デリッシュキッチン

  • 「たっぷりいちごの3層ムース」のレシピ動画

    おもてなしにも♪
    たっぷりいちごの3層ムース

    4.5

    (
    9件
    )

    ハート型に入れれば、バレンタインにもぴったりの可愛らしいスイーツに♡いちごの甘さとヨーグルトの酸味でバランスの良い甘さに!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      1200前後

    いちご 生クリーム ヨーグルト[無糖] 砂糖 粉ゼラチン 水 生クリーム ヨーグルト[無糖] レモン汁 砂糖 粉ゼラチン 水 粉ゼラチン 水 アラザン ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さとりん
      ひな祭りのデザートとして作りました。 とっても簡単で美味しく作ることが出来ました。
    • らでさん
      ムースの部分は冷凍苺を使って作りました。 苺ムースは甘さ控えめでその分ヨーグルトムースが甘めなのでちょうど良かったです。
    • 簡単に作れました! 層を作るごとに1時間ずつ冷やすと書いてありますが、次のムースを作ってるうちに固まってくれたので1時間も待たずに作れました。 イチゴが余ったので細かく切って飾りました♪
    • まーちゃん
      何回か冷蔵庫で固めるのでとても時間がかかりますが、作る手間はとても簡単です😄 ハートの入れ物がないので普通のガラスの器にしました‼️ めちゃめちゃ美味しいです😋 食べる時は底まですくってちゃんと3層いっぺんに食べると美味しい😍 安くいちごが買えたらまた作ろうと思います✨✨
  • 「いちご飴」のレシピ動画

    作って楽しい♪
    いちご飴

    3.9

    (
    69件
    )

    パリッと飴にジューシーいちごが相性バッチリ! 屋台の味をお家で楽しめちゃいます♪とっても簡単なので、いちごが安く手に入ったらぜひ作ってみてください♡

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      43kcal

    • 費用目安

      600前後

    いちご 水 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ありんこ
      とっても美味しかったです🍓💓 私は苺とみかんでやってみました!オススメです🌟
    • きよちゃん
      初めて成功しましたが、いちごのヘタはとってから 飴をからめるほうがいいかなぁと思いました。 手早く作ることが成功のポイントだと思います。 でも大成功~!!
    • 簡単に出来ました! 食紅があったので食紅を入れてみました。マシュマロもやってみましたが、熱で溶けて飴に浮いてました😳
    • (^。^)
      1回目は飴作りで苦戦しましたが、 2回目以降はすごく美味しくできました。 子供と一緒に美味しくいただきました。
  • 「生チョコいちご大福」のレシピ動画

    いちごを包みました♡
    生チョコいちご大福

    4.4

    (
    21件
    )

    口当たりの良い生チョコと求肥がマッチした和洋スイーツです。火を使わずにレンジ加熱でできるのが嬉しい、お手軽レシピです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      212kcal

    • 費用目安

      600前後

    いちご(小さめ) 純ココア 白玉粉 砂糖 水 片栗粉 ブラックチョコレート 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はにゃにゃんだー
      めっちゃ美味しかったですー🍴 レシピに書かれている通り、小さめのイチゴを選んだ方が包みやすい(裂けにくい?)と思います!
    • m.
      とても簡単にできました! 味も最高に美味しかったです。 ただ、翌日食べると牛皮部分が少し硬く感じたので☆4つとさせて頂きます。
    • にるぎりすこーん
      求肥で包む時に、手に求肥がベタッとつき大変でしたが、とっても美味しかったです!! チョコを包む時、溶け出すと大変でした。
  • 「いちごのスノーボールクッキー」のレシピ動画

    お口に風味広がる!
    いちごのスノーボールクッキー

    3.3

    (
    19件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! サクッとホロッと食感がたまらない! フレッシュいちごを加えて風味よく仕上げました♪ ピンクで可愛いのでプレゼントにもぴったりです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      57kcal

    • 費用目安

      400前後

    いちご 砂糖 薄力粉 粉砂糖(仕上げ用) 無塩バター 砂糖

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もじゃ
      生地を丸める時ややベタつくので一度冷蔵庫で冷やしてからのほうが扱いやすいと思います。
    • m﨑
      丸めるのが直径1.5cmくらいのボール状の丸だと焼く時に溶け広がって平らになってしまうので直径1cmくらいの方が立体的に焼けます。
    • るなてん
      レビューを参考にいちごは大きめのボウルでチンし、手に少量の水をつけて直径1㌢で作りました 柔らかめだったので5分延長して焼きましたが焦げる事なく出来ました 甘酸っぱいイチゴがいい感じです
    • y
      製菓用マーガリン代用したのでほんの少し生地が緩めになったが、美味しく出来ました。
  • 「いちごのミニタルト」のレシピ動画

    女子会にも♪
    いちごのミニタルト

    4.7

    (
    12件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 小さくて可愛いミニタルトに仕上げました!いちごをチーズクリームにも加え、いちごの風味豊かな一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      800前後

