レンジで簡単!
ミートエッグ丼
調理時間
約30分
カロリー
694kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大人も子供も好きなミートソースをレンジで簡単に作ります! 濃いめの味付けで温泉卵がよく合う! ミートソースはスパゲッティやマカロニとあえても◎
手順
1
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
2
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、玉ねぎ、にんじんを加えて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
ポイント
500Wの場合は5分加熱してください♪
3
2を一度取り出して混ぜ、合びき肉を加えて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
4
器にあたたかいごはんを盛り、ミートソース、温泉卵を盛り、粉チーズをふってパセリをちらす
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レンジを使わず鍋で、カットトマト缶ではなくトマト大を1個使って作りました。 思ったより水分多くて飛ばすのに少し時間はかかりましたが、ちょうど良い甘みと濃さで美味しかったです。
ぴんくふぇありー
レンチンでお手軽でした❣️野菜はできるだけ細かく切ると良いかな😊薄力粉なしでも問題ありません❣️チーズも苦手なので抜きました😊キコ
レンジ料理なので忙しい日には重宝する料理です。味もトマトが好きなら是非作ってほしい。酸っぱいのが苦手な方はケチャップ、コンソメを多目に入れましょう。ミンチ肉から出る大量の油とご飯も組み合わせるとカロリーが高くなるのも注意ですね。自炊
美味しかったです。 ただ、人参を大きめに切ったところ、まだ硬かったのでしっかり小さく切った方が良いと思います!
もっと見る
もぐ造