ふわふわ濃厚♡
チョコレートショートケーキ
【上級者向け】ふんわり軽いスポンジにチョコレートクリームと甘酸っぱいイチゴで口いっぱいに幸せが広がります♡ バレンタインや特別な日に気合いを入れて作っちゃおう!※このレシピはアルコールを含んでおります。
- 調理時間 約120分
カロリー
476kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 直径18cm丸型(底取)1台
- いちご1パック(約300g)
- スポンジ
- 卵(Mサイズ) 4個
- 砂糖90g
- 薄力粉70g
- 無塩バター40g
- 純ココア20g
- 牛乳 大さじ2
- チョコクリーム
- 生クリーム 400cc
- ミルクチョコレート100g
- シロップ
- 湯50cc
- 砂糖大さじ2
- ラム酒小さじ1
作り方
1.
卵を常温に戻す。薄力粉とココアを合わせて2回ふるう。
2.
ボウルの底に湯煎をあて、無塩バター、牛乳を入れて600Wで30秒加熱する。
TIPS
使うまで湯煎に当てておきます
3.
別のボウルに卵、砂糖を入れて卵のこしを切るように混ぜ、底に50℃程度の湯煎にかけながら混ぜ、40℃程度(指を入れてあたたかいなと感じる程度)になったら湯煎から外す。
4.
ハンドミキサーで3分程、生地がリボン状に落ちて表面に止まるくらいまで泡立てる。
5.
ふるった薄力粉と純ココアを1/4量ずつ再びふるいながら加えて、その都度底から生地を持ち上げて切るように混ぜる。
TIPS
ゴムベラは時計周りに、ボウルは反時計回りに回しながら混ぜましょう!
6.
溶かしバターのボウルに生地を大さじ1加えて混ぜ、生地のボウルに戻して切るように手早く混ぜる。
7.
型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れ、型を2〜3cm高さから落として空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで30〜35分焼く。 型ごと20cm高さから落とし、冷ましてスポンジを作る。
8.
別のボウルに砂糖、湯を入れて混ぜ、ラム酒を加えて混ぜてシロップを作る。
TIPS
ラム酒は大人の味わいにしたい時に入れてください。
9.
いちごはヘタを取り、1/2量を半分に切る。
10.
耐熱容器にチョコレートを割り入れて600Wのレンジで1分30秒加熱して混ぜて溶かし、生クリームを少しずつ加えてその都度混ぜ、底に氷水を当ててピンとツノが立つまで泡立てて、チョコクリームを作る。
11.
スポンジを半分の厚さに切って、切った面にハケでシロップを1/2量ぬり、チョコクリームを1/6量をぬり広げ、半分に切ったいちごをのせる。
12.
チョコクリームを1/6量上にのせてぬり広げ、残りのスポンジをのせて、上の面に残りのシロップ(1/2量)をぬり、上に残りのチョコクリーム( 2/3量)をのせて全体にぬり広げる。
13.
残りのいちご(1/2量)を上にのせ、ココアパウダーをかける。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(3件)
初めてのコメントを投稿してみましょう