
味が決まる!ベーコンご飯レシピ24選
作成日: 2023/03/17
ベーコンを使ったご飯ものレシピを簡単動画でご紹介。炊き込みご飯から丼、チャーハン、リゾットなど24レシピを紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- フライパンで作る!きのことベーコンの炊き込みご飯
- とろ〜り卵と濃厚チーズ!カルボナーラごはん
- フライパンでできる!チーズリゾット
- バターの風味がたまらない!とうもろこしとベーコンのピラフ
- レンジですぐできる!卵とチーズの簡単リゾット風
- バターのコクうま♪アスパラとベーコンの塩炊き込みごはん
- 5分でできる♪バター炒めごはん
- ソースをかけて焼くだけ!簡単カルボナーラドリア
- 半熟卵をかき混ぜて!ベーコンとエリンギのバター醤油チャーハン
- レンジでパパッと!カルボナーラリゾット
- 玉ねぎがトロトロ!丸ごと新玉ねぎの炊き込みご飯
- 炒めて簡単♪ベーコンレタスチャーハン
- シャキシャキ食感!小松菜たっぷりチャーハン
- ガッツリ美味しい!ベーコンのガーリックカレーチャーハン
- 簡単にできる!ブロッコリーとベーコンのリゾット
- 食欲そそる!にんにくとベーコンのチャーハン
- とろーり濃厚♪チーズソースオムライス
- トロトロ甘ーい!たっぷり玉ねぎとベーコンのドリア
- お家にある食材で♪もやしとベーコンのキムチチャーハン
- 彩りきれい♪豆苗とベーコンの簡単チャーハン
- ズボラ朝ごはん♪ベーコンエッグチーズごはん
- 究極のズボラ飯♪カルボナーラ丼
- 熱々を召し上がれ♪とろとろチーズのカルボナーラ炒飯
- キムチたっぷり!キムチーズリゾット
フライパンで作る!
きのことベーコンの炊き込みご飯4.6
(
30件)焦がししょうゆの風味が食欲をそそるきのことベーコンのフライパン炊き込みご飯をご紹介!きのことベーコンの旨味がごはんに染みてお箸が止まりません♪バターを加えて味をアレンジしても美味しく召し上がれます♪
調理時間
約60分
カロリー
386kcal
費用目安
700円前後
米(吸水済み) ベーコン まいたけ エリンギ いんげん 水 酒 しょうゆ 和風顆粒だし ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちな。舞茸、エリンギ 各1パックと具材を多くしているので 調味料は目分量ですが毎回上手く作れています。 とても気に入っているレシピで 何度もリピートしています。
- キーちゃんおいしかったです! 私はきのこ多めに入れています。この前はブナピーが安かったので追加して入れてみました。 きのこで量増しして一人前分増やしました(笑) 調味料は増やさなくても十分味がしましたし、おこげもできて美味しいです。
- mao♡炊飯器で作りました。 DELISH KITCHENさんの掲載レシピだと わたしの口には若干薄いなと感じることが多いので、 お醤油等味付けは少し濃い目にしました。 ごま油を気持ち多めに入れるとおこげもできておいしいですよ。
- きゅう炊飯器で作りました。 水は300に減らして30分吸水で好みのお米の硬さでした! ベーコンは入れる前にフライパンで少し炒めて焦げ目をつけてから入れました♪
調理時間
約10分
カロリー
480kcal
費用目安
400円前後
温かいごはん 玉ねぎ ベーコン 牛乳 コンソメ 塩こしょう 粉チーズ オリーブオイル 卵黄
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あにょん晩に余ったご飯で次の日の朝に最適!!! 朝食にちょうど良かったです´・ᴗ・` とても美味しく、簡単でした! また作ります!(*´▽`*)
- はるはる簡単に美味しくできました。 時間がない時にオススメです。
- ぴぽぽ日曜日の朝に冷蔵庫の中身と相談してこれに決めました。簡単だし、美味しかったです。写真は作り途中のものです。
- mickey簡単だしはやい! そして美味しい! チーズが苦手な方や、くどいのはちょっと…という方は少しずつ足して味見しながらのほうがいいかもしれません。
フライパンでできる!
