デリッシュキッチン
【ひき肉×トマト缶】旨みたっぷり♪お手軽な人気レシピ16選

【ひき肉×トマト缶】旨みたっぷり♪お手軽な人気レシピ16選

作成日: 2023/04/01

更新日: 2024/11/29

ひき肉とトマト缶を使ったレシピを簡単動画でご紹介。ミートドリアやトマト煮込みハンバーグ、ミートボールなどのレシピを16本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

【人気上昇!】ひき肉×トマト缶を使ったレシピ


  • 「ミートチーズドリア風」のレシピ動画

    ワンパンでお手軽!
    ミートチーズドリア風

    4.5

    (
    345件
    )

    アツアツのままほおばりたい、簡単ミートドリア風レシピです。濃厚なミートソースとチーズがごはんに絡み、やみつきの味わいです。フライパン一つで出来るので洗い物も少なく嬉しい!夕食の献立にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル カットトマト缶 ウスターソース コンソメ 砂糖 塩 こしょう 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • てらちゃん
      初診でも簡単で子供にもだいにんきでした!
    • 🥺
      初心者なので35分くらい掛かりましたが、簡単に出来ました♪ 「めっちゃ美味しい!」と大絶賛&「また作って!」と言ってくれました( ˊᵕˋ )🍀 2回目! 余っていたナス1本を角切りにして入れました🍆 玉ねぎは1/2個入れても多すぎずいい感じでした!
    • mipp
      オリーブオイルをサラダ油に トマト缶をケチャップ見分量に 牛乳を豆乳にと いろいろレシピを無視してでの 調理になりましたが なかなかの好評でした( ´∀`)
    • パッちゃん
      包丁は、玉ねぎだけで、お手軽に作れるし、美味しいので何度も作ってます♪ ニンニクのすりおろしを入れると、美味しいので、いつも、入れてます。 お皿に盛ってるので、チーズを入れて混ぜてありますが、チーズがとろ〜りとろけて、最高ですね。サラダと一緒に頂きます♪
  • 「ミートソースパスタ」のレシピ動画

    簡単だけど本格的!
    ミートソースパスタ

    4.4

    (
    433件
    )

    簡単な工程で本格的なミートソースパスタはいかがですか?カットトマトが入っているので、トマトの味が濃厚でとても美味しいのが人気です。手作りならではの素朴な味わいが魅力の一品♪作ったミートソースはご飯にかけたり、オムライスのソースとして使ったりといろんなアレンジが楽しめます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      649kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 合いびき肉 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル 薄力粉 カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 猫村
      誰でも簡単に美味しく作れるレシピで良かったです!ありがとうございました😊
    • あっきー
      具沢山が好きなので 人参1本 玉ねぎ1個 豚ひき肉300g に変更。 コンソメ2倍に ケチャップ大さじ3 砂糖大さじ1 を足して弱火で煮込みました。 味もしっかりしていて美味しいです! 余った分はホワイトソースを作ってミートドリアにして食べています!
    • toshiro
      他の方のコメントを参考に、少しずつ潮、ケチャップ、ウスターソースを加得てゆっくり煮込みながら味を整えて、美味しくできました。手順がシンプルで失敗がなくできていいですね。
    • バンコ
      簡単で本格的なミートソースです。以前自分で作った時よりも倍以上美味しく作れました。レビュー通り少し砂糖とケチャップを味付けに加えた方が酸味が控えめになり美味しかったです。88歳の父も美味しいって食べてました。お薦め料理です。
  • 「トマト煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    定番メニュー!
    トマト煮込みハンバーグ

    4.5

    (
    201件
    )

    ジューシーなハンバーグをトマトソースで煮込んで♪ 定番の煮込みハンバーグを作ります! お肉の旨みがソースに移ってごはんにもパンにも相性抜群♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      400前後

    合びき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 オリーブオイル 粉チーズ 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース カットトマト缶

