ほっと落ち着く♪
かぼちゃと玉ねぎの味噌汁
調理時間
約10分
カロリー
90kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かぼちゃと玉ねぎ、わかめが具材の味噌汁を作ります。かぼちゃと玉ねぎから出た甘みとみそのコクが合わさり、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。シンプルながら飽きのこない味わいで、様々なおかずとの相性も良い汁物です。
手順
1
かぼちゃは8mm幅の薄切りにして、一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2
鍋にかぼちゃ、玉ねぎ、水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立たせる。ふたをしてかぼちゃがやわらかくなるまで弱火で5分煮る。
3
火を止めてみそを溶き入れ、わかめを加えて混ぜる。中火で熱し、ひと煮立ちさせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かぼちゃがやわらかくなるまで5分以上必要! 最後に卵を落として半熟で食べると美味しい!
メモ
・簡単 ・甘くてほっこりおいしい ・かぼちゃは薄くしすぎると煮崩れるので注意(ΦωΦ)
かぼちゃの甘みが溶け出してほっこり美味しくできました^_^かぼちゃは毎回カット済みの少量パックを使っています。時短で簡単です^_^ 後、かぼちゃをお鍋に入れる前にある程度レンチンしておけばスグに仕上がります。(どんだけはよ作りたいねん)もちぐま
カボチャの甘みも汁に染みて、温かいお味で美味しかったです!
もっと見る
pin