おつまみにもオススメ!
ポテトとシーフードのガリバタ醤油炒め
調理時間
約20分
カロリー
219kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
シーフードの旨味が絡んだじゃがいもがたまりません!お好みで、一味唐辛子をふってもおいしく召し上がれます♪
材料 【2人分】
手順
1
じゃがいもは皮をむく。半分に切って切り口を下にして5mm幅に切り(半月切り)、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。
2
フライパンにバターの半量(10g)を入れて熱し、じゃがいもを入れて中火で焼き色がつくまで焼き、端に寄せる。
3
残りのバター(10g)、シーフードミックスを加えて炒め、色が変わったら☆を加えて炒め合わせる。
4
器に盛り、細ねぎをちらして黒こしょうをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しかったです。玉ねぎと舞茸を足して倍量作り、2日に分けて食べました。 2日目は牛乳足してグラタン風にアレンジしましたが、子どもも積極的に食べてくれました。
みさん
おいもとシーフードという新鮮な組み合わせで、大好きなレシピです!濃厚でおいしかった!ひな
じゃがいも3個、バター30gにして作って2人で美味しく頂きました!mikan
ジャガイモとバターが相性いいですね。おいしかったです!
もっと見る
MYM