DELISH KITCHEN

夢のとろとろ卵が作れる♡

ぶっかけオムライス

4.1

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    818kcal

  • 費用目安

    500前後

  • 炭水化物

    98.5g

  • 脂質

    34.9g

  • たんぱく質

    20.8g

  • 糖質

    96.5g

  • 塩分

    2.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

卵に片栗粉を混ぜるのがコツ♪お家で簡単に夢のふわとろオムライスが作れます!ケチャップライスはレンジで手間いらず♪

材料 【2人分】

  • ごはんどんぶり2杯(400g)
  • ソーセージ 4本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 大さじ1
  • ケチャップ大さじ3
  • 有塩バター20g
  • 2個
  • 牛乳 150cc
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉大さじ1と1/2
  • サラダ油大さじ1
  • ☆トッピング
  • ケチャップ(トッピング用)適量
  • パセリ 少々

手順

  1. 1

    ソーセージは小さめの一口大に切る。

  2. 2

    玉ねぎは1cm角に切る。

  3. 3

    耐熱容器にソーセージ、玉ねぎ、酒、有塩バターを加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱し肉に火を通す。

  4. 4

    3にごはん、ケチャップを加えて混ぜる。(温かいごはんを使用する。)

  5. 5

    ボウルに卵を割り入れて混ぜ、牛乳、塩こしょう、片栗粉を加えて混ぜる。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、5を入れてすぐにヘラなどで全体をよく混ぜ、中火でとろっとしてくるまで1〜2分程加熱する。

  7. 7

    器に4を盛り、6をかけてパセリをちらし、ケチャップ(トッピング用)をかける。

よくある質問

  • Q

    卵がすぐに固まってしまうのですが、対処法はありますか?

    A

    火加減が強すぎた場合や、卵がLサイズなど大きかった場合、固まりやすくなる可能性がございます。レシピの分量や火加減を再度ご確認いただけますと幸いです。

  • Q

    ウインナーを鶏もも肉、鶏むね肉に変えても作れますか?

    A

    鶏もも肉、鶏むね肉でもお作りいただけます。鶏肉1/2枚(125g程度)で作る場合、工程3で600Wのレンジで3〜5分ほど加熱して肉に火を通してください。レンジの加熱時間は目安とし、肉に火が通っていない場合は一度全体を混ぜ、様子をみながら1分ずつ追加加熱してください。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ちびこ

    1人前かと思って作ったら多すぎてびっくり。2人前でした。わたしの確認不足💦 オムライス自体は手軽にできて、ふわとろで、美味しくて、失敗もしない!最高です!何度も作ります!ただ牛乳とバターが少し多めなのかなあ?牛乳が主張激しい気がしました。今度は少し減らしてみます!
  • kouhi

    普通に美味しい😋🍴💕片栗粉は大さじ1で十分な気がします。卵は少し固まってしまったので次回は半熟にします❗
  • レイン

    シンプルに美味しいです。
  • はぎこ

    卵固まっちゃったのでまた作ります!火が強かったかな?でも美味しいです! 卵の味は苦手な人いそうな気がしました

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。