
じゅわっと美味しい♪夏野菜の揚げ浸しレシピ14選!
作成日: 2023/04/30
夏野菜を使った揚げ浸しのレシピを簡単動画でご紹介。なすやピーマン、ズッキーニ、パプリカなどの夏野菜を使った揚げ浸しのレシピ14選!夏の献立にぜひお役立てください。
夏らしい味わい♪
鶏肉と夏野菜の揚げ浸し4.5
(
38件)ジューシーな鶏肉に旬の夏野菜を合わせた、食べ応え抜群の一品をご紹介します。オクラやピーマン、ズッキーニでもお作りいただけます♪ぜひお試しください!
調理時間
約40分
カロリー
532kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 なす かぼちゃ[種とわたなし] いんげん 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 水 和風顆粒だし 砂糖 しょうゆ しょうが 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルビー朝作り夜まで作りおきするので濃く浸かりすぎないかな?と心配しましたがちょうど良くて美味しく頂きました。 全体をよくからめはしましたが途中でひっくり返したりしなかったから良かったみたい。 温めても美味しいと思います。また作りたいです。
- biscotte獅子唐がたくさん手に入りましたので、インゲンの代わりに! 生姜がアクセントになり、ジュワっと染み込んでいて、美味しかったです!
- おさーん薄く片栗粉をまぶした蓮根を追加で入れました。 嫁に好評だったので、また作ります
- ゆなママカボチャ、いんげんが無かったので ピーマンで代用しました✨ 簡単に美味しく出来ました♪
じゅわっと味が染みている!
基本のナスの揚げ浸し4.6
(
110件)揚げ浸しとは、材料を揚げて、熱いうちに醤油やだし汁、三杯酢などに漬けた人気の定番料理です。なすの形を残したまま漬け込んでいるので、食べ応えも満点!なすの皮に切り込みを入れることで、味の染み込みも良くなり、揚げた時に火が通りやすくなります!のせるのは細ねぎやおろししょうがのほか、お好みでみょうがや大葉も合います。
調理時間
約90分
カロリー
257kcal
費用目安
300円前後
なす 細ねぎ(刻み) おろししょうが サラダ油 水 和風顆粒だし みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アンリとても美味しかった!家族にも好評 ナスはレシピに書いてあるとおり5分位揚げてピーマンはサッと揚げた
- たまご本当に美味しいです!! 縦半分に切ったら食べやすくて良かったです! そのままでも良いし、ご飯にも合います!
- じゅんと家族が多いのでなすびを半分にして油で揚げました。とても簡単で数も多くて味も美味しくて助かりました。ありがとうございました。
- ゆみすごく美味しかったです! 煮浸しは作ったことがあったのですが、揚げ浸しは初めてでした。 油を吸ったナスが美味しすぎて、正直煮浸しよりこちらの方が美味しいです、、。 まだナスの時期が続くので、引き続き作りたいと思います!
薬味たっぷりでさっぱり!