チーズリゾット4.7
(
226件)2種類のチーズを使った、とろとろ感がたまらない簡単リゾットをご紹介!炊いたごはんで作れるのも嬉しいポイントです♪ごはんは一度水で洗うのがポイントです♪ランチや一人ごはんにいかがでしょうか?※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年11月
調理時間
約20分
カロリー
549kcal
費用目安
300円前後
ごはん ベーコン 玉ねぎ しめじ にんにく 有塩バター ピザ用チーズ 粉チーズ 塩こしょう コンソメ 牛乳 水 パセリ[乾燥] こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちきん濃厚でおいしかったです
- スコットu俺にも出来た簡単レシピ^_^ 普段パンチの無い感じの料理になってしまいがち。パンチ感を出す為に、コンソメ、塩コショウ、粉チーズを多目にしました。パンチが出て美味しいできました。 料理を通じて食材のありがたさを感じてます! 写真撮るの忘れました(^-^;
- ポン3倍の量でも、おいしく出来ました‼️ 家族にも好評でした
- あ玉ねぎがなかったので玉ねぎ抜きで作りました! 簡単に美味しく出来ました、また作ります!
バターの風味がたまらない!
とうもろこしとベーコンのピラフ4.3
(
37件)炊飯器におまかせで簡単おいしいピラフのできあがり! バターの風味でおいしさアップ! お昼ごはんやあまり品数作りたくない時の夕飯にいかがですか?
調理時間
約60分
カロリー
379kcal
費用目安
400円前後
米 とうもろこし 厚切りベーコン 玉ねぎ 水 有塩バター コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ♡e&r♡炊飯器1つで出来てすごく簡単だったし、美味しかったですよ~♬.*゚
- タラリラりんコーンとバターの風味が良く、ほろ甘い 感じが良かったです。炊き込んで完成で楽。 厚切りベーコンはウィンナーと薄切りで代用。 次は厚切りベーコンでチャレンジしたいです。
- mariもう少し、コンソメか塩を増やせば良かったかも。ちょっと薄味に仕上がりました。でも、彩りも良く、美味しく出来ました。
- みーしっかり目の味で美味しかった。 ピーマンも入れました。
レビュー
- まぁたん朝ごはんに作ってみました。 ベーコンとマッシュルームが無かったので、余っていたウインナーとミニトマトで代用して作りました。作り方は同じで簡単に出来ました。 ちょっと酸味があってイタリアンなリゾットになりました😄 美味しかったです。また、満単に出来る朝ごはんレシピ期待してます😄
- みぃ私もトマトを代用して作ってみました。 トマトそのままにしてしまったけど可愛らしくできました。 朝食レシピの仲間入りです🎵
- 新ママうちでは少し古い電子レンジのためワット数が分からず温めすぎてリゾットを通り過ぎて固まってしまいました。。。 時間を短くしてまた作ってみます。
- らてかんたんで美味しくて最高です! トマトやブロッコリーなど、余った野菜とかを入れても美味しかったです!
調理時間
約90分
カロリー
433kcal
費用目安
500円前後
米(吸水済み) 厚切りベーコン 玉ねぎ アスパラ 水 しょうゆ 塩 こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マディちょっと洋風炊き込みご飯。 ピラフに近いかな! 炊き込みご飯好きの家族から太鼓判を押された評判の良い一品。
- まきとても簡単でした。 旬のアスパラ使って炊き込みご飯作れるなんて思ってもみなかったから目からウロコでした。 前回作った時はバター入れ忘れたけど今回はちゃんと入れました。 ないとあっさりしてます。あるとコクが出ました♡ また作りたいです。
- そののめちゃくちゃ美味しいです! アスパラの香りにベーコンの旨味、バターのコクが加わり最高です(´ρ`)♥️ 色々と炊き込みご飯作ってきましたが、夫から歴代1位をいただきました♥️ 厚切りベーコンじゃなくても十分うまーいです♥️
- ケイ初めて洋風炊き込みご飯作りました❣️ ピラフのような味付けで、おかず無しで何杯も食べれます。 アスパラガスがレシピ通りだと硬いかも…と少しだけレンチンして投入しましたが、しっかり柔らかくなってました。 しっかり味が付いているのでおにぎりに向いていると思います😁
レビュー
- まい簡単にできます。好きな具材を入れてもいいと思います。
- しーしーにんじん・玉ねぎ・ハムを入れて作りました。味付けも簡単で、焼き飯系のレパートリーが増えて助かりました。主人も子どももパクパク食べてくれました。
- アチーナルチーナピーマンや玉ねぎも一緒に炒めました.ピラフみたいな感じでおいしくできました.ごちそうさまでした.
