ります。そのままはもちろん、クラッカーやバケットにのせていただくのもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
282kcal
費用目安
300円前後
むきえび アボカド クリームチーズ レモン汁 マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ごりらおいしいのですがちょっと油っこいかもしれません。わさびちょっと入れると爽やかになりましたよ〜
- レオ美味しい!クリームチーズが無かったので牛乳でチーズをのばして作りました。
- makomako食べ時のアボカドが手に入ると必ず作ります。 玉ねぎのみじん切りとニンニクのすりおろしを少し加えると更に美味しくいただけます。 簡単で見映えがいいのでおもてなし料理にもぴったりです!
- 菜の花林檎めちゃくちゃ美味でした! チーズはキリ2個使いむきえびは 少し大きかったので3等分に切って 最後少し胡椒を振って仕上げました✨ アボガドとレモンの風味、クリームチーズと 絡むと最高です! ワインのつまみにもなります♪
調理時間
約30分
カロリー
292kcal
費用目安
800円前後
生鮭[切り身] あさり(砂抜き済み) ミニトマト にんにく オリーブオイル 白ワイン 水 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- m﨑白ワインの代用 →料理酒1カップ+レモン汁大さじ2 スーパーのビストロセット(蟹、海老、ムール貝、イカ、あさり等)が便利。出汁がしみて美味しくなる。塩はいらない。 +マッシュルーム、パプリカ 余りはリゾートかパスタに。
- キッシュ簡単に美味しく出来ました! 物足りない感じがしたので、 少しコンソメを入れたら旨みが出てもっと美味しくなりました^^*
- りあんエリンギとパプリカも入れました。 すごく美味しかったです!
- こいち塩と水の代わりに薄口醤油とチキンスープを使ってみてはいかがでしょ。濃い目がお好みでしたらおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
644kcal
費用目安
1000円前後
スパゲティ あさり(砂抜き済み) 無頭えび 黄パプリカ 玉ねぎ ミニトマト おろしにんにく オリーブオイル タイム 酒 コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱふ我が家では好評だったので、2回目です。 今回は、サラダチキンがあ持っていたので具材を足してみました。おいしかったです〜
- にーな旦那があさり苦手なのであさりなしで。 代わりに鶏もも、エビも冷凍のエビイカミックスで代用しましたが、美味しかったです。 鶏ももは手順4で先に焼き目がしっかり付くくらい焼いてから手順7でプチトマトと一緒に投入、エビイカは手順6のあさりのタイミングで入れました。
調理時間
約30分
カロリー
287kcal
費用目安
1200円前後
タラ[切り身] 無頭えび あさり缶[水煮] 玉ねぎ カットトマト缶 白ワイン 水 塩 こしょう 薄力粉 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- naya美味しく出来ました!家族にも好評でした!ありがとうございます。
- 織姫エビがちいさかったので、多くいれてみました。 美味しく出来ました😊
- やんやんおいちぃー!
- ゆうちやん簡単でとっても美味しかったです!!! 野菜があまり好きでは無い家族も美味しいと言ってペロリと食べてしまいました。 次回はパンと一緒に食べたいと思ったので、また作りたいと思います!!