    いちご タルト台[5㎝] ミント クリームチーズ 生クリーム 砂糖 レモン汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • TOM KICK
      甘さ控えめで美味しい🍓 ミントはなしでイチゴを増量しました❣️
    • s
      簡単に短時間で作れました!
  • 「生チョコいちご」のレシピ動画

    女子会にもぴったり!
    生チョコいちご

    生チョコといちごの酸味が相性抜群な一品です!仕上げに粉砂糖をふるい、見た目も可愛く仕上げました♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      600前後

    いちご ミルクチョコレート 生クリーム 粉砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • サクサク
      イチゴが一口サイズなのでとっても食べやすかったです
  • 「いちごの生チョコタルト」のレシピ動画

    とろける美味しさ♡
    いちごの生チョコタルト

    4.6

    (
    90件
    )

    オレオタルトに濃厚生チョコを流し入れます♪ほろ苦さととろける甘さがたまらない!ジューシーないちごとよく合います!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      440kcal

    • 費用目安

      1100前後

    オレオ 無塩バター チョコレート 生クリーム いちご  アラザン

    • ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Lucky-Chika
      チョコといちごは間違いない‼
    • れんちゃん
      タルトをクッキー生地で作りました! タルトはサクッと、生チョコは濃厚に 仕上がりました!おすすめです!!
    • きむち
      いちごがなかったのでみかんで作ってみました!家族みんな大喜びしてくれて嬉しかったです!!
    • 玉子焼き
      小学生の子どもが作ってくれました^_^ オレオがなくてノアールを使いました。型にするのが難しかったですが美味しくできました。
  • 「いちごのホワイトチョコチップクッキー」のレシピ動画

    可愛いピンク色♪
    いちごのホワイトチョコチップクッキー

    4.0

    (
    4件
    )

    いちごの酸味とホワイトチョコの甘さが相性ぴったりのクッキーです。お茶の時間にはもちろん、プレゼントにもおすすめです。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      89kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 いちご ホワイトチョコレート 無塩バター 砂糖 卵黄

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たららん
      旬のいちごを使って美味しくできました。 ホワイトチョコの甘さとがいちごの酸味がいい感じです。 ただ、菜箸の厚みで170℃20分間焼いて、若干、焼き色がついたけれど、サクサクではなくしっとり系のクッキーでした。追加で3分焼きました。次に焼くときは、薄めに生地を伸ばして焼いてみます。
  • 「チョコレートショートケーキ」のレシピ動画

    ふわふわ濃厚♡
    チョコレートショートケーキ

    3.8

    (
    13件
    )

    【上級者向け】ふんわり軽いスポンジにチョコレートクリームと甘酸っぱいイチゴで口いっぱいに幸せが広がります♡ バレンタインや特別な日に気合いを入れて作っちゃおう!※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      476kcal

    • 費用目安

      -

    いちご 卵(Mサイズ) 砂糖 薄力粉 無塩バター 純ココア 牛乳 生クリーム ミルクチョコレート 湯 砂糖 ラム酒

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リリー
      初回はクリスマスに、今回は息子の誕生日で作りました。 スポンジ生地に入れる砂糖はお好みですが、レシピ通りだと結構甘いので、50gにしたところ生クリームに板チョコの甘さが入っているのでちょうどよかったです。 チョコ生クリームに関しては、初回はボッソボソになりました。電動で一気に混ぜすぎ&冷やしすぎが原因だと思います。 2回目は板チョコは60gに変更、生クリーム50ccを湯煎で溶かして、別で残りの生クリーム150ccを氷水で冷やしながら手動で6分立てに。 溶かしたチョコを少しずつゆっくり混ぜ、全て混ぜたら氷水から下ろし好みの固さに仕上げました。 このやり方で上手くいきました! これから作られる方にオススメしたいですが、手動なので個人差はありますが私は25分くらいかかりました。根気が必要です(苦笑) 電動で作るにしても見極めが重要になりそうです。 美味しく頂きました😋
    • るる
      チョコレートケーキ初めてか数十年ぶりでしたのでレシピとても参考になりました
    • めい
      何故が生クリームを作る時にボソボソになってしまいました。今思えば氷水がいけなかったのかなと思います。 また再チャレンジしたいです。
    • ノエル
      卵と生クリームを混ぜる時ハンドミキサーを使いますが、表示どおりの時間ではレシピどおりにはならない… 卵は黄身と白身を分けて、最初に白身をメレンゲにしてから混ぜた方がいいのでは? 生クリームもある程度固くなってから、湯煎したチョコレートを混ぜた方がいいのでは? と自分なりに改善した方法がいいかなと思いました。
  • 「いちごのカップレアチーズケーキ」のレシピ動画

    ピンク色で可愛く♪
    いちごのカップレアチーズケーキ

    4.6

    (
    11件
    )