- 怜ママ初めてですが簡単に作れて美味しく出来ました。 レパートリーが増えました。
調理時間
約20分
カロリー
563kcal
費用目安
500円前後
白ごはん ブロックベーコン 卵 ピザ用チーズ こしょう パン粉 生クリーム 粉チーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ことなごパスタより手軽で、カルボナーラ好きにはとてもいいですね。 ベーコンは薄切りでも十分美味しいです。
- たか短時間で作れて美味しい。子供たちも喜んで食べてくれました♪卵はトロトロがいいので時間差であと乗せしています。
- チャンリンシャン息子の大好物。ソースをフライパンに移し、かさ増し用の牛乳(目分量 適量)を入れてペースト状にして、ご飯にかけて焼きます。毎度倍量。2皿完食します。
- チョコ簡単で美味しくできました🌟 ホワイトソースは分量通りだと足りないので他のレビューにも書いてましたが倍量は必要でした。
半熟卵をかき混ぜて!
ベーコンとエリンギのバター醤油チャーハン4.4
(
165件)大きめに切った具材でボリューム感UP!にんにくバター醤油の特製だれで食欲そそる♪卵は最後に混ぜるから簡単にポロポロチャーハンの出来上がり!
調理時間
約15分
カロリー
609kcal
費用目安
500円前後
ごはん ベーコン 卵 エリンギ にんにく 塩こしょう ごま油 有塩バター しょうゆ 塩こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるちゃんママ朝、ベーコンとエリンギを炒めるところまでして、仕事から13時過ぎに帰ってきてご飯と卵と完成❗️簡単で美味しかった😊
- うさぎのママ🐰🌸ウインナーで作りました👍🏻 バターしょうゆとニンニクが香ってすごく美味しかったです😊🧈🧄❣️ ぶなしめじで代用しましたが、主人はぶなしめじが苦手だったらしく苦戦してました🥲 一人前ずつ作り、バターは1人5g、しょうゆは小さじ1にしました😃 また作りたいな
- スレンチェスカ材料も少なくて、手軽に美味しいのが一番です。
- babachanにんにく、バター醤油の味が効いています。 炒めご飯を中央にまわりに溶き卵、面白いなぁ…こんな風にご飯と混ぜるなんて! とっても美味しかったです❗️
レンジでパパッと!
カルボナーラリゾット4.0
(
171件)忙しい朝にぴったりのレンジでできる簡単メニュー! 材料を全て入れて加熱するだけでリゾット風ご飯の出来上がりです。 おしゃれな朝食メニューをぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
484kcal
費用目安
200円前後
白ごはん 卵 ベーコン 粉チーズ 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめだいムスコと2人のランチ用に作りました。時短で簡単に作れるのがありがたいです。スープカップを使いましたがちょうどいい量で食べやすかったです。パスタのカルボナーラは苦手な私ですが、これなら比較的あっさりしていて美味しく完食できました。
- えびちりもう少し牛乳多めで温め時間は短めがいいかもしれないです!! 料理が苦手な私でも出来たので簡単でした♪
- ライ麦簡単にできました! 牛乳が余ってたので60mlでやったんですが、ちょっとゆるめのたまごかけご飯くらいになりました。 卵を混ぜてからレンジなのでこまめにレンジを止めて混ぜてあげるとボソボソにならずスフレみたいな食感になりました!
- あ2分だと卵モゾモゾなった
玉ねぎがトロトロ!
丸ごと新玉ねぎの炊き込みご飯4.2
(
31件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 新玉ねぎを丸ごと入れた炊き込みご飯のご紹介です。ごはんに玉ねぎの甘みとバターが染み込んでシンプルなのに飽きない美味しさです♪
調理時間
約60分
カロリー
358kcal
費用目安
400円前後
米(吸水済み) 塩 黒こしょう 水 新玉ねぎ にんにく ベーコン 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷにぷに新玉ねぎの甘みがよく味わえて美味しいです。玉ねぎは炊飯器に入れる前に切り込みを入れた方が、真ん中まで混ぜやすくなると思います。バターの香りがいいです〜(*´꒳`*)
- よりドラ倍量で作るので、玉ねぎは4等分しました。美味しくて大人気です。新玉ねぎの時期には必ず作ります!
