デリッシュキッチン

【おすすめ】


  • 「レンジ卵雑炊」のレシピ動画

    すぐ食べたい時に♪
    レンジ卵雑炊

    4.4

    (
    172件
    )

    鍋を使わずにレンジで作れる、卵雑炊のご紹介です♪ 味付けは白だしを使って簡単に♪あとはレンジで加熱して完成!手間も少なく、時短で作れるので忙しい朝や夜食にもおすすめの一品です。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごはん 卵 水 白だし 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゲン
      腹痛でもお腹が空いたので、何かないかなーと思って見つけました。 お腹に優しい方がいいかと思い、白だしは大さじ1、ご飯の量は80gにしました。 市販の雑炊の素を参考に600Wのレンジで、 一回目→2分 二回目→1分20秒 温めました。 ご飯が水分を吸ってかなり増えるので、100gくらいでいいと思います。
    • yummy
      見た目はあまり良くありませんが、美味しくできました!レンジでこんなに簡単に雑炊ができるなんて! 白だしはレビューを参考に、大さじ1入れましたが大丈夫でした! 風邪を引いたときや、小腹がすいたときにまた作りたいと思います!
    • 目玉焼き
      歯痛で柔らかいのしか食べれずで作りました レンチンでこのレベルの雑炊が食べれるのはありがたい!! 市販の素はもう必要ないなと感じました!!
    • 料理修行中
      白だしを鶏ガラに変えて、 野菜を加えてアレンジしました。 2歳と1歳の子供がバクバク食べていました。 簡単ですしまた作ります。
  • 「野菜の卵雑炊」のレシピ動画

    シンプルでおいしい♪
    野菜の卵雑炊

    4.0

    (
    76件
    )

    たっぷり野菜と卵のシンプルな雑炊はいかがでしょうか?めんつゆとみりんで少し甘めの味付けにしたので、トッピングに塩昆布をのせて塩気をプラスしました。半熟の卵がふわふわで絶品です!お昼ごはんにさっと作って食べるのもいいですし、鍋で作って夜ごはんとして食べるのもいいですね♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 溶き卵 白菜 にんじん えのき 水 めんつゆ[3倍濃縮] みりん 塩 塩昆布 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リコピン
      めっちゃ美味しかったです♪
    • みこ
      一家で風邪をひいてダウンしたので栄養を摂りたくて作りました。 カット白菜(200g)を使用、鶏肉も入れてみました。 レシピ通りだと味がかなり薄かったので、めんつゆと白だしを結構足して調整したら、あっさりしていて食べやすいと旦那さんには好評でした。
    • レオ
      ご飯の量を間違え失敗してしまいました。 リゾットみたくなり汁がなくなりました。 味は美味しかったので、またチャレンジしたいです。
    • someday
      少しレシピから変えましたが、とても簡単で美味しかったです! 前晩の鍋つゆの残りを濾して、残りは出汁を追加して、ごはん140gに出汁400ccとし、みりんとしょうゆで味を整えました。冷蔵庫の残り野菜や練り物を入れて、具沢山にしました。雑炊にしては多めのごはん量ですが、美味しくてペロリでしたw ご飯を洗うと割とサラッとなるんですね!いつもは温かいごはんをそのまま入れてたので。 卵は溶き卵にせず、半熟で。 また作ります!
  • 「卵のふわふわ雑炊」のレシピ動画

    胃に優しい♡
    卵のふわふわ雑炊

    4.4

    (
    47件
    )

    泡だてて作るふわふわ卵がのった和風雑炊です♪ほのかなだしの香りとまろやかな卵の味わいが体にしみます。風邪の時や食欲のない朝など、人気の卵雑炊をさらに優しく仕立てた雑炊はいかがですか?雑炊はたっぷり食べても水分が多いので心おきなくどうぞ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      200前後