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はぎー
      とにかく簡単です! 卵を使わないのと混ぜて焼く、放置するだけなのですぐに作れました! トマト缶は残すと使い道に迷うため全て入れましたが、美味しくできました! また、中にチーズを入れることで満足感とボリュームが出ます! 玉ねぎだけでは無く、余っていたしめじも入れてみました!
    • skmn
      煮込みハンバーグは初めて作りましまが、めちゃめちゃ美味しかったです!❤️ ひき肉400g玉ねぎ2卵1しめじ半分入れました!レビューを参考にコンソメ2つ、塩こしょうウスター気持ち多めで^^ 8個出来たのでソースを別のフライパンで作ってからハンバーグを入れて煮込みました☺️
    • ゆい
      トマト缶を使い切りたかったので調味料を倍にして作りました!美味しかったです! 豚ひき肉330g、トマト缶390gにしめじ、えのき、まいたけ、にんじんを追加しました。 ケチャップが少ししかなかったので砂糖小さじ1とコンソメ小さじ2追加しましたが少し酸味がありました。パン粉の代わりに片栗粉大さじ2使用しました。
    • ゆちお
      トマトの酸味軽減のためケチャップを倍いれました! とてもおいしくできたのでまたりぴします!

【レビュー多数!】ひき肉×トマト缶を使ったレシピ


  • 「巻かない!スコップロールキャベツ」のレシピ動画

    時短で簡単♪
    巻かない!スコップロールキャベツ

    4.6

    (
    235件
    )

    キャベツと肉だねを重ねてレンジでチン! 簡単に、じっくり煮込んだロールキャベツの味に仕上がります。 定番家庭料理のあの味を、手軽にお楽しみください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      452kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 キャベツ 玉ねぎ ピザ用チーズ  パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう カットトマト缶 おろしにんにく 粉チーズ コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みっちー
      チンできない器だったのでオーブンにしました。だけど180度で20分、まだ中まで火が通っていなく、急遽ガスコンロ弱火でコトコト15分くらい?かな^^; なかなかよく出来ましたよ!美味しかった~(^w^) 次は、深めの耐熱容器でチンして作ってみよう~!
    • ちーちゃん
      重ねて乗せてレンチン15分。手間いらずで美味しく作れました!必ずリピートします(*゚∀゚*) 画像は一人分です。
    • amai310
      家族からおいし~の大合唱です。倍量だったのでお鍋でコトコト煮ました。弱めの中火で25分くらい。お肉にはナツメグをプラスしました。また作ります。
    • のん
      4人分深めのフライパンで作りました。 肉だねはビニール袋でこね、トマトソースは、缶のなかで混ぜて洗い物減らしました。 簡単なのに、お店の味と家族に好評でした😄
  • 「ミートボールときのこのトマト煮」のレシピ動画

    ポリ袋でお手軽調理♪
    ミートボールときのこのトマト煮

    4.2

    (
    214件
    )

    ポリ袋を活用したおかずをご紹介します♪ポリ袋で肉だねを作って、しぼり出すから洗い物も少なくてとってもお手軽!葉物野菜や根菜をプラスするアレンジもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 しめじ 玉ねぎ オリーブオイル パセリ(刻み ) 酒 塩 牛乳 パン粉 こしょう カットトマト缶 酒 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Teeさん
      ポリ袋の絞り出し口が破れてしまい、丸く作れませんでした。味に深みを足したかったのでコンソメも入れました。簡単で美味しかったです。
    • ミョジンチョリ
      簡単なのにパーティー料理にもなるような豪華な見た目に出来ました! トマト缶は余るのも…と思い1缶入れてみましたが、全然問題なくとても美味しかったです。リピします!
    • さやか
      玉ねぎ、きのこを炒めて先にトマトソースを作っておき、表面を焼いたミートボールを煮込むと上手くできます!
    • がーこ
      アイラップを使ったのですが、絞っている途中で破けてしまい、スプーンを使って丸めながら並べました。また、他の方のコメントを参考に、コンソメを入れて仕上げました。また、煮汁がシャバシャバだったので、時間通りに煮込んだ後に、ミートボールを取り出してからしばらく煮詰めました。水分が少なくなってミートボールによく絡んで美味しく頂けました。粉チーズをかけると更に美味しかったです。
  • 「肉詰めピーマンのトマト煮」のレシピ動画

