
【わかめの味噌汁】具材の組み合わせを紹介♪人気レシピ15選
作成日: 2023/06/01
更新日: 2024/12/09
わかめ入り味噌汁の人気レシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。基本の味噌汁の作り方をはじめ、玉ねぎやもやし、じゃがいもや白菜など15本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください!
豆腐とワカメの!
基本のみそ汁かつおと昆布の合わせだしの取り方もご紹介。みそはだし汁200ccに対し大さじ1を基本に、具材を変えてぜひお試しください♪
レビュー
- SUZIE今日は鰻丼なのですが、吸い物でなく味噌汁を作りました。 家のIHは一口なので、先に合わせだしをとって、味噌汁を作っておきました。 さすがに美味しかったです。 それだけでは足りないので、後でキュウリと搾菜の冷奴を食べようと思ってます。
- CoCoだし汁は粉末だしを使ってなのでより簡単時短に出来ました。シンプルでホッとするお味噌汁ですね!ありがとうございます。
- ぴんくふぇありーだしはパックのものを使いました。普通に美味しかったです😊
- みーあ出汁はだしの素を使って作りました。 美味しかったです😋
定番汁物♪
玉ねぎとわかめの味噌汁玉ねぎとわかめが具材の味噌汁を作ります。少ない材料で手間をかけずにパパッと作れるのが嬉しいポイント!玉ねぎの甘みがほっと落ち着く味わいでシンプルながら飽きのこない汁物です。献立に悩んだ時におすすめです。
レビュー
- sa味は自分の好みに合わせて調整したりして、おいしくできました!
- わにさん簡単に作れて美味しいお味噌汁 玉ねぎの甘味と口当たりが優しいです。 味噌は 麦味噌と信州味噌(赤)を合わせました
- ピクミン玉ねぎの甘味がきいてて、凄く美味しいです。夫もお気に入りでよく作ってます♪
- にゃんにゃむニーナ先生おはようございます。今日も大好き。 ネコ🐈⬛おそようおそようございます。。ごめんにゃさい。 25日朝ご飯は、 定番汁物、玉ねぎとわかめの味噌汁 こちらに載せました。 他には、鮭、高野豆腐の卵とじ、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 9日夕ご飯は、 定番汁物、玉ねぎとわかめの味噌汁 こちらに載せました。 他には、 ご飯が進む、なすとピーマンのみそマヨ炒め 納豆です。いただきます。 今日はあつたさんに行って、煙のうなぎの誘惑にネコ一家は負けました。冷凍されて届いたうなぎもちょっとだけ。骨🦴が怖い💀😱。 おはようございます。今日も大好き。 30日朝ご飯は、 定番汁物、玉ねぎとわかめの味噌汁 こちらに載せました。 他には、 風味豊かな、ぶりのネギポン酢煮 かぼちゃの甘辛焼き です。 今日のネコはお寝坊さんです。。 40分くらいで作りました。
シンプルな味わい♪
もやしとわかめの味噌汁もやしとわかめが具材の味噌汁を作ります。シャキシャキとしたもやしの食感とだし香る味噌汁はシンプルながら飽きのこない味わい♪献立の汁物に悩んだ時にいかがでしょうか?
レビュー
- もちぐまとても簡単に作れて美味しかったです。 冷蔵庫に余っていた豆もやしを使いました。
- みちゃんネギも加えました。 みそは大さじ1くらいで十分でした。 超簡単、時短みそ汁です。
- がーこもやしとわかめは、よく味噌汁の具に使うのですが、レシピ通りに作った方がいつもより美味しかったです。今後は、このレシピで作りたいですね。
- まり家計に優しいレシピでした。美味しかったです。
定番味噌汁♪
じゃがいもと油揚げの味噌汁じゃがいもと油揚げ、わかめが具材の味噌汁を作ります。シンプルながら、様々なおかずと組み合わせを選ばず、献立決めに重宝する定番味噌汁♪じゃがいもはお好みの柔らかさに煮てください。
レビュー
- にゃんにゃむニーナとうもろこしうみゃにゃけれど、一個にしました。 おはようございます。今日も大好き。 10日朝ご飯は、 定番味噌汁、じゃがいもと油揚げの味噌汁 こちらに載せました。 他には、鮭マヨオイスター、だし巻き卵、とうもろこし、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 6日夕ご飯は、 定番味噌汁、じゃがいもと油揚げの味噌汁 こちらに載せました。 他には、魚の鍋、ふろふき大根、お雑炊です。 いただきます。
- まなみんじゃがいもが柔らかくておいしかったです
- ぴんくふぇありーじゃがいもの味噌汁は間違いない❣️
- さやか安心❤︎
定番汁物♪
白菜とわかめの味噌汁白菜とわかめが具材の味噌汁をご紹介します。トロッとやわらかく煮た白菜は甘みがあり、味噌汁の旨味とよく合う素朴な味わいです。一口飲めば、じんわりと身体にしみわたってほっと落ち着きます♪
レビュー
- にゃんにゃむニーナおそようございます。今日も大好き。 25日朝ご飯は、 はい、かしこまりました。作らせていただきました。 定番汁物、白菜とわかめの味噌汁 こちらに載せました。 さっぱり香ばしい、切り干し大根のごまだれサラダ こちらにも載せました。 きゅうりはぬか漬けを使用しました。 今晩のおかずにオススメ、鮭とほうれん草のバターソテー 納豆、ぬか漬けです。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 18日朝ご飯は、 さっぱりジューシー鮭のおろし煮 こちらに載せました。 他には、糠漬け〜、納豆、定番汁物、白菜とわかめの味噌汁です。
- ぽち想像通りの美味しさです! 白菜は内側の柔らかい部分使ったので、煮込み時間もほとんどなく甘くてとろとろになりました!
