DELISH KITCHEN

ホットケーキミックスで作る!

しっとりバナナマフィン

4.4

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    215kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

材料を順番に混ぜて焼くだけ♪つぶしたバナナを生地にたっぷり混ぜることで、しっとりとした食感に仕上がります。

材料 【直径7cmマフィン型 6個分】

手順

  1. 1

    《下準備》オーブンは170℃に予熱する。ホットケーキミックスはふるう。バターは常温に戻す。

  2. 2

    バナナを飾り用に12枚スライスし、残りをボウルに入れてフォーク等でつぶす。

  3. 3

    ボウルにバターを入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。溶き卵を3〜4回に分けて加え、その都度混ぜる。

  4. 4

    2のつぶしたバナナを加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。ふるったホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    マフィン型に1/6ずつ流し入れ、2の飾り用バナナを2枚ずつのせる。

  6. 6

    170℃に予熱したオーブンで18分焼く。

    ポイント

    竹串を刺して生地がついてこなければ完成です。

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    トースターで焼くことはできますか?

    A

    トースターは局所的に高温になるので表面が焦げ、中は生焼けという失敗をしやすいです。マフィンのように厚みのあるお菓子を焼くのはおすすめできません。

  • Q

    保存期間はどのくらいですか?

    A

    バナナを使用しておりますので、冷蔵保存で2日以内にお召し上がりください。 乾燥しないようにラップで包んで保存し、食べる直前に常温に戻してお召し上がりください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ゆなママ

    簡単に出来て子供に好評でした!!
  • sk

    美味しくできました!(о^∇^о)
  • ずぼら瓶

    バナナの甘味があるので砂糖を30gにし、加塩バターしかなかったのでそちらで代用しました🎵 全然問題ありませんでした。作業は簡単です。あとは焼く時間を調整しました☺️ お菓子作り苦手な私にもしっとりしたマフィンができましたよ✨
  • ピヨちゃんママ

    熟したバナナがちょうど2本あったので、作りました^_^ 製菓用チョコをトッピングしたら、チョコがとけてしまいました^^; 私は、砂糖は、大さじ3にして、170°のオーブンで25分焼きました。 チョコトッピング→3個、レーズン入り→3個で作りました。とても簡単で美味しかったので、また作りたいと思います^_^

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