DELISH KITCHEN

時短で簡単♪

巻かない!スコップロールキャベツ

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    459kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

キャベツと肉だねを重ねてレンジでチン! 簡単に、じっくり煮込んだロールキャベツの味に仕上がります。 定番家庭料理のあの味を、手軽にお楽しみください!

材料 【2人分(15cm×25cm×5.5cmの耐熱容器使用)】

手順

  1. 1

    キャベツは一口大にちぎる。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにパン粉、牛乳を入れてしめらせる。豚ひき肉、玉ねぎ、残りの☆を加え、粘りが出るまでよくこねる(肉だね)。

  3. 3

    別のボウルに★を入れて混ぜる(トマトソース)。

  4. 4

    深めの耐熱容器に半量のキャベツを全体に敷き、肉だねをのせて広げる。半量のトマトソースを塗り広げ、ピザ用チーズをちらす。

  5. 5

    残りのキャベツ、トマトソースを順に全体に広げる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで15分加熱する。パセリをちらす。

    ポイント

    お使いのレンジの性能によって加熱時間は前後します。加熱10分頃で一度様子をみていただき、キャベツがしんなりとし、肉に火が通るまで1分ずつ追加して調整して下さい。

    出来上がりは器が大変熱くなっているためお気をつけ下さい。

よくある質問

  • Q

    トマトが苦手な場合なにか代用できるものはありますか?

    A

    クリームソースや味噌ダレ、カレーなどはいかがでしょうか。是非いろいろとアレンジをしてつくってみてください。

  • Q

    シリコンスチーマーでもできますか?

    A

    シリコンスチーマーでもお作りいただけます。容器の大きさによって加熱時間が変わってまいりますので、様子を見ながらお試しください。

  • Q

    500Wだと何分加熱したらいいですか?

    A

    500Wの電子レンジを使う場合は、加熱時間を1.2倍にして様子をみてお試しください。

  • Q

    オーブンでもできますか?

    A

    オーブンでお作りいただく場合は170度に設定し10分ほどで様子を見てお試しください。

  • Q

    4人分で作れますか?

    A

    お作りいただけます。材料は全て倍量にしていただき、耐熱容器に材料を重ねるステップ4の工程からは耐熱容器を2つ用意して具材を半量に分け、2人分ずつにしてそれぞれ加熱するようにしてください。加熱時間が大きく変わって失敗につながりやすくなってしまう可能性があるため、4人分を一度に加熱する調理はおすすめできかねます。

  • Q

    トースターでも作れますか?

    A

    トースターでもお作りいただけます。 アルミホイルをかぶせて10〜15分ほど様子を見ながら焼いてください。 お使いのトースターによって焼き加減に差が生じるため、様子を見て加熱時間を調整してください。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ちーちゃん

    重ねて乗せてレンチン15分。手間いらずで美味しく作れました!必ずリピートします(*゚∀゚*) 画像は一人分です。
  • yube1004

    手軽にロールキャベツ風を味わえて、しかも超旨いです。 息子も喜んでました。 これなら頻繁に作れます。  ありがとうございます。
  • 無名

    普段は文章のレビューを投稿することはなく、 各レシピに星だけ付けさせて頂いているのですが、 あまりの美味しさに驚いたので初投稿させて頂きます。 混ぜて重ねてレンジで温める という簡単さでありながら、 どこかの国の家庭料理を思わせる、美味しく心あたたまるお料理です。 我が家にはハーブやスパイスなどの特別な調味料がないので、家にある食材で仕上がるのがありがたいです。 基本的にレシピ通りに作りましたが、肉だね、ソースの下味の塩コショウはしっかりめにしておいてちょうどよかったと思います。 また、ピザ用チーズがなかったので、スライスチーズをちぎって上にのせて作りましたが、トマト缶とひき肉のうまみとの相乗効果で充分美味しく完成しました。 パン粉と牛乳のおかげでお肉がとてもふわふわしているので、 お肉感を楽しみたい方はパン粉と牛乳の量を減らすとよいかもしれないなと思いました。 他の方もお書きになられているように、旨味たっぷりのお汁がたくさん出てくるので、それを利用するとまた新たな楽しみが生まれます。 素敵なレシピを投稿して下さり、ありがとうございます。 これから何度も作ろうと思います☺️
  • のん

    包丁いらずで洗い物も少なくて済みますし、超簡単でおいしくできあがりました!キャベツ千切ったりお肉こねたり、お子様もお手伝いできそうな料理だと思います!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事