- みーあ美味しかったです😋
- ぴんくふぇありー優しい味のお味噌汁でした😊
ほっと落ち着く♪
かぼちゃと玉ねぎの味噌汁かぼちゃと玉ねぎ、わかめが具材の味噌汁を作ります。かぼちゃと玉ねぎから出た甘みとみそのコクが合わさり、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。シンプルながら飽きのこない味わいで、様々なおかずとの相性も良い汁物です。
レビュー
- ぴんくふぇありー当たりのかぼちゃだったのか、甘くて超美味しかったです❣️スイーツを食べてるかのようでした😊かぼちゃ好きにはたまらない一品です👍
- ワカメとポタージュかぼちゃのお味噌汁で、美味しいです。作る際はかぼちゃが火が通らないと嫌なので、予めレンチン(600ワット1分30秒ぐらい)して、既に火が通った状態にして出し汁の中に投入しています。時短にもなるし確実にかぼちゃに火が通った状態にもなるので安心ε-(´∀`*)できます( ^_^ ;) あと、かぼちゃ(とタマネギの味噌汁)ですので、私は(ワカメではなく)油揚げを入れています。甘い系の味同士が邪魔せず、良いと思います。
- にゃんにゃむニーナ豆腐の可能性は無限大だ。 仰る通りです。 おはようございます。今日も大好き。 13日朝ご飯は、 ほっと落ち着く、かぼちゃと玉ねぎの味噌汁 作らせていただきましたよー。 こちらに載せました。 他には、 カリカリふわふわ、カレイのムニエル 宗八さんとこのカレイだから、大葉ものせてみた。 ご飯が進む、ピーマン肉味噌 かぼちゃ甘辛焼き、もずく切ってポン酢、そら豆〜です。 いただきます。 豆腐入ってるんだよ。ええー。ネコ達驚き。 8日夕ご飯は、 ほっと落ち着く、かぼちゃと玉ねぎの味噌汁 こちらに載せました。 わかめ入れるメニューなのですね。 せんせ、お優しい。本当にありがとうございます。 大好き。 とろとろ柚子胡椒あん、豆腐と卵のふわふわ蒸し こちらにも載せました。ネギとゆずは煮ました。そしてあんかけにしました。 エビうみゃにゃ。みんなびっくり。 10分でパパッと副菜、無限キャベツ です。 美味しかったです。また作ります。いつもありがとうございます。わかめの代わりにチンゲンサイも入れました。
- あや美味しく出来ました。
トロトロな口当たり!
なめことわかめのお味噌汁なめこを使うことで、口当たりの柔らかい一品に仕上げました。わかめの風味も楽しんでいただけます。
レビュー
- エヌエム真空パックでないなめこで作りました。歯触りが良く美味しかった。ワカメと共に線維質もたくさん取れた気がする。
- あり美味しかった!
- れあそん豆腐を合わせることしか発想がなかったかつての私に喝!!
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️
旨味たっぷり♪
まいたけと豆腐の味噌汁まいたけ、木綿豆腐、わかめを具材にした人気のお味噌汁レシピ!まいたけの旨味がしみ出た味噌汁は、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。シンプルな組み合わせながら、飽きのこない風味豊かな味わいに♪献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください。
レビュー
- muu舞茸の香りがすごい!美味しい😋
- フェンディ美味しかったです★ 舞茸の出汁がいい感じで!また作ります★
- くまきち舞茸の旨味と、コリコリとした食感がいいです。 長ネギと油揚げも入れました。
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️
ほっと落ち着く味♪
さつまいもとわかめの味噌汁さつまいも、玉ねぎ、わかめが具材の味噌汁を作ります。さつまいもと玉ねぎの優しい甘みがだしの効いた味噌汁と合わさり、体にしみわたる優しい味わいが人気です。献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪
レビュー
- みゆきさつまいもと玉ねぎの甘みがマッチしていて美味しかったです。
- ぴよこたん♡とても美味しかったです。 さつまいもと玉ねぎの味噌汁はよく作りますが わかめを入れたのは初めてでした。 とても良い組み合わせだと思います。
- あにょんさつまいもが柔らかく、季節を感じます♡ 玉ねぎ、わかめ、ネギもとっても美味しいです! お豆腐が欲しかったけど、家になかったです笑
- もちぐまさつまいもの甘みが美味しく、味噌汁にもさつまいもの味が染みていて美味しかったです。 さつまいも1本と玉ねぎ1/2個使ったので、水600ccでその他調味料も1.5倍で使いました。
ホッとするお吸い物♪
オクラとわかめのすまし汁すっきりとした味わいの、オクラのすまし汁をご紹介!シンプルで飽きのこない汁物で、お好きな具材にアレンジしても楽しめます。5分でできるので、忙しい方にもオススメです。今晩の一品にいかがでしょうか♪
レビュー
- ぴんくふぇありーあっさり優しい味のお吸い物でした❣️
- こぶんが超簡単にできてサッパリと美味しい😋 オクラは6等分の大きさに切りました!
