スッキリ爽やか風味!
パプリカとツナのレモンそうめん
パプリカで色鮮やかになるようにしました。 レモン汁を使用しているのでさっぱりと食べることができます。 ツナ缶とパプリカでできるそうめんの簡単アレンジです!
- 調理時間 約15分
カロリー
602kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- そうめん 4束(200g)
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- サラダ油小さじ1
- バジル 2~3枚
- 黒こしょう少々
- ☆合わせ調味料
- レモン汁大さじ1と1/2
- 砂糖小さじ2
- 塩小さじ1/2
作り方
1.
鍋に湯をわかし、そうめんを入れて袋の表示時間通りゆで、冷水にとってしめ、水気を切る。
2.
赤パプリカ、黄パプリカはへたと種を取り、食べやすい大きさに切る。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、赤パプリカ、黄パプリカを入れて中火で2分炒めて取り出す。
4.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
5.
別のボウルに缶汁ごとツナ缶を入れ、そうめん、☆を加えて混ぜる。
6.
器に盛り、炒めた赤パプリカ、黄パプリカをのせて、バジルを手でちぎってちらす。仕上げに黒こしょうをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう