
きゅうりとしらすの人気レシピ13選!酢の物やご飯ものなどご紹介
作成日: 2023/08/08
更新日: 2024/01/22
しらすときゅうりを使ったレシピを簡単動画でご紹介。明太しらす丼や梅白子のいなり寿司など13本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【副菜】きゅうりとしらすの人気レシピ

簡単副菜!
わかめときゅうりのしらす和えきゅうりとわかめをさっぱりと食べられる和え物のご紹介です。しらすを入れるとうま味が増します!簡単にささっと作れるのもうれしいポイント。もう一品ほしい時にもおすすめのメニューです♪
レビュー
- みこ2倍量で作りました。おいしいです! 三杯酢で作っていたときよりこのレシピで作った方がおいしいので、きゅうり、ワカメ、しらすで酢の物を作るときはこのレシピ通りに作っています。
 - きんぎょきゅうりが余って傷みそうだったので、1cm幅で切って塩揉みした後に冷凍したものを使って作りました! 今までだったら生では食べられなくて捨てていたきゅうりの活用方法ができてよかったです!! 個人的には厚めに切って歯応えを感じられるのも好きです(薄く切るのがめんどくさい笑)
 - もえチビママ夏にぴったりさっぱり味です。 ちょっと味が薄く塩を足しました。
 - тakuмasa✩。.Fam夕飯に作りました! 簡単に作れて美味しかったです(*^^*) 家族にも好評でした♪♪ また作ります(*'-'*)ノ"
 

あえるだけ!
ちくわときゅうりの酢の物切ってあえるだけのさっぱり簡単副菜! 冷蔵庫にある食材で作っちゃいましょう♪ あと1品欲しい時にぜひ作ってみてください♪
レビュー
- ひまわり甘めの酢の物でめっちゃ、良いです✨ また、作ります✴️
 - mist割とお手軽です 保存容器を使うと洗い物が減らせます 合わせ調味料を合わせておき、輪切りしたきゅうりとちくわにしらすを入れてスプーンで混ぜるか蓋をしてよく振ると楽です *幼児がいるためちくわのみ半月切りにしています
 - ひつじめちゃくちゃ簡単! 美味しく出来ました!
 - big.mama甘酸っぱくてサッパリしていて美味しい酢の物です。しらすがなくてもちゃんとした酢の物ですよ!大丈夫!
 

箸休めにおすすめ!
しらすとアボカドの柚子胡椒和え柚子胡椒を加えることで、風味豊かな味わいに仕上げました!おつまみにもぴったりな一品です。ぜひお試しください。
レビュー
- HARUアボカドは冷凍カットのものを使用しました。 時短・美味しい! アボカドは生の正味よりも少し多かったので、きゅうりも1本使い、調味料は倍に。 柚子胡椒は倍でも良いけれど、しょうゆはそのままでも良かったかもしれません。 しらすはカルシウムが豊富、アボカドはごま油で栄養素の吸収が良くなりますね。
 - ぴんくふぇありーアボカドは完熟の方が美味しいですが、混ぜると形崩れしてしまうので、柔らかくなりすぎていないものにした方が良いと思いました😊 あと、きゅうりを倍量にしましたが、しょうゆがきつく感じたので、薄味が好みの人はしょうゆ控えめで大丈夫と思います❣️
 - ひつじ簡単!で美味しかったです (きゅうりは高かったので無し!)
 - くまたん材料は倍量、調味料はそのままで作ってみました。しらすに塩気があるからか、ちょうど良かったです。辛みも控えめになったからか、子どもも食べれる味でした。
 

おつまみにおすすめ!
しょうがときゅうりのしらす和えしょうがの風味がきいて美味しく さっぱりいただけるしらす和えです! 和えるだけなので簡単に作れます♪
レビュー
- うさちささっぱりした口直しのひと皿を足したい時に良い感じ。簡単ですぐ出来ました!
 

口当たりさっぱり♪
きゅうりとじゃこの酢の物きゅうりとじゃこを使ったシンプルな酢の物のレシピをご紹介します。じゃこの塩気がみずみずしいきゅうりとよく合い、ついつい手が伸びる一品です♪ぜひお試しください
レビュー
- ゆっぴー酢の量も丁度よくさっぱりと 食べやすかったです。 夫も大満足でした!!
 - のんこ美味しかったです。胡麻をかけたらコレが良かったです。
 - тakuмasa✩。.Fam夕飯に作りました!簡単で美味しかったです!家族にも好評でした(*^^*)
 - 胡水夏にピッタリです。
 