    じゅわっとジューシー♪
    肉詰めピーマンのトマト煮

    4.5

    (
    139件
    )

    肉だねがピーマンからはがれたり、火の通りが不安という心配は一切不要!ポリ袋で丸のままのピーマンに肉詰めして簡単に仕上げます!トマトで煮込んだスープにもたっぷり旨みが溶け出して止まらないおいしさです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 ピーマン 玉ねぎ オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう カットトマト缶 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うさぎのママ🐰🌸
      ピーマンの肉詰めでトマト煮込みはやったことがなかったのでやってみました🍅🫑 レビューを見て、ニンニク、コンソメ小さじ1、砂糖小さじ1、ケチャップ大さじ1、ソース大さじ1をいれて調節しました👍🏻
    • cyapi
      手でこねるより粘り気が出て詰めるのもめちゃ簡単だし凄くいいと思いました♡ ピーマン食べるとジュワっととにかくジューシーでふわふわでめちゃウマ♪ パンもライスも相性◎ ちょっとしたおもてなしにも良さそう( *¯ ꒳¯*)
    • ちゃまる
      袋でタネをこねるので 手が汚れなくて良かったです。 しかも、いれやすい!! トマトソースにはブイヨンを入れました。 コクがでて美味しかったです。
    • あんな
      簡単なのに凝ってる感が出てめっちゃ良いです!^^ トマトの酸味が肉だねと合って美味しい! トマトソース結構余るのでパスタ茹でてそのソースにしたりなど工夫すれば無駄がないです! あと洗い物もほとんど出ない! 2回目作りました♡ にんにく刻んで入れたらもっと美味しくなりました!あと、コクを足したくてソースも入れました!成功!! 余ったトマト缶に刻んだ玉ねぎ、焼いた茄子、コンソメ、炊いたご飯1号分と水を足してリゾット作りました!!めっちゃ美味しかったです^^

【DELISH KITCHEN おすすめ】ひき肉×トマト缶を使ったレシピ


  • 「ミートドリア」のレシピ動画

    手作りの優しい味!
    ミートドリア

    4.4

    (
    149件
    )

    手作りミートソース、ホワイトソースを簡単に! ミートソースはパスタにかけてもおいしいです! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      711kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん ピザ用チーズ  パセリ 合挽き肉 玉ねぎ にんじん おろしにんにく カットトマト缶 ウスターソース コンソメ 砂糖 塩 黒こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あんこ
      (メモ) ☆材料2倍の場合 ①レンジ4分×4回 ②とりわけ後 子供:レンジ4分 大人:ご飯180gトースター6分 今度は、①レンジ4分×3回、で様子見てみる。 ☆所要時間 1時間20分(下準備20分、その他1時間(ほぼレンジ))
    • りな
      すごい美味しかった!
    • あっきー
      ホワイトソースがダマっぽくなってしまいましたが、トースターしたら気にならなかったです! コンソメ、ソース、砂糖を気持ち多めに入れました。
    • お砂糖▸◂
      ホワイトソースの代わりに無塩バター、パン粉をのせて210度に予熱したオーブンで14分焼きました🔥 ご飯も消費できてパクパク食べれる一品です﹡֦ơ ̫ ơ֦﹡♡‬
  • 「チーズハンバーグのトマト煮」のレシピ動画

    王道のおいしさ!
    チーズハンバーグのトマト煮

    4.5

    (
    125件
    )

