DELISH KITCHEN

豚キムチに合う副菜


  • 「レタスとアボカドのチョレギサラダ」のレシピ動画

    さっと和えて簡単!
    レタスとアボカドのチョレギサラダ

    4.5

    (

    189件
    )

    韓国料理の定番サラダにアボカドを加えたアレンジレシピのご紹介です♪アボカドのクリーミーさと、シャキッと食感のレタスが、お酢の効いたチョレギドレッシングと絡んで、ついお箸が進む一品に。おつまみにピッタリです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      200前後

    レタス アボカド 韓国のり 砂糖 塩こしょう 酢 しょうゆ おろしにんにく 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アボカド
      アボカド🥑好きなので倍入れました! ハロウィンにアレンジしてみました
    • カーリー原
      簡単に作れるのでまた作りたいなと思います☺️
    • こりゃす
      レタスの大量消費に♪さっぱりレタスとアボカドのこくのブレンドがいい感じです!今回は忠実に作りましたが、ドレッシングにちょっぴりわさびを混ぜても美味しそう!
    • りこ
      初めてアボカドを使った料理を作りました。 ゴマが好きなので多めにかけました。 とても美味しく簡単にできました!
  • 「ミニトマトの大葉ナムル」のレシピ動画

    彩りきれい♪
    ミニトマトの大葉ナムル

    4.3

    (

    115件
    )

    切ってあえるだけの簡単ナムルをご紹介! ミニトマトと大葉との相性◎ ごまの香りが後を引くおいしさです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミニトマト  大葉 おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 塩こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      簡単で美味しく出来ました。ミニトマトの甘さが引き立ちました(^○^)
    • マディ
      おいしかった!大葉がさっぱり効いていてよかった。 塩昆布を足してみたら、塩っぱくなってしまったので、レシピ通りに作ればよかった。
    • みこち
      組み合わせ、最高です。 サッパリしていて適度な塩分もあり、とても美味しいです。 ミニトマトがなかったので普通のトマトで作ったところ、トマトから水分が出て時間がたつと若干薄味に。 すぐに食べるなら問題ないですが、食べるまでに時間があるならミニトマトで作ったほうが良いかも。 あと大葉は細切りではなく粗みじん切りにしたらよくからんで美味しかったです。
    • まあさ
      めちゃくちゃ簡単なのに、なかなかのお味!! もう一品にぴったりです♫ 倍以上の量で作りました。 お弁当のもう一品にも◎です。
  • 「豆苗のさっぱりナムル」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    豆苗のさっぱりナムル

    4.3

    (

    21件
    )

    レンジで簡単に3色ナムルを作ります!ごま油の風味があと引くおいしさ♪食卓のあと1品にいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      105kcal

    • 費用目安

      100前後

    豆苗 にんじん もやし 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんたんママたん
      もうすぐ2歳の子供がとても気に入り何回もおかわりしました。さっぱりして美味しかったです
    • モーリス
      美味しかったです。
    • まっこ
      レンジで簡単… 豆苗を美味しく食べれるレシピを探していたので、良かったです。 さっぱりしていて、モリモリ食べれます。
    • ともちゃん
      子供が豆苗が苦手ですがこれは『味があんまりしないから食べれる』とパクパク食べてました
  • 「シャキシャキ無限水菜」のレシピ動画

    韓国海苔が決め手!
    シャキシャキ無限水菜

    4.6

    (

    218件
    )

    思い立ったらすぐにつくれる、無限水菜を今夜のおつまみにしませんか? 韓国海苔をアクセントに濃いめの味付けがご飯のおともになること間違い無し! シャキシャキ食感をぜひお楽しみください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      200前後

    水菜 ツナ缶[オイル漬け] 韓国海苔 鶏ガラスープの素 しょうゆ 酢 砂糖 ごま油 おろしにんにく 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カナ
      水菜1袋(3羽入っていました)に対して、分量通りの調味液では足りないかなと思い、ツナ缶は1缶のまま、調味液の方は倍の分量で作ってみました。 水菜に味が染み渡りとても美味しくて、私も夫もあっという間に食べてしまいました💦 また、水菜は2〜2.5センチ幅に切ったのですが、このくらいのサイズだと食べやすいと家族から好評だったので、次回もこのくらいのサイズに切って作ってみようと思います。
    • ひまわり
      とても簡単で、美味しくて箸が止まりませんでした。 子どもたちにも高評価で、リピ確定です。
    • はんぎょじん
      最初にこのレシピを見つけて作ってから、結構な頻度でリピートしてしまっています。いつも写真取り忘れて食べ始めてしまうくらい、クセになる美味しさです。味付けがおつまみに最高で、ついつい箸が進んでしまいます。
    • みるく
      いつもは水菜にマヨネーズを合わせていましたが、別の味付けを探していてこのレシピに辿り着きました!美味しかったです。リピします!
  • 「アボカドとマグロのユッケ」のレシピ動画