切ってあえるだけ♪
しらすときゅうりの梅和えきゅうりを使ったスピード副菜レシピをご紹介します。梅の酸味と塩気がみずみずしいきゅうりと相性抜群♪あと1品欲しいときにはもちろん、お酒のアテにもぴったりな一品です。
レビュー
- muuさっぱりしてて美味しい😋
 - ちゃんたま梅干し苦手な私も好きでよく作ります。
 - elgood
 - ま〜坊暑いこの時期にさっぱりとしていてお箸が進みました
 

さっぱりネバネバ!
とろろ胡瓜のしらす和え包丁いらず♪ ビニール袋を使って楽々調理! 箸休めにもおすすめです!
レビュー
- まーとろろを叩きすぎてとろとろになりましたが、予想外に好評だったので、また作ります。
 - ぴんくふぇありー袋に入れて、砕いて、混ぜるだけ❣️なんて簡単❣️しかも美味しい❣️言うことなしです😊
 - もも超速でできました!わさびを入れてもおいしそう。
 - あっちさっぱり食べられます。簡単なのであと一品ほしいときにすぐできます。家族にも好評で何度かリピートしました。
 
【ご飯】きゅうりとしらすの人気レシピ

簡単!おいしい!
明太しらす丼さっぱりとしたものが食べたい時に♪きゅうりの食感がアクセントになっています!お好みでしょうゆをたらしても◎
レビュー
- ぴんくふぇありー手早くできて美味しかったです❣️酢飯にすることで、それぞれの素材の風味が活かされているように感じました😄
 - レオさっぱりしてて美味しかった。 夏によく作ります。 キュウリは入れない方が良かったので 入れませんでした。 酢飯にしない方が私は美味しいと思います。
 - とももっとジューシーな味わいを想像したけど、海鮮丼と比較して少し物足りなさを感じる。 酢飯にせず、黄身を乗せると解消するのかも?
 - カピバラちゃん夏バテ防止にいいですね^ ^
 

ごま油香る!
塩もみきゅうりと薬味入りおむすびご飯にごま油を入れてほんのりと香ばしいコクのあるおにぎり! 少量なので油っぽくなく、ご飯が冷めても美味しさが続きます。 きゅうりのパリパリ食感でさっぱりといただけます!
レビュー
- キャサリン大葉が家になかったので大葉なしで作って見ました。きゅうりと胡麻油の風味がよくあいます。
 - まり簡単にできて美味しかったです。
 - Yママしらす25g、おにぎり3つ分。 きゅうりは塩もみしたあと洗った。だからか、薄い味に感じたけど、美味しかった。
 

爽やかな酸味♪
梅しらすのいなり寿司酢飯にしらすを混ぜて梅ときゅうりで彩りよく仕上げました♪しょうがやみょうがなどの香味野菜を加えるのもおすすめです。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ18日夕ご飯は、 しっとりやわらか、さわらのねぎみそバター焼き バターなんてにゃー。きのこの代わりにピーマンにゃ。 爽やかな酸味、梅しらすのいなり寿司 旨み広がる、春キャベツのしらす和え お酢でさっぱり、もずくときゅうりの酢の物 うまみがたっぷり、しじみの味噌汁 先生大好き。ネコ元気にゃ〜。
 - まき簡単にできました。変わり種を作りたかったので。お弁当に持たせました!
 - はなもも今回2回目です。2回目は倍の16個作り調味料倍にしましたが、かんたん酢で作り酢があまり効いていなかったので味見しながら作りました。 しらすも切らしていたので、ヒジキを入れました。酢飯が余ったので巻き寿司にしました。キュウリを入れるのが気に入っています。
 

さっぱりおいしい♪
しらすとキムチののっけごはん刻んだキムチ、塩揉みしたきゅうりをご飯と混ぜ合わせ、しらすをのっけたごはんのご紹介です!さっぱりで箸がすすむ一品です。ぜひお試しください。※配合と手順を見直し、よりおいしい、作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年12月
レビュー
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️のりたっぷりのせた方が美味しいです😊
 - ひーちゃん暑い日には、さっぱり美味しいです
 - マルブレ変わったちらし寿司でした。。。
 

簡単彩りごはん♪
しらすとしょうがの混ぜ寿司きゅうりとたくあんの食感がアクセント♪しょうがの風味が口いっぱいに広がる、さわやかな混ぜ寿司です。
レビュー
- meguしらす がなかったのでツナで代用しましたが、とても簡単で美味しかったです!
 

パクッと食べられる!
いかなごの釘煮ときゅうりのいなり寿司さっぱりな酢飯に甘辛いいかなごの釘煮がよく合います!きゅうりのシャキッと感がアクセント♪いつもと少し違った味わいをお楽しみください♪