    ふっくらジューシーなハンバーグの中には熱々とろとろのチーズを入れました。トマトソースはじっくりと煮込むことで甘みが増して肉の旨味を引き出します♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 とろけるスライスチーズ サラダ油 カットトマト缶 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース 水 粉ふきいも パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しほまつ
      皆さんのコンソメ、砂糖追加のコメントを見て私も追加しました。美味しい! 3人分で作りましたが、ソースは2人分のままで十分足りました。コンソメと蜂蜜は小さじ半強くらい入れました。 ハンバーグは小ぶりだったので、男性だったら3人分のタネで2人分で良いような気もします。
    • さゆり
      他の方のレビューを参考に、砂糖とコンソメを小さじ2入れました。美味しく出来ました。
    • KIII
      コンソメと砂糖をいれて25分煮込みました! めっちゃ美味しかったです♪
    • 晩御飯
      トマトソースにコンソメスープを入れました ウスターソースは家になかったので使わなかったけど、 美味しく出来ました!
  • 「和風トマト煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    コクのある味♪
    和風トマト煮込みハンバーグ

    4.4

    (
    119件
    )

    いつものトマトソースの煮込みハンバーグにみそを入れていつもと違うコクと甘さに♪パンにもごはんにも合う味付けです。トマトみそソースは焼いた鶏肉やパスタなどにも活用できます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      657kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 玉ねぎ しめじ にんにく パン粉 牛乳 卵 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 みそ ケチャップ 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もぐり
      トマト缶1缶使い切りで助かりました! めちゃくちゃ美味しくてご飯に合いました♪ 酸味強めのトマト缶だったので、砂糖は少し多めに入れました!
    • あんみつ
      コメントでトマト缶半分とかありましたが、気にせず私は1缶で作りました。 コンソメで作るのとはまた違ってとっても美味しかったです! また作りたいです~。
    • けちゃ
      タネにピーマン、にんじん、玉ねぎの微塵切りも練り込みました。豆腐を入れたような柔らかいハンバーグになりましたが、とっても美味しかったです!
    • まり
      業務スーパーの冷凍ハンバーグとソースの材料を炊飯器に入れて作りました 。 しめじを入れ忘れてしまいましたが、 美味しくできました。
  • 「なすのミートマカロニグラタン」のレシピ動画

    旨味ジュワッと♪
    なすのミートマカロニグラタン

    4.1

    (
    115件
    )

    ミートソースはレンジで作り、その間にマカロニを茹でれば時間短縮に!簡単に作れてお腹にもたまる人気のグラタンレシピです。なすは米なす、賀茂なす、丸なすなど種類を変えてもok♪具材はズッキーニやかぼちゃ、ほうれん草、ベーコン、豆腐などもおすすめ!味付けは味噌を使って和風に仕上げたり、市販のホワイトソースやカレーソースでアレンジしたり、ごはんを入れてドリアにしても美味しいですよ。※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました(2024/10)

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      436kcal

    • 費用目安

      500前後

    マカロニ なす ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 合いびき肉 玉ねぎ カットトマト缶 砂糖 塩こしょう ケチャップ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ニャン太
      レンチンのお手軽レシピですが、フライパンで全て炒めました。 野菜はにんじんを追加、調味料は味を見ながら足していき、コンソメ顆粒を足しました。 グラタン好きな娘のため、お気に入りレシピが増えました♪
    • ぴぴ
      マカロニはサラダ用のを使いました✌️ 茹で時間も短いし、トースターでも火が通るので、硬め茹ででも大丈夫そうです☺️
    • BOO
      少し薄味でした 次はケチャップ多めで作ってみようと思います
    • ちな
      ナスを消費したかったけど、お浸し系は子どもが好きではないので、子どもでも食べてくれそうなレシピを見つけて作りました。簡単で美味しかった!他のレビューにもあるように意外と量が多くて、レシピ通りに作って我が家は4人分できました。
  • 「ミートエッグ丼」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    ミートエッグ丼

    4.3

    (
    25件
    )