    おつまみにも!
    アボカドとマグロのユッケ

    4.6

    (

    177件
    )

    加熱不要、切って和えるだけの簡単メニューです! にんにく香る、コチュジャンのピリ辛ユッケだれと アボカド、卵黄のまろやかさがからんで絶品♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      300前後

    マグロ アボカド 卵黄 しょうゆ ごま油 コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナギ
      タレと卵黄がマッチしていて美味しかったです。
    • なな
      ボリューム満点で栄養満点💯 文句なしのレシピです😊🌟
    • はるか
      サーモン、たこ、アボカドで作りました!卵黄やにんにくは初めて入れましたが、「店の味」と言ってもらえました!
    • ぴぴ
      1日漬けたら色が大変なことになりましたが、ご飯の上に乗せて美味しくいただきました🙆‍♀️❤️
  • 「レタスと豆腐のおかかサラダ」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり♪
    レタスと豆腐のおかかサラダ

    4.3

    (

    93件
    )

    さっぱりとしたサラダを食べたいときにおすすめのレシピです。豆腐から水が出やすいので、しっかり水切りをしましょう。こってり味の肉料理などに合わせるサラダとして特におすすめ!ポン酢の酸味が口の中を爽やかにしてくれます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      300前後

    レタス ミニトマト  木綿豆腐 かつお節 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほらりんこ
      簡単でとってもおいしくてヘルシー。 トマトの代わりにスナップエンドウと茹でた笹かまぼこを添えました。 木綿豆腐は水切りした後、冷やすために冷凍庫に入れたところ、少し凍って水分が抜けた部分が、とってもクリーミーになって、クリームチーズ?!のような舌触りになりました。 美味しかったです。また作りたいと思います。
    • モカ
      美味しいので何度も作っています!
    • みちゃん
      何回もリピしてます! ミニトマトより大きいトマトの方が好きなので、大きいトマトを切って盛り付けてます。 豆腐は絹を使ってサッパリ仕上げてます。 おいしいし超簡単なので、いつも作ってます。 きゅうりやかいわれをのせてたべるのもオススメです。
    • ピクミン
      トマトが無かったのでトマト抜きになってしまいましたが、美味しかったです♪豆腐サラダのレパートリーが増えました☆また作ります!
  • 「わかめときゅうりのしらす和え」のレシピ動画

    簡単副菜!
    わかめときゅうりのしらす和え

    4.2

    (

    114件
    )

    きゅうりとわかめをさっぱりと食べられる和え物のご紹介です。しらすを入れるとうま味が増します!簡単にささっと作れるのもうれしいポイント。もう一品ほしい時にもおすすめのメニューです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      19kcal

    • 費用目安

      100前後

    しらす干し きゅうり わかめ(乾燥) 砂糖 塩 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もえチビママ
      夏にぴったりさっぱり味です。 ちょっと味が薄く塩を足しました。
    • mist
      材料あれば作りたい時に作れる一品 さっぱり食べたい時におすすめです
    • すーちゃん
      しらすがなかったのですが、簡単にできる副菜で美味しかったです!
    • じょり
      夏場にピッタリ!!
  • 「じゃがいものカリカリチーズ焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ!
    じゃがいものカリカリチーズ焼き

    4.1

    (

    356件
    )