- K丸ごと一個の玉ねぎは迫力があって食欲を誘います。甘くてとろける玉ねぎ、ベーコン、コンソメを吸い込んだ米の組み合わせは最高でした。
- amai310新玉ねぎの甘みがギュッとつまったピラフみたいで美味しかったです。
レビュー
- パセリーヌコーンは無かったので、代わりに卵を入れました。 ニンニクと醤油がきいててピリリと美味しかったです!
- もるお弁当用に作ったのでにんにくは抜きましたが、それでもとても美味しかったです♪ 簡単に出来て、またリピートして作りたいです!
- おにくめっちゃ簡単なのに美味しく出来ました😂 1人分だったので半分量で作りました!
- ゆうコーンがなかったのでレタスとベーコンを多少多めにしましたが、それでもすごく美味しかっです😆味付けもパクパク食べ進められるような味でまた作りたいです♪
シャキシャキ食感!
小松菜たっぷりチャーハン4.5
(
26件)小松菜がたっぷり入った彩りきれいなチャーハンレシピです。ベーコンのうまみと香ばしさでおいしさUP!ささっとできるので昼食にもぴったりです♪
調理時間
約15分
カロリー
504kcal
費用目安
400円前後
ベーコン 卵 小松菜 長ねぎ ごはん サラダ油 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハッピークミコ分量どうりだと、味が薄かった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ヒロー茎の部分のシャキシャキ感を残すのがポイントかと思います! 葉の部分は動画より少し大きめに切った方がいいと思います 炒めてるうちにしんなりしてくるので!
- H簡単で美味しい… 3回目です。 最初、味が薄かったので、 しょうゆを大さじ1、鶏がらスープ小さじ1 にしてみたら、丁度良くなりました。 家族からも好評です★
- まりこね一度でたくさん小松菜を使えるし、旦那に人気でした!
調理時間
約15分
カロリー
637kcal
費用目安
400円前後
ごはん ブロックベーコン ミックスベジタブル[冷凍] 玉ねぎ にんにく サラダ油 酒 しょうゆ 塩 こしょう カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ばぁばベーコンとカレー粉を多めにいれて作りました、美味しかった❗
- のび〜思わず2人前食べそうになりましたf(^o^;) ベーコンは肉厚がないときはスライスでもOK。ただベーコン食べてる〜感が薄れます。 ミックスベジタブルがないときはコーン1缶入れてもOK。 カレー粉がないときはカレールウを1/8〜1/4を千切り刃を使って荒削りで削りながら直接撒き散らしてもOK。私はこっちの方が好き。好きなカレー味にできます。 ベーコン消却レシピの一つになりました(>∇<)
- Aブロックベーコン→スライス(ロング)2枚 ミックスベジタブル→冷凍コーン・人参と冷凍いんげん(またはピーマン1個)の粗みじん と、毎回ありもので作っていますが間違いなく美味しくなります!カレー粉は味を見ながら小さじ1くらいに。適度な食べごたえでランチにぴったりです◎
- まりミックスベジタブルではなく、 コーンを使いました。簡単にできて美味しかったです。
調理時間
約10分
カロリー
774kcal
費用目安
500円前後
ごはん ベーコン ブロッコリー 粉チーズ オリーブオイル 水 こしょう 牛乳 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ALICE味が薄かったです。オリーブオイルではなくバターで炒めると美味しいと思います。 また、ブロッコリーを似すぎると美味しくなくなるので気をつけてください。
- りよここのメニュー、一人分で770カロリーもありますかねぇ?バターもつかってないし、そんなにカロリーが上がる要素はない感じがします
- Yu -v-優しい味で美味しかったです。粉チーズでここまでチーズ感が出るのは意外でした。 初めてリゾットを作りましが、とても簡単でした。ブロッコリーも小さくしているので柔らかくてベストでした。 仕上げのこしょうはブラックペッパーを使用しました。
- Teeさん具だくさんが好きなので舞茸とエビも入れました。ニンニクも少量使い、塩胡椒は強めに。 チーズはあえてプロセスチーズを細かく切って最後に加えました。とても美味しくできました。お勧めです。