    白ごはん 卵 めんつゆ(3倍濃縮) みりん 三つ葉 めんつゆ(3倍濃縮) 塩 お湯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      泡立て器はありませんが、「ダメもと」でチャレンジしました。23cmのボウル、長さ25cmのホイッパー手動全開でした。ツノが立つまで泡立てることはできませんでしたが、そこそこには出来たと思います。味は素直だと思いました。
    • さほ
      風邪の人がいたので作りました。 電動泡立て器がなく、手動でやりかけたのですが心が折れ、角がたつまではいきませんでした。 ですが、いままで作った卵雑炊のなかで一番ふわふわしていたので、やる意味はあるかも。 味は薄めでしたが生姜の千切りをのせたので、ちょうど良かったです。三つ葉がなくネギにしました。 生姜がない場合は私ならもう少し味を濃くするかなと思います。病人用なら薄めでいいのかも。 調子が悪いときだけでなく、朝に雑炊を食べるといいと養生の本で読んだので、また作りたいです。
    • エルマ
      少し手間でしたが、ふわふわ食感が良かったです!
    • ライヌ
      三つ葉がなかったのでネギで代用。 レンチンするだけで食べれるお米を使ってしまったのでびちょびちょになってしまいました(涙) 味はよかったです
  • 「豆腐と卵の雑炊」のレシピ動画

    つるんと食べられる♪
    豆腐と卵の雑炊

    4.3

    (
    316件
    )

    優しい味のお雑炊をご紹介! かつお節をのせて風味良くいただけます♪ 簡単にできるので体調の悪い日にもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      100前後

    白ごはん 絹豆腐 卵 かつお節 細ねぎ(刻み) しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ズボラ主婦
      卵と豆腐が好きな娘のために作りました(^-^) 簡単だったし、美味しかったです! 早く熱が下がりますように(T_T)
    • かずくん
      レビューで味が薄めとの意見があったので、濃いと思いつつ醤油を1.5で作ってみました。 豆腐は食感が欲しかったので、スプーンで掬って入れました。 僕にとってはちょうどよかったです。 ご飯、お豆腐の水分があり濃すぎず食べられました。 豆腐も入っていて満足感の高い料理で、丁度病み上がりに効いて良かったです。 レシピ投稿有難う御座いました!
    • くまきち
      優しい味で、お腹にも良さそう。息子が少し体調が優れなかったので、さっそく作りました。 家にあるもので簡単に作れて 美味しかったです。 ネギだけ無かったので、代わりに刻み海苔を。海苔もとても合いました。
    • 納豆島
      体調がまだ回復していない家族のために作りました。優しい味でペロリとたいらげていました。早く元気になりますように(о´∀`о)
  • 「わかめと卵の雑炊」のレシピ動画

    優しい味の♪
    わかめと卵の雑炊

    4.6

    (
    134件
    )

    パパッと作れる雑炊レシピのご紹介です!ふんわり卵と和風だしのやさしい味わいがごはんによく合います。包丁を使わずに作れるのでとってもお手軽♪体あたたまる一品をぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      100前後

    わかめ(乾燥) ごはん 卵 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆうな
      カニカマも入れて作ってみました! 美味しかったです😋
    • ピーター
      冷やご飯が残っていて、 胃を休めるために作ってみました。 味も美味しく、簡単ですぐ出来ました。優しい味で子供にも夫にも絶賛でした! わかめがなかったため、小松菜で作りました。
    • Thai
      妹が体調を崩していたので作りました! すごく簡単で美味しかったです! また作りたいと思います🍲
    • たか
      最近、ハマってます🤗 今晩は、椎茸トッピング #呑んだ後はおじや #米食え #〆はラーメンでなくておじや

【和風】


  • 「トロたまあんかけ雑炊」のレシピ動画

    やさしい味わい♪
    トロたまあんかけ雑炊

    4.2

    (
    70件
    )

    とろとろの卵あんがおいしい雑炊レシピのご紹介♪しょうがが効いた味わいが、より体を芯まで温めます。胃を休めたい時や体調が優れない時におすすめのレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 溶き卵 しょうが 塩 和風顆粒だし 水 みりん 和風顆粒だし 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      写真替えさせていただきました。 11日夕ご飯は、 金目鯛の煮付けと やさしい味わい、トロたまあんかけ雑炊 にんじんポタージュ、納豆です。 あんかけ雑炊にネコだけネギなしです。 うみゃにゃでした。 ご馳走様でした。
    • fairy🧚
      熱を出した娘にリピートして作りました 卵がふわふわでゴマも入れました 具合が悪くてもあっさりして食べれていいですね(*^^*)
    • тakuмasa✩。.Fam
      ランチに作りました!お腹に優しくて美味しかったです!
    • カット野菜やしらすをご飯と一緒に煮込みました。 味が薄くなってしまったので、だし醤油足しました。 優しい味で美味しかったです。
  • 「キャベツのみそ雑炊」のレシピ動画