    じゃがいもを使った簡単おつまみレシピのご紹介です。使う食材も少なく、家にあるもので作れます!カリカリの食感がやみつきになりますよ♪チーズの量はお好みで増やしてみてください。鮭や鶏肉のソテーなどの付け合わせにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも とろけるスライスチーズ 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆみ
      子供達が大好きです!! コツは、少量の片栗粉をまぶすこと、 チーズがカリカリになるまで中火で焼く、ひっくり返してヘラで押し付ける!!です!! 美味しいです(^^)
    • やま
      レビューにあったので片栗粉(多め)、青のりを入れて作りました。 きれいにまとまっていい感じに仕上がりました。 フライパン用ホイルを使うと、油もひかずにできて ヘルシーです。
    • HfOmE
      レシピ通りだとまとまりませんでした。 味は美味しく、子供にも喜んでもらえました。 後日他の方のレビューを参考に チーズ3枚に増やし、片栗粉少々加え調整すれば上手くいきました! でも味はやっぱり片栗粉入れない方が美味しいです! 今度、ベーコンがあれば入れてみようと思います!
    • あーちゃん
      皮を剥いたあとの水洗いだけでレンチンなし。 細切りしたのを透明になるまで炒めて、 ピザ用チーズをどばっと全体に広げて入れて、 蓋をして溶かす。 焼き色ついたら チーズで引っ付いているので ひっくり返す。 焼き色ついたら出来上がり! 一度レシピ通りで失敗したのでリベンジ! 成功しました!
  • 「さつまいもの甘辛煮」のレシピ動画

    素材一つで♪
    さつまいもの甘辛煮

    4.4

    (

    293件
    )

    さつまいもを甘辛く煮たレシピをご紹介します。さつまいもを噛んだ瞬間にあま〜い風味が口いっぱいに広がる人気の一品。皮を縞目にむくことで味が染み込みやすくなり、見た目も美しく仕上がります♪さつまいもさえあればさっと手軽に作れるので、おかずの品数が少ないときにも重宝するレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      100前後

    さつまいも みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マリン
      息子のお弁当用と夕食用にと思い、作ってみました。甘い感じかな~と思いましたが甘すぎずちょうどいい味でした。私は蓋を使わずアルミホイルで落しぶた代わりにして煮ました。簡単に作れました。
    • ヨーグルト
      娘のお弁当に入れたくて作りました! サッと出来るので忙しい朝でもすぐに出来ました(^^)甘くてデザートみたいと娘も喜んでました!
    • もな
      とても作りやすく美味しかったです。お芋の甘さもあるので砂糖は少なめにしてもいいかもしれません。
    • えりんぎ
      簡単で美味しく出来て満足です
  • 「ソーセージと豆腐のスンドゥブ風スープ」のレシピ動画

    ピリ辛で絶品!
    ソーセージと豆腐のスンドゥブ風スープ

    4.0

    (

    103件
    )

    お昼ごはんにぴったり♪ソーセージのピリ辛スンドゥブ風スープをご紹介します。ソーセージのうま味がしみこんだスープは絶品です。味付けもコチュジャンを入れて本格派!ごはんを加えて食べるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      402kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 ソーセージ 卵 もやし 水 酒 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが 鶏ガラスープの素 一味唐辛子 ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yukimuke
      スパイシーさが足りなかったので、キムチ、豆板醤少し足しました!えのきも足しちゃいました!
    • ハッサン
      醤油が小さじ1だと味が薄かったので大さじ1にしました
    • はなちる
      他の方も書いていたように、コチュジャンと醤油を少し多くして作ったところ、とても美味しかったです。 水500ccと有りますが、豆腐を入れると結構カサが増え2人分には多かったので、記載通りの調味料の分量+水400ccくらいで作るとちょうど良かったかもと思いました。
    • ゆり
      他の方のコメント参考に、 水:400ml、しょうゆ:大さじ1 にして作りました。 また、量が多そうだったので豆腐は150gにしました。 まだ水分が多く感じたので、次回は水:350gにしようと思います。 レシピ通りに豆腐:300gにしたら、主菜になる1品でした。

豚キムチに合うスープ・汁物


  • 「韓国風わかめスープ」のレシピ動画

    身体に染み渡る!
    韓国風わかめスープ

    4.3

    (

    124件
    )