- モーリス大好評でした。
- ゆるりんご簡単なのにとっても美味しかったです✨✨ また作ります!
ホッとあたたまる♪
大根とわかめの味噌汁人気の大根の味噌汁に油揚げを入れることで旨味をプラス♪長ねぎや玉ねぎ、小松菜やほうれん草、にんじん、じゃがいも、キャベツ、なすなどお好みの食材と組み合わせてもおいしく召し上がれます!ぜひお試しください。
レビュー
- あや早く火を通したかったので大根はピーラーで薄切りにしました。 美味しく出来ました。
- みーあ美味しかったです😋
- こぶんがシンプルだけど安心できる美味しさです😊
- あり凄く美味しい!
ほっと落ち着く味♪
キャベツと玉ねぎの味噌汁キャベツと玉ねぎ、わかめが具材の味噌汁を作ります。やわらかく煮たキャベツと玉ねぎの甘みが味噌汁と合わさり、ほっと落ち着く味わいです。献立の汁物に悩んだ時にいかがでしょうか?
レビュー
- kキャベツが足りなかったので人参もいれました。わかめでトロトロになってよかったです。
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 18日朝ご飯は、 ほっと落ち着く味、キャベツと玉ねぎの味噌汁 こちらに載せました。 他には、 さっぱりおかず、鮭とれんこんの南蛮漬け 納豆、ブドウです。 いただきます。
- はる冷凍したキャベツと玉ねぎで作りました! 冷凍キャベツ1/16玉 玉ねぎは1/5ほど 自分メモ 冷凍だと火が通りにくいのでレンチンしてから
定番汁物!
大根と豆腐のすまし汁大根、絹豆腐、わかめを具材にしたすまし汁を作ります。くせのないシンプルな味わいで、様々なおかずとの組み合わせが楽しめる定番汁物です。献立に困った時にいかがでしょうか?
レビュー
- ぴんくふぇありーこのレシピは天才です❣️ただのお吸い物だけどめちゃくちゃ美味しい❣️だし、酒、塩、しょうゆの味付け最高です👍作り方を間違えて最初に調味料を全部入れてしまったけど美味しかったです😊豆腐、大根を使い切りたかったので具だくさんスープになりました😊 《次回への参考》 大根はできるだけ薄く切ると柔らかくなって美味しい。 七味唐辛子が合いそう。
- Aleksa♡美味しかったです!⭐
- 千草あるもので作れて良かったです。 和風顆粒だしはもう少し多くてもいいかも?
- モーリス好評でした。
かぶの葉っぱも使える♪
かぶとわかめの味噌汁人気の具材かぶとわかめで味噌汁を作ります。やわらかく煮たかぶはトロッと甘く、だしのきいた味噌汁と相まって優しい味わいに仕上がります。かぶは茎も葉も活用して、具沢山に仕上げましょう。赤かぶでもお作りいただけます。今回はかぶの葉を使用していますが、小松菜などの青菜を代わりに使っても美味しいですよ。
レビュー
- Masa彩りに溶き卵を足しました。 とても優しい味わいになりました。
- ぴんくふぇありー作り方簡単で、めちゃくちゃ美味しかったです❣️
- えぬえむカブは煮崩れやすい。美味しいけど。 皆美味しくいただきました。
- kerori余ってた油揚げも入れました。かぶは初めて調理したので皮むくんだー!と勉強になりました。茎まで美味しくいただきました!
5分でできる!
ほうれん草とわかめの味噌汁冷凍ほうれん草と乾燥わかめを使って、5分でできる味噌汁のご紹介です!時間のない朝や、汁物がほしい時にパパッと作ることができます♪油揚げや豆腐を加えてボリュームを出すのもおすすめです。
レビュー
- mist手軽に作れる基本レシピです 余裕がある時の追加食材は 豆腐 油揚げ 落とし卵もしくはかき卵 まいたけ がおすすめです
- ぴんくふぇありーほうれん草は冷凍ではなくて生のほうれん草を下茹して入れました❣️美味しかったです😊
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 31日朝ご飯は、 5分でできる、ほうれん草とわかめの味噌汁 こちらに載せました。 他には、切り干し大根煮物、鮭のなす、納豆です。 にんじん🥕切ってたら遅くなってしまいました。ごめんなさい。 いただきます。
- まき冷凍のほうれん草そのままいれられるのを知らなかったです。 解凍する手間がはぶけるのでこれからガンガン作っていこうと思います。