    ふわふわ卵が絶品!
    キャベツのみそ雑炊

    4.5

    (
    44件
    )

    キャベツがメインの絶品みそ雑炊はいかがでしょうか?キャベツの歯応えと半熟卵が絶妙なおいしさ!みその優しい味付けもやみつきになります♪キャベツがたくさん入っているのでごはんが少なくても満足感が味わえる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 溶き卵 キャベツ しめじ 酒 みりん みそ 和風顆粒だし 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きく
      みそ味の雑炊は初めてでしたがとても美味しかったです! 卵がとろとろでした♡ 家族にも好評でした。 また作ります(^-^)
    • kozamama
      卵多め、早めにかき混ぜて作りました。 とろっとして美味しかったです。
    • k
      風邪を引いた時に余り物で作れる雑炊を探してました。しっかりとした味で味噌も濃くなく美味しかったです。
    • はる
      しめじなしで作りましたが美味しかったです
  • 「しらすと卵の雑炊」のレシピ動画

    あっさり美味しい!
    しらすと卵の雑炊

    4.2

    (
    45件
    )

    しらすの塩気と卵がマッチ! 卵はお好みの固さになるまで加熱してください。 温まりたい日にぜひ作ってみてくださいね♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん しらす 卵 ねぎ 塩 和風顆粒だし 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のりこ
      母が具合が悪くて、食欲が無いと言うので作ってみました。美味しかったようで、完食してくれました。簡単に作れたので、また作ろうと思います。
    • にゃんにゃむニーナ
      13日夕ご飯は、 ゴーヤそうめんチャンプルー 鴨肉と冬瓜の煮たの、 かぼちゃとオクラとミニトマト、 レタスのお味噌汁、 あっさり美味しい、しらすと卵の雑炊 納豆です。 先生に心から感謝して ご馳走様でした。
    • mist
      お腹の調子が悪い時に頑張って作りました 鮭(フレークやあらほぐし)を入れてもおいしいです また、いりごまは仕上げです 煮込み中に入れないようご注意ください
    • amomasa
      少しわかめも入れてアレンジしました。
  • 「鮭とたまごの雑炊」のレシピ動画

    ほっこりあたたまる♪
    鮭とたまごの雑炊

    4.4

    (
    27件
    )

    塩鮭の塩味がちょうど良い味付けの雑炊をご紹介します♪お子さんから大人まで幅広い年代の方にお召し上がりいただけます。ほっこりしたい日にお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 塩鮭[中辛] 溶き卵 三つ葉 サラダ油 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • えぬえむ
      鮭は甘口のを使用。余った皮はトッピング、三つ葉なし、火を止める前に長ネギを刻んで入れました。薄味に仕上がり味ぽんを足して食べました。でも歯の治療後の娘もよく食べてました。
    • 彗星
      ご飯が水分を吸って想定と違う仕上がりになりましたが、おいしかったです
    • ゆゆ
      夜食に作りました🍚お腹に溜まり優しいお味です。
    • いわお
      妻と子供たちがバクバク食べてくれました。
  • 「ほうれん草と卵の雑炊」のレシピ動画

    胃に優しい♪
    ほうれん草と卵の雑炊

    4.3

    (
    40件
    )

    出汁を吸ったふわふわ卵がたまらない♡ 栄養満点のほうれん草を入れて♪ 白ごはんは洗うことで美味しく仕上がります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 卵 白ごはん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      優しいお味で美味しい!夜遅いご飯に消化の良い料理で良いです。他におかず等ある場合は一番最初に食べないと味がわからなくなるので注意です。大きなシリコンスプーンで表面を崩さず盛り付けるのお勧め。
    • のりこ
      母が胃の調子が悪かったので、胃に優しい♪と書いてあったので作ってみました。私も一緒に食べました。とても美味しかったです。
    • あるる
      食べるまで時間が空いたのでとんでもなく水を吸ってしまいましたが笑 おいしかったです!
    • mako
      1人前で作りました。優しい味でほうれん草の甘さが感じられます。個人的には醤油を倍量にしてもいいかなと思いました。
  • 「白菜とツナの卵雑炊」のレシピ動画

    簡単オススメ!
    白菜とツナの卵雑炊

    4.0

    (
    26件
    )

    残りがちな白菜を使って ツナと卵で簡単にできる! 朝ごはんにもオススメな雑炊です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      461kcal

