DELISH KITCHEN

じゅわっとジューシー♪

肉詰めピーマンのトマト煮

4.5

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    338kcal

  • 費用目安

    500前後

  • 炭水化物

    19g

  • 脂質

    21.1g

  • たんぱく質

    18.1g

  • 糖質

    14g

  • 塩分

    2.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

肉だねがピーマンからはがれたり、火の通りが不安という心配は一切不要!ポリ袋で丸のままのピーマンに肉詰めして簡単に仕上げます!トマトで煮込んだスープにもたっぷり旨みが溶け出して止まらないおいしさです♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ピーマンはへたを切り落とし、種を取り除く。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に玉ねぎを入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱し、粗熱をとる。

  3. 3

    ポリ袋にパン粉、牛乳を入れてもみこむ。ひき肉、2の玉ねぎ、残りの☆を加えて粘りが出るまで混ぜる。

  4. 4

    ポリ袋の先端を切り落として、ピーマンに等分にしぼり入れる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、4の肉の面を下にして焼き色がつくまで中火で焼く。

  6. 6

    ★を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で10分ほど煮る。

  7. 7

    器に盛り、粉チーズをふり、パセリをちらす。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 黒林檎

    この煮汁のレシピだと味が無いって感じなので 粉末コンソメ小さじ1とハチミツ大さじ1とニンニクのみじん切り1かけ分加えて作ります。 ハチミツが無ければ砂糖でも良いです。 砂糖にする時は、大さじ2~3位入れて下さい。 トマト系のパスタソースぽくなりますよ。 トマト缶の酸味が和らいでおすすめです。 さらに輪切り唐辛子入れて作ればアラビアータのように♪ 煮る時間は15分以上あった方が良いと思います。
  • 夏にぴったり、美味しかったです!

    ピーマンの肉詰めがトマトで煮込まれてとてもからだにいい感じの美味しさです
  • ちゃまる

    袋でタネをこねるので 手が汚れなくて良かったです。 しかも、いれやすい!! トマトソースにはブイヨンを入れました。 コクがでて美味しかったです。
  • 青さん

    うっかり最後の粉チーズ&パセリを忘れて食べてしまいました。 皆さんのコメントを見てコンソメ、砂糖、中濃ソース、ケチャップ、ニンニクチューブを足して作ったら美味しいソースが出来ました☆ とてもソースが残るのでご飯を入れてとろけるチーズかけてドリア風にしたら美味しい一品になりますよ!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事