もっちりサクサク!!
チュロス
シナモンがいいアクセントになって何個でも食べれちゃいます! 3時のおやつにぴったりです♪ お手軽&本格的なチュロスはいかがですか?
- 調理時間 約30分
カロリー
417kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ボウルに☆を入れ、混ぜる。 卵をボウルに割り入れて混ぜる。 強力粉はふるいにかける。
2.
小鍋に牛乳、バターを入れ火にかける。沸騰直前で弱火にし、強力粉を入れてへらで混ぜる。 生地がまとまったら火からおろす。
3.
卵を少しずつ加えながら生地が滑らかになるまで混ぜる。 バニラオイルを振り入れ、混ぜる。
4.
星形の口金を付けた絞り袋に生地を入れ、オーブンペーパーに約15cmの長さに絞る。
TIPS
生地を絞り出す時は必ず星型の口金を使用しましょう。丸い口金で形成すると、揚げた際に内部の生地が膨張し、破裂する恐れがあります。
5.
生地を下にしてオーブンペーパーごと油に入れ、オーブンペパーがはがれたら取り除く。160°Cの 油できつね色になるまで約3分間揚げる。 チュロスがまだ熱いうちに☆をまぶす。
よくある質問
- Q
生地が固くて絞り袋が破れてしまった
Aビニールの絞り袋の場合、破れやすい可能性がございますので生地が温かいうちに絞り出していただくか、それでも絞りづらい場合は、手で動画のような細長い形を作っていただき、フォークで線を入れていただいてもうまくできます♪
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A仕上がりに影響がでるため、代用できません。レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
レビュー
(4件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- けいちゃん卵を混ぜ込む時と絞り出しが硬いのでちょっと大変ですが、とても美味しく出来ました。 外で食べれない今、雰囲気を味わえますね〜
- きーちゃん絞るとき、自分の握力が無さすぎて硬すぎて大変だった 絞り袋に生地の入れすぎか袋が耐えきれなかったのか、何枚か破裂してしまったから、厚めの袋で絞るか、生地を何回か分けて絞るかしたほうが良いかも。 揚げるとき、揚げる時間が長過ぎて硬くなっちゃった(色が黒いやつ) けど、初めて作ったけど美味しくできた!