    • 費用目安

      300前後

    あたたかいごはん 白菜 溶き卵 ツナ缶 水 塩 みそ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      水以外の材料を使っておにぎりにしました 。、大きめ おにぎり2つ分になりました 。簡単にできて美味しかったです。
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! ツナ缶は鮭フレークで代用しました。 ほっこり安心な味だけど味噌でコクもあって美味しかったです!
    • くぅた
      簡単に出来ました! 普段お野菜嫌いな2歳の娘が珍しくバクバクと白菜を食べてくれました!!
    • nico
      簡単で美味しかったです♪
  • 「白だしのたまご雑炊」のレシピ動画

    さっとできる♪
    白だしのたまご雑炊

    4.6

    (
    39件
    )

    ふんわりとした卵と白だしの雑炊をご紹介!鍋ですぐにできるので、小腹がすいたときや夜食にもおすすめです♪お好みでしらすやかつお節などをプラスしてもおいしく食べられます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごはん 溶き卵 白だし 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なつ
      優しい味で美味しかったです!ネギを切らしていたのでオクラを入れました。梅干しやわさびで味変してもいいかも!
    • ぽっちゃま
      冷ご飯で作りました! 冷ご飯の水分と、ご飯が少し多かったので、白だしを少し分量と多めに入れ、塩胡椒で味も整えました。 優しい味で美味しかったです。
    • やっちゃん
      やさしい味で美味しかったです😊いつもは和風だしを使って雑炊を作るのですが白だしでも美味しく簡単に出来るんだなと思いました😋 ご飯🍚150グラムで白だしを大さじ1したら味が薄かったので、大さじ1と1/2にしようと思います🤔
    • あーちゃん
      子供が風邪を引いた時に作りました! 優しい味で子供も美味しい!と言ってくれました! これから風邪を引いたときは、この雑炊でリピ決定です◎

【韓国風・中華風】


  • 「ふわふわ卵キムチ雑炊」のレシピ動画

    即席夜食にぴったり!
    ふわふわ卵キムチ雑炊

    4.0

    (
    10件
    )

    ふわふわな卵とキムチの雑炊です。まろやかな納豆と卵の味わいとキムチのちょい辛アクセントが◎疲れた体を癒す即席夜食を作りませんか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 卵(溶く) 納豆 キムチ 揚げ玉 細ねぎ(刻み) めんつゆ(3倍濃縮) 塩 湯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みより
      簡単で美味しかった♪ 子供食べるので、キムチの代わりにほうれん草のあえ物にして、みんなに大好評でした^ ^
    • まーやん
      とても美味しかったですが、味が少し薄いような気がしたので麺つゆを少し多めにした方が良いかもしれません!
    • ゆいどん
      簡単にできました。 天かすのサクサク具合がいいアクセントになってました! めんつゆ気持ち多めに入れてもよかったかなあと思いました。
    • みぃ
      皆さんの声を参考にレンチンは少なくあとは鍋で作りました。 しめじが余ってたのでしめじを入れました。 アレンジ色々楽しめます。
  • 「鶏ガラスープの卵雑炊」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    鶏ガラスープの卵雑炊

    4.5

    (
    32件
    )

    鶏ガラスープの旨味を生かしたシンプルな卵雑炊レシピをご紹介します。サラッとした仕上がりが好みの方はごはんは洗ってからお使いください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      172kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごはん 溶き卵 水 鶏ガラスープの素 塩 梅干し 細ねぎ(刻み)

    • ※茶碗1杯あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キャロル・リード♀
      美味しかったです🙆 いつも雑炊といえば和風だし顆粒 ばかりでしたのでこの鶏ガラスープの素を使う作り方は斬新でした☺️🎶👼🌵⤴️ 今夜の私の夜食🌃🍴です😱😂😇
    • 彗星
      優しい味わいでするっと入りました
    • みーあ
      簡単で凄く美味しかった😋
    • あゆみん
      とても簡単で美味しかったです。 鶏ガラスープで一味違いますね。 胃を休めたいときなどおすすめです。
  • 「あさりとザーサイの卵雑炊」のレシピ動画

    体温まる♪
    あさりとザーサイの卵雑炊

    チンゲン菜のシャキシャキと あさりのプリっと感がよく合う ラー油の辛味を効かせた雑炊です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん あさり(むき身) チンゲン菜 卵 ザーサイ ごま油 塩 水 白いりごま ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る