    わかめとねぎの食感が楽しめる韓国風スープのレシピのご紹介♬ 牛肉を入れることにより、スープに旨みとこくが加わり、食べ応えも抜群になります!お好みでごはんを入れてクッパのようにして食べるのもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛こま切れ肉 わかめ(乾燥) ねぎ(白い部分) おろしにんにく ごま油 白いりごま 塩 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リモーネ
      あっさりめです。私は、鳥ももで作った方が好きかなぁ。
    • ノエル
      めちゃくちゃ美味しいです!
    • ym
      お肉が家になかったのでお肉抜きで作りました。シンプルなワカメスープになりましたが、十分美味しくできましたしめちゃくちゃ簡単で感動しました!
    • きょんきょん
      焼肉屋さんででてきそう!
  • 「テンジャンチゲ」のレシピ動画

    韓国風みそ汁!
    テンジャンチゲ

    -

    (

    0件
    )

    テンジャンチゲとは韓国の伝統的なみそ「テンジャン」を使った鍋料理の一種で、煮干しなどで取っただしに野菜や豆腐を加えて煮込んだ料理です。日本のみそ汁のような料理ですが、テンジャンを加えてからグツグツと煮込むことで具材に味がしみ込み、より美味しく仕上がります。簡単なのに本格的に作れる人気のレシピを今回はあさり、ズッキーニやしいたけなど、手に入りやすい食材を使って作ります。またお好みで豚肉や納豆を入れても美味しくいただけます。ごはんによく合う濃い目の味付けです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      400前後

    あさり(砂抜き済み) 木綿豆腐 じゃがいも しいたけ ズッキーニ にんにく テンジャン 水 煮干し

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ねぎとわかめの春雨スープ」のレシピ動画

    すぐできる!
    ねぎとわかめの春雨スープ

    -

    (

    1件
    )

    シンプル具材で作る食べ応え十分!簡単に作れる春雨スープのご紹介です。時間がない時にもぴったりなのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      78kcal

    • 費用目安

      100前後

    春雨(ショートタイプ) 長ねぎ わかめ[乾燥] 鶏ガラスープの素 塩 ごま油 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ
      春雨は無しで作りました。白いりごまも加えて美味しかったです♪
  • 「キャベツと卵のみそ汁」のレシピ動画

    巣ごもり風!
    キャベツと卵のみそ汁

    4.3

    (

    82件
    )

    キャベツをたっぷり入れた満足感抜群のみそ汁です♪ 真ん中に卵を落として巣ごもり風に♪ お好みで七味唐辛子をふってください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 卵 和風顆粒だし 水 みそ 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      きゃべつの甘味と卵のコラボ❗️美味しい🤩
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 27日朝ご飯は、 巣ごもり風、キャベツと卵のみそ汁 こちらに載せました。 他には、 こってりおいしい、鶏と長芋の照り煮 昨日は食べ過ぎましたにゃ。反省にゃ。坐禅 おはようございます。今日も大好き。 7日朝ご飯は、 巣ごもり風、キャベツと卵のみそ汁 こちらに載せました。 他には、アジノヒラキ、ふきのとう、いちご、ぬか漬けキャベツときゅうりです。 いただきます。 報告遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 何度も何度もリピートしております。今までレビューしていなかったことにびっくり。本当にありがとうございます。
    • あやあや
      お味噌汁に たまごって意外に 美味しかったです。キャベツも沢山食べること出来るし、きのこも沢山入れました。美味しかったです。あったまります。
    • たけ
      料理ど素人の自分でも、簡単で凄く美味しく出来ました!
  • 「焼き海苔のすまし汁」のレシピ動画

    のりがトロトロ〜♪
    焼き海苔のすまし汁

    4.3

    (

    31件
    )

    電子レンジで簡単にもう1品! のりをたっぷり入れることで磯の香りが広がります♪ ちょっと汁物欲しいな、そんな時に♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      15kcal

    • 費用目安

      50以内

    焼きのり えのき 細ねぎ(刻み) しょうゆ 和風顆粒だし 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      火を使わなくていいのは便利でした♪
    • you
      2~3人前作りたかったので、3倍の量で鍋で作りました! 簡単で美味しいので、汁物に困った時によく作ります😊
    • yangpa
      だしはだしパックで代用。えのきからもいい出汁が出るし焼き海苔の風味もすごく良い。ちょっぴり賞味期限が切れた海苔を使いましたが、使う前にコンロの火で炙って使ったら問題なく使えました♪実は3度目のリピなんですけど、ほんとおいしいです。
    • ぴんくふぇありー
      焼きのりがどうしても余ってしまうので、レシピ検索して作りました。簡単で美味しかったです👍