万能だれのなすの揚げ浸し4.5
(
86件)副菜としても、そばやそうめんの付け合わせとしても人気のおかずです♪冷蔵庫で冷やすことで、味がしっかり染み込みますよ。たれはレンジで仕上げるので、簡単に短時間でできるのも嬉しいポイント!めんつゆや白だし、ポン酢でも美味しくいただけますが、手作りたれの方が自分好みの味付けに調整できます。オクラやピーマン、ししとう、ズッキーニなど他の夏野菜も入れてアレンジするのもokです。
調理時間
180分〜
カロリー
180kcal
費用目安
200円前後
なす ねぎ しょうが にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みりん 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チコ0611にんにくの香りと甘酸っぱい味が、食そそります! 家族に喜ばれました。暑くて食欲無い時にいいですね。 4歳、7歳の娘もたくさん食べていました。
- まーみ冷蔵庫で冷やすことにより 味がシミシミ ナスを揚げる手間はあるけど、そこをクリアすれば あとは簡単! 暑くなってきたので サッパリと食が進みます。 とっても美味しかったです。
- あけみ那須をそのまま切らずに食べたかったので、縦半分にして切れ目を入れ、油で揚げました。 タレはニンニク抜きだったからか酸っぱかったので、麺つゆ(ストレート)を大2足して風味を出しました。
- yummy hami マム少し多めの油で揚げました。ナスは3本にしたので、たれを倍量で作りました。熱々でも美味しかったです〜👍💗
調理時間
約15分
カロリー
454kcal
費用目安
600円前後
豚もも薄切り肉 なす サラダ油 片栗粉 大葉 塩こしょう めんつゆ(3倍濃縮) 水 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pt優しい味わいで、程よいコクもありおいしかったです。
- シンタローとても美味しく出来ました❗️大葉もいいけど、ネギを散らしても美味しかったです❗️大根をおろして散らしても美味しいかもしれません。今度、やってみます。
- はのめナスは冷凍揚げナスを、豚肉はこま切れ肉で代用して作りました。味付けもしっかりとしていて彼氏からも好評でした。
- Caナス嫌いの主人が、うまいっ!!と言って食べてくれました。息子は、ショウガ味が苦手だったようですが、完食してくれました。また作ろうと思えるレシピです。
味がしみる!
ズッキーニとなすの揚げびたし4.5
(
54件)ポン酢で味付けする簡単なズッキーニとなすの揚げびたしをご紹介!素揚げすることでコクが出ます。副菜としてはもちろん、おつまみにもおすすめの一品です♪
調理時間
約30分
カロリー
265kcal
費用目安
300円前後
ズッキーニ なす サラダ油 砂糖 ポン酢しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あっこナスがなかったので、ズッキーニだけで作りました。 辛いのが苦手なので、とうがらしは少なめで作りました。 お酒のつまみにも良さそうです。 暑い日は、冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しいです。
- なな一度麺つゆで作って 今回ズッキーニ、ピーマン、シシトウで作り味を比べてみました。 味ぽんの方が夏はさっぱりして良いですね。
- ヤックモックめんつゆ以外で揚げ浸しは初めてでしたが、美味しかったです‼︎ゆずポン酢でしたが、おつまみにもぴったり!次は量増やしちゃいます♪
- リモーネピーマンも揚げて、1.5倍量で作りました。 めんつゆよりポン酢の方が、サッパリ感が出て美味しく感じました。このために輪切り唐辛子を購入しましたが、味が締まるので、唐辛子は大事ですね。 次はカボチャも入れて作りたいです⭐
上品な仕上がり♪
タラとなすの揚げ浸し4.6
(
35件)淡白なタラは揚げることで香ばしく仕上がります♪トロっとした食感の揚げなすがたまりません。白だしのやさしい味わいにホッとする一品です!白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約30分
カロリー
278kcal
費用目安
700円前後
タラ[切り身] なす 大根 かいわれ 塩 片栗粉 サラダ油 酒 白だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あや簡単に出来るし、白だしと大根おろしが合う。 タラとナスのトロトロと混ざって美味しく上品に出来ました。
- ゆめかおいしかったです
- ROSE&ROSE白だしが苦手なので少し調節しました😅 大根おろしが入ったつゆの味がとても美味しかったです。
- たまこ優しい味で美味しかったです。揚げ茄子とても美味しいです。
簡単ジューシー♪
めんつゆでなすの揚げ浸し4.4
(
12件)めんつゆ、少ない油で簡単に作れるなすの揚げ浸しをご紹介します。しっかりと加熱したなすのじゅわっととろける食感がたまりません。お好みでおろししょうがを添えても美味しいです。
調理時間
約20分
カロリー
277kcal
費用目安
200円前後
なす サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 大葉(千切り) かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- サンフラワー自分メモ ・おろしショウガを添える