    大人も子供も好きなミートソースをレンジで簡単に作ります! 濃いめの味付けで温泉卵がよく合う! ミートソースはスパゲッティやマカロニとあえても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      694kcal

    • 費用目安

      500前後

    合びき肉 玉ねぎ にんじん 温泉卵 パセリ(刻み) 粉チーズ あたたかいごはん 砂糖 塩こしょう コンソメ ケチャップ 中濃ソース おろしにんにく カットトマト缶 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • MINO
      簡単でとても美味しいです。温泉卵を用意するのが面倒かもしれませんが、確実に美味しくなります。
    • ぴんくふぇありー
      レンチンでお手軽でした❣️野菜はできるだけ細かく切ると良いかな😊薄力粉なしでも問題ありません❣️チーズも苦手なので抜きました😊
    • きなこもち
      余っていたトマト缶の使い道に最適でした! 倍量で作ったので、レンチン時間は適当に増やしました。パスタにもいいし、レシピ通り丼にしてもいいし、使い勝手が◎ 具材を細かくしすぎず、歯ごたえを残しました。決してめんどくさかったわけではありませんし、私の包丁さばきも問題ありません。 写真は保存用のものですけれど、食べる時には温玉粉チーズパセリでおしゃれにするつもりですよ、ええ。
    • 自炊
      美味しかったです。 ただ、人参を大きめに切ったところ、まだ硬かったのでしっかり小さく切った方が良いと思います!
  • 「ミートボールパスタ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ミートボールパスタ

    4.4

    (
    49件
    )

    ミートソースで満足できない!そんな時に♪ミートボールのゴロッと感は、お子様も大喜び!ボリュームたっぷりでみんなが好きな味わいです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      663kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 合挽き肉 玉ねぎ にんにく パン粉 牛乳 塩こしょう オリーブオイル カットトマト缶 水 コンソメ 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 千春ちゃん
      私は知的障害者なのですが、うまくできたと思います。 それからこれはアドバイスなのですが、ミートボールを丸める時に手が汚れるのが嫌な人は市販の透明な手袋と輪ゴムを使うことをおすすめします。 あと,私は知的障害者なのでお母さんとレシピ通りに作りましたが、アレンジとしてあれば粉チーズをふったり家にあまっている食材を入れてもいいんじゃないかなと思います。 デニッシュキッチンのサイトは本当に私にとっていい存在だと思います。 これからもずっと愛用していろんな料理をお母さんと作りたいな。
    • 急に食べたくなったので作りました❕❕❕ 私が求めてたのはこれ❕❕コンビニのより断然美味しい❕ 私は粉チーズをふりかけて食べました🥰 とっっっっても美味しくてまた作りたいです❕❤️‍🔥
    • ケン
      ミートソースパスタにしました。
    • Lily.ʕ•ᴥ•ʔ
      ミートボール多め、粉チーズ追加でいただきました。美味しかったです。
  • 「鶏肉とお豆のトマトカレー」のレシピ動画

    ヘルシーに!
    鶏肉とお豆のトマトカレー

    4.5

    (
    41件
    )

    トマト缶をたっぷり使ってトマトの旨味を凝縮したカレーです! カレールーやバター・薄力粉を使わずに作ります♩ 雑穀米と合わせて食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 鶏ひき肉 ミックスビーンズ(水煮) 玉ねぎ カットトマト缶 にんにく オリーブオイル 水 パセリ(刻み) 砂糖 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ カレー粉 バジル[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      美味しかったです。カレー粉を多めに入れてみました。もうルーのカレーには戻れませんね〜 黒米を混ぜたご飯を使ってみました。
    • mai
      トマト缶を使ったカレーを作りたくて、このレシピを参照させていただきました。豆とひき肉、玉ねぎのそれぞれの食感が美味しかったです!少し水っぽくなってしまったので、もう少し煮詰めれば良かったかなと思います。肌寒い時期にぴったりで、家族からも好評でした!
    • はるはる
      美味しくできました。 自宅にあるカレー粉が足りなかったので、カレールー甘口を1かけ入れて味を調整しました。 また作ります。
    • こぶんが
      肉は合い挽き肉にして、ミックスビーンズ、玉ねぎの他にみじん切りにしたにんじん、ピーマンを加えました! 水は50ccほどで丁度よかったです😊ピリッと辛くとても美味しかった😋
  • 「ロール白菜のトマト煮込み」のレシピ動画