    濃厚なレアチーズといちごの酸味がぴったりの一品です。カップに入れているのでプレゼントにもおすすめです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      573kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) いちご クリームチーズ 生クリーム 砂糖 レモン汁 水 粉ゼラチン ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 戦闘員
      イチゴがいい味出てました。簡単で、とても美味しかったです。息子の誕生日だったので食べてもらいました。とても美味しい❣️と、喜んでくれました。 また、作ります。
    • miki
      簡単レシピなので子供と一緒に楽しく作ることができました。今回はプレゼント用に作りました。 甘さ硬さが、ちょうど良くてとても美味しかったです。
    • かみお
      初めてお菓子作りをしたのですが、思ったよりとても簡単に作ることができてびっくりしました! 甘さも硬さもちょうど良くて家族にも好評でした
    • 跳びがえる
      砂糖が思ったより少なかった(分量がちゃんと測れなかった…)ので甘さ控えめに仕上がってしまいましたが、これはこれで爽やかな味付けになったのでいいかなと。容器は小さめにするのが見栄えよくておすすめです!
  • 「ハートいちごのカップケーキ」のレシピ動画

    いちごをおめかし♡
    ハートいちごのカップケーキ

    4.5

    (
    4件
    )

    フレッシュないちごをジャムにして生地に混ぜ込みましょう♪いちごの風味と程よい酸味が口いっぱいに広がります!練乳入りのホイップクリームはいちごとの相性は抜群です♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      579kcal

    • 費用目安

      900前後

    いちご ホットケーキミックス 溶き卵 牛乳 溶かしバター(無塩) 砂糖 レモン汁 生クリーム 練乳 ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • クッピー
      時間とお金はかかりますが、すっごい美味しく出来ました!バレンタインで作ったのですが好評価でした!焼く前にオレオやいちごを角切りしたものなどを載せると渡す時に袋に何もつかないので良かったです!
  • 「いちごのスコップケーキ」のレシピ動画

    重ねるだけでお手軽かわいい♪
    いちごのスコップケーキ

    クリームとフルーツを重ねるだけで簡単に作れるスコップケーキ。ずぼらスイーツなのに、オシャレで可愛く仕上がるおすすめレシピなんです!旬のいちごをたっぷり使ったスコップケーキで、簡単におもてなしをしませんか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      1800前後

    市販のスポンジケーキ いちご 砂糖 お湯 生クリーム 練乳

    • ※1人分あたり(6人分とした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「チーズとベリーのバスケットパイ」のレシピ動画

    器ごと食べられる♪
    チーズとベリーのバスケットパイ

    サックサクのパイ生地に、レンジで仕上げたチーズカスタードを流し入れて、ベリーをちらした贅沢なお手軽スイーツです♪見た目も豪華なので、喜ばれること間違いなし!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      900前後

    冷凍パイシート[20×20cm] いちご ブルーベリー 粉砂糖 セルフィーユ クリームチーズ 砂糖 薄力粉 卵 牛乳 レモン汁 バニラエッセンス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「いちごのマリトッツォ」のレシピ動画

    見た目もかわいい♪
    いちごのマリトッツォ

    4.6

    (
    6件
    )

    やわらかい食感のパンにたっぷりとクリームをはさんだ「マリトッツォ」。生クリームと相性の良い、いちごを合わせたレシピをご紹介します!いちごの甘酸っぱさでぺろりと食べられます。今回はスーパーなどで手に入れやすいロールパンを使っていますが、ブリオッシュなどお好みの丸パンでお作りください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      268kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ロールパン いちご 生クリーム 砂糖 ピスタチオ[ダイス] 粉砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • タルネネ
      丸パンから手作りで! アレンジでいろんな味のを作りました。
    • キャサリン
      おやつに作りました。ロールパンの代わりにブッセの皮を使いました。食べた瞬間生クリームがしぼんでいちごと生クリームとブッセの皮が馴染んで美味しいです。
    • みっちゃん
      イチゴが小さめだったので、少し多めに使いました。 ロールパンのレシピのレパートリーが増えました。
  • 「いちごのクリーム大福」のレシピ動画

    もちっと美味しい♪
    いちごのクリーム大福

    4.5

    (
    7件
    )

    ふわふわもちもち♪あんこが苦手な方にもおすすめのクリームを使った大福です!入学シーズンのいちごを使った和菓子にいかがでしょう♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      400前後

    いちご 生クリーム 砂糖 片栗粉 白玉粉 砂糖 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • けん
      思った以上に美味しかったです! 今回は苺が大きかったので、もう少し!白玉粉を増やしたらよかったのかな?と思いました。それと、餅があまり伸びにくかったので、水分量を少し増やすといいかもしれないです!
    • きいな
      レンチンで出来る簡単和菓子。 生クリームをミルククリームに替えて作りました。 春を感じる素敵なレシピです💓
    • ネコ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
      欲張ってクリームの量を多く入れてしまいましたが、それはそれでとても美味しかったです。
    • クロワッサン
      分量通りの材料でやりましたが、クリームがうまく固まらなくてクリームベッタリの苺大福になりました。けれど味は美味しかったのでリベンジしたいです!