調理時間
約20分
カロリー
604kcal
費用目安
400円前後
ごはん ベーコン 溶き卵 長ねぎ にんにく マヨネーズ しょうゆ 塩こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- むらくもそのままでは味が薄いと思ったので、にんにくは2かけ、しょうゆは大さじ1、塩は小さじ2分の1くらいにしたらすごくおいしかったです! マヨネーズをごはんに混ぜることで簡単にパラパラなチャーハンにできたので、味付けをもっと濃くすればいいレシピだと思います。
- ぴぴちゃんまぁ~美味しいですが…何かが物足りない感じがしました。味見の段階で 鶏ガラスープを足しました。パパは辛味が欲しくて味付けし直してました。
- み―ニンジンをプラスして彩り良くしてそして調味料もとても簡単でいつでも有る材料で作れる。 味も濃くなくうまうまლ(´ڡ`ლ)
- テルテル思っていたより、簡単に作る事が出来ました。 味も、マヨネーズを加えた事により、美味しかったです。
とろーり濃厚♪
チーズソースオムライス4.4
(
247件)コクのあるチーズソースがポイントの、半熟オムライスです!ケチャップライスは電子レンジを使って作るので、時間がないときでも簡単♪トロッととろけるチーズにふわふわの卵がマッチして、幸せになれる一品です。
調理時間
約30分
カロリー
804kcal
費用目安
500円前後
ごはん ベーコン 玉ねぎ 有塩バター ケチャップ 塩こしょう 卵 牛乳 塩こしょう 有塩バター スライスチーズ 牛乳 塩こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シュウ手軽に作れるチーズソースで普段のオムライスが様変わりでした。 使用するチーズを変えることで味変も楽しめそうだなと思ったのも高評価です。 ハイカロリーなので頻繁には食べられないのがたまにキズですが笑
- リコレンジだけだと玉ねぎは食感と辛みが強く出てしまう気がしました。でもその他の味は抜群です!次は炒めてみようと思います
- こむぎお料理は得意ではありませんが私でも美味しく出来ました! 彼も美味しいと喜んでくれ、見た目もお洒落なので家族にも今度作ってあげたいと思います♪ チーズが好きなので、チーズソースを2倍の量で作りました好みですが、2倍で丁度良いと感じました🧀 また、レビューで電子レンジだと玉ねぎが辛いと書いていた為、玉ねぎとベーコンはフライパンで火を通しました!
- ひなっぷーとってもおいしかったです♪ 三人で分けたらソースが少なくなっちゃいましたが(笑)卵だけ食べたらホテルのスクランブルエッグみたいでした!! みなさんのレビューを参考に、卵は半熟、チーズソースは塩無しのこしょう多めにしたらいい感じでした♪ こんなに簡単にお店みたいな味が作れるなんて感激です!!
調理時間
約30分
カロリー
689kcal
費用目安
600円前後
ベーコン 玉ねぎ サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 ピザ用チーズ パセリ(刻み) ごはん 黒こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まーとってもおいしかったです!塩コショウを忘れずに!
- チャンリンシャン次回はマカロニ入れて作って!と、 息子に言われました。 簡単なのでいいけど、このままがいいんだけどな~
- 納豆島味薄めかなと思ったのでホワイトソースにコンソメを少し足しました。ちょうどいい濃さになって美味しかったです♪またリピートします。
- みかん2021簡単で、これ一品でお腹もいっぱいになって最高です! 家族のウケもよく大食いの主人も大満足してました。 玉ねぎとベーコンがあれば出来ちゃうのも手軽でいいですね。
レビュー
- ゆんごはんは少し固めに炊いた方が、パラッと仕上がると思います!味は美味しかったです。
- プリン豚ハラミとネギを使って作りました。美味しかったです
- チョレギご飯を多めに使ったためか、味が薄めになってしまいました😥気持ち味付けも濃くしたつもりだったのですが…ちなみに十五穀米です🌾 ネギがなかったので玉ねぎで代用しました🧅 キムチともやしが残ったので同じ味付けで炒めて、盛り付けた後から上に乗せて頂きました。 丁度いい味付けにできるよう、そのうち再挑戦します!
