
ぶりのおすすめ漬け込みレシピ16選
作成日: 2023/03/19
刺身を調味料に漬け込んださまざまな漬け丼のレシピから、切り身を漬け込んで焼く照り焼きのレシピまで16レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
ご飯がすすむ!
ブリのごましょうゆ漬け丼4.5
(
133件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! たれがしっかり染み込んだブリのごましょうゆ漬け丼をご紹介♪ブリの甘みがしょうゆとマッチしてご飯にあうこと間違いなし!お好みで大葉やみょうがなどの薬味をたっぷりのせてお召し上がりください♪ぜひ昼食に作ってみてはいかがですか?
調理時間
約50分
カロリー
641kcal
費用目安
800円前後
ごはん ブリ(刺身用) おろししょうが 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るこ簡単にできて、食欲が落ちている時には、さっぱりしていて美味です。
- ぴぴとっっっても美味しかったです👏 簡単で材料も少なくて素敵です、、、 このレシピ重宝しようと思います😊🧡 1日漬けたら色が大変なことになりましたww 上が寂しかったので追いネギと海苔のせてみました😂😂😂
- ニックネーム未登録簡単に作れます!
- ひじこさん910味の濃さもちょうど良く、同量の調味料を混ぜて漬けるだけなので時短で簡単に出来て、食も進みます。我が家の漬け丼と言えばこれです!
ごはんがすすむ!
ハマチのごま漬け丼4.9
(
10件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 白ごまたっぷりのみそベースの漬けだれにハマチを漬けて 細ねぎをたっぷりのせていただきます! こってり味が好きな方にはたまらない漬け丼です!
調理時間
約40分
カロリー
678kcal
費用目安
-
ハマチ 白ごはん 白いりごま 細ねぎ(刻み) みりん しょうゆ みそ 白すりごま おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アオ味噌を入れる味は初めてでしたが美味しかったです。ゴマがとても合います。
- かみかみとても美味しいです。 お店で食べる丼の味です。
- あー醤油味の漬け丼以外にもこんな漬け丼があったんですね。 また作ります。
- カンタンがいいゴマダレが美味しいので、他のネタでも応用できます。ハマチがスーパーに無かったのでマグロで作ってみました。
さっぱりさわやか♪
ハマチの梅風味のっけ丼4.5
(
36件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ささっとできるごはんものです♪お刺身を調味料で和えてごはんにのせるだけ!ハマチのプリッとした食感が楽しめる1品です。
調理時間
約15分
カロリー
528kcal
費用目安
-
ごはん ハマチ[刺身] 大葉 白いりごま 梅干し[赤じそ漬け] しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- Reilaいつもわさび醤油で海鮮丼してますが、これは梅風味でさっぱり、いつもと違う味でよかったです。 半額刺身は漬け丼がいいですねえ
- まめのすけハマチがなかったのでシイラで作りました。梅の酸っぱさがきいていて、とても美味しかったです!
- アッキーハマチがなかったので鯛で代用しました。大葉が少ししかなかったからノリものせました。梅好きにはたまらない味でした。また作ります(^^)
簡単に作れる♪
たまり醤油でブリの漬け丼-
(
2件)たまり醤油で作るブリの漬け丼をご紹介!しっかりと味の染みたブリはごはんがすすむこと間違いなし♪しょうがが香り、コクのあるたまり醤油と相性抜群です!お好みで卵黄をのせるのもオススメ♪
調理時間
約15分
カロリー
513kcal
費用目安
1300円前後
ごはん ブリ[刺身] たまり醤油 おろししょうが 細ねぎ(刻み) 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- こりゃす簡単で好評でした!定番の照り焼きに比べ、甘い味付けです。漬け込みはビニール袋に入れて空気を抜いて漬けました。一晩漬けてたせいかタレをかけながら焼かなくても味がしみていました。
- よしを朝出勤前に漬けて置きました😁仕事から帰ってきて焼くだけなので楽‼️ 普通に作るより、漬けておくことで身にしっかり味が付いてる気がする😁 しっかり味ついてるので大根おろしがあったほうが良いと思う✌️
- ねえさま冷凍作り置きしても、美味しい。 簡単で便利で助かるアイテムです。
- babachan厚手のキッチンペーパーをかぶせるのを忘れました。ブリが厚めだった為、絡めの途中でレンジで1分加熱(少し破裂もう少し短い時間で)大根おろしが役だっています。美味しかったです。
レビュー
- あーちゃんいつも照り焼きばかりだったので、味噌漬け 家族にも好評でした。 つけだれの分量も丁度よいです 焼くとき、弱火でやきましたが、ある程度焼き目がついたら、れんチンしました。
- さえぼん簡単に美味しく作れました♡ 感想をあまり言わない彼氏も一口食べておいしい!と言ってました。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン大変美味しくできました。 味噌の少し焦げが又美味しかったです。
- ビギナー味噌漬けの状態で冷凍しておいて、食べる日の朝冷蔵庫解凍して焼きました。 短時間で出来てとても美味しかったです! 焦げやすいので味噌をしっかり拭うことと火加減が大事だと思いました。
レビュー
- あゆおこげパリパリ美味しかったです。時間がなくて30分ぐらいしかつけられなかったのですが、私も家族も、美味しくいただきました。次作る時は、しっかり2時間つけてたべてみたいと思います。
- ひつじ美味しかったです
- こりゃす一晩おいたので味シミシミで美味しかった!でも少し身が固くなってしまったように感じたので長時間漬けないで、味シミが足りなければタレを煮詰めてかける方が良いのかな?とも思った。
- poco間違えて柚子胡椒以外、全部大さじ1にしました。 大人が食べるなら、柚子胡椒は小さじ1〜大さじ半分でもいいと思います。 美味しかったです!
食欲そそる♪
ぶりの漬け丼4.5
(
4件)しょうがが香る甘辛いたれに漬けたぶりは、ごはんにのせずに、そのままおかずやおつまみにも活用できます♪お好みで、卵黄や温泉卵をのせて召し上がるのもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
603kcal
費用目安
800円前後
ごはん ブリ[刺身] 大葉 みりん しょうゆ おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひつじハマチで作りました。 美味しかったですが、もう少しタレ多めでも良いかも。
味付け簡単!
めんつゆでぶりの漬け丼-
(
0件)少ない調味料で簡単においしく味がきまります!ポイントはごま油を少し加えて、風味豊かに仕上げることです。そうすることで、シンプルな丼ものも贅沢な一品に大変身♪
調理時間
約20分
カロリー
619kcal
費用目安
800円前後
ごはん ブリ[刺身] 大葉 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- でつ身が柔らかく美味しかったので今度からはコレかなぁ?(笑) しかし2度火にかけると苦味出るので注意必要な感じかな? タレをいれたのがいけなかったかも!
- ゆめかおいしかったです
- みおちゃん生姜がよく染み込んでいて美味しかったです。
- よしを美味しい‼️ 朝仕込んで夕飯に食べました‼️ 子どもたちもよく食べてましたけど、甘さがないので照り焼きの方が好みのようでした😁 でも簡単だし、味もしっかりしてるのでお弁当にもいいと思う✌️😁