    コトコト煮込んで美味しい♪
    ロール白菜のトマト煮込み

    4.4

    (
    55件
    )

    ロール白菜をトマトとコンソメのスープで じっくり煮込む、甘み引き立つホットなスープです! 肉だねを包む工程まで同じなので他のスープにアレンジもできます!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      400前後

    白菜 豚ひき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう カットトマト缶 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きむとらねこ
      白菜とトマトの組み合わせ最高でした。
    • みより
      簡単に作れるました。ロールキャベツ初挑戦だけど、みんな美味しいって言ってくれました^ ^
    • キキ
      また作りたいです(*^^*)
    • うらん
      白菜とホールトマトがありましたので作ってみました 常備菜として作りましたので、まだ食べていませんが 匂いはかなりおいしそうです 隠し味?としてローリエをプラスしてみました
  • 「ミートボールとキャベツのトマト煮込み」のレシピ動画

    絞り袋でお手軽♪
    ミートボールとキャベツのトマト煮込み

    4.2

    (
    54件
    )

    ロールキャベツが食べたいけど下準備が大変…そんなときにぴったりな一品をご紹介♪お口の中はまるでロールキャベツのような味わい!ポリ袋で肉だねを作って、絞り出すから洗い物も少なくてラクチン!きのこや根菜をプラスするアレンジもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      415kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 キャベツ 玉ねぎ オリーブオイル パン粉 牛乳 卵 塩 カットトマト缶 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 💕
      他の方のレビューを参考に コンソメ1つ、ケチャップ、砂糖を足して作りました‼️ 酸味も消えてとても美味しかったです✨
    • mipp
      簡単にできました
    • マハロン
      余ってた白菜で作りました ケチャップ、中濃ソース、コンソメ足し ミートソースに近い味にしました 美味しかったです!
    • なるきゅう
      実家にもっていったので鍋のままの写真です。 みなさんのレビューを読んで途中で味見をしてみたのですが、レシピどおりで美味しかったです。 ちょっとふんぱつして合挽きに国産和牛と黒豚を使ったからですかね?こくもあってこんなシンプルなレシピで作ったとは思えない美味しさでした(*´∀`)♪
  • 「ボロネーゼタリアテッレ」のレシピ動画

    お肉たっぷり手作りボロネーゼ!!
    ボロネーゼタリアテッレ

    4.6

    (
    22件
    )

    休日のお昼はちょっぴり豪華にお肉たっぷりのパスタはいかがでしょうか? 多めに作って作り置きも可能! タリアテッレがない場合は普通のスパゲッティでもアレンジが効きます!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      832kcal

    • 費用目安

      900前後

    タリアテッレ 合いびき肉 牛切り落とし肉 玉ねぎ にんじん セロリ にんにく カットトマト缶 酒 コンソメ 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル 粉チーズ パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Cony
      簡単に出来て美味しかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      ボロネーゼはキャベツも入れました。野菜がたくさーん食べられるから、とても良いです。 エスニックサラダ、にんじんとパクチーのサラダ みんなはきゅうり。私だけパクチーも。甘い中心部を使ったから甘いとは思ったけれど、にんじんは硬いから煮ました。 ラー油でピリッとアクセント、はしない、鶏なし、えびのエスニック風スープ 舞茸出汁入り 今日も大好き。
    • こぶんが
      牛肉は使わなかったけどとっても美味しくできました‼️ 野菜を15分間炒めるのがちょっと大変だった💦
    • えみりんご
      2種類のパスタを使いました。 牛肉がまたさらに美味しく感じました!