ズボラ朝ごはん♪
ベーコンエッグチーズごはん4.3
(
94件)熱々のごはんにチーズとベーコンエッグをのせた手軽な丼レシピです!ベーコンエッグは半熟に仕上げましょう♪一度食べたらやみつきになること間違いなしです♪朝ごはんや夜食におすすめです!
調理時間
約10分
カロリー
551kcal
費用目安
200円前後
ごはん 卵 ベーコン ピザ用チーズ オリーブオイル 塩こしょう しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist材料にあるベーコン2枚はハーフカットでの枚数です 長いボールサイズの場合はカットが必要なので注意してください 焦げが気になる場合は早めに卵を入れても問題ないかと思われます 先にご飯を温めておき、その間にベーコンエッグを作ると時間の無駄になりません
- びの簡単で美味しかったです
- ブラウニー朝の忙しい時にぴったりなメニューです。目玉焼きは半熟にしてチーズを溶かしたご飯との相性抜群です。
- まき簡単でおいしかったです。 ベーコンがなかったのでハムで作りました。 ハムでもおいしかったです。
究極のズボラ飯♪
カルボナーラ丼4.1
(
48件)ごはんの上にレンジで作ったチーズソースをかけて卵黄をのせていただきます。卵黄と混ぜながら食べればカルボナーラ風のどんぶりに♪背徳感いっぱいの簡単ズボラ料理です!
調理時間
約5分
カロリー
657kcal
費用目安
300円前後
ごはん ベーコン とろけるスライスチーズ 粉チーズ 牛乳 塩こしょう 卵黄 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユウ初めて作ってみましたがスライスチーズだけだと物によってとろっと感がでないのでもう少しチーズを増やして見たらうまくいきました。
- スカイまま超簡単で、めちゃウマでした。 リピ決定レシピです(*^^*)
- しとっぺ簡単で美味しかったです。上手くとろけなかったので+1分レンチンしたら良い感じになりました。
- よこ簡単なのに本格的なカルボナーラの味がして美味しかったです!今回はベーコンの代わりにハムを使いましたが、違和感なく出来上がりました!
熱々を召し上がれ♪
とろとろチーズのカルボナーラ炒飯4.5
(
50件)チーズをたっぷり使ってカルボナーラをチャーハンにアレンジ♪とろとろチーズが絶品です。卵は半熟状のうちにごはんを加えてパラパラの仕上げましょう!フライパンでそのまま提供して熱々をお召し上がりください♪
調理時間
約15分
カロリー
778kcal
費用目安
400円前後
ごはん ベーコン 溶き卵 ピザ用チーズ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩 コンソメ 温泉卵 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- secretカルボナーラリゾットチーズがとけていい感じにできました
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 温泉卵をすっかり忘れていてないのですが... それでも凄く美味しかったので 温泉卵があれば、もっと美味しくなったと 思ってます !! また作りたいです ☺︎☻
- りんご❤️写真の後に温玉ものせました。 面倒で今回玉ねぎは入れませんでした。 個人的にカルボナーラというよりチーズバーガーの味がして、とても美味しかったです。 家族にも好評でした。
- キコちゃんとカルボナーラの味になってて気に入りました。半熟卵は必須で、かなり美味しくなります。おかずとして食べる場合は、ほうれん草を加えるとかベーコン多目だと満腹になるかと思います。
キムチたっぷり!
キムチーズリゾット4.4
(
64件)まろやかな辛さがくせになる、キムチリゾットのご紹介です。粗く刻んだキムチの食感がアクセントになり食欲をそそります!キムチ鍋の〆にもアレンジ可能ですのでぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
477kcal
費用目安
500円前後
ごはん ベーコン キムチ 牛乳 鶏ガラスープの素 有塩バター 粉チーズ 塩 こしょう キムチ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mokoご飯200g 牛乳200g 変更で作りました! とにかく美味しすぎてまろやかでリピ確定です! 作り方も簡単でした^^
- りなスライスチーズを1枚入れて作りましたが、とっても美味しくできました‼︎ リピ決定です(^^)
- キコキムチは細かくせず、まんま入れて食べごたえのあるリゾットにしてみました。レトルトご飯にしましたが、チーズ・キムチを合わせた料理は本当に美味しくなります。美味しくて余計に食べてしまうので、そこだけ注意ですね(笑)
- あさめちゃめちゃ美味しかったです!!リピします😋