シャキシャキ食感!
ヤーコンのきんぴら
調理時間
約15分
カロリー
282kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘辛味のきんぴらは、お弁当のおかずにもぴったり♪ヤーコンが甘いので、調味料の甘みは減らしています。ヤーコンのアク抜きは水にさらすだけなので簡単!手に入ったら是非お試しください。
手順
1
ヤーコンは皮をむき、細切りにする。水につけて、水気を切る。にんじんは細切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉、にんじんを入れて中火で炒める。
3
豚肉の色が変わったら、ヤーコンを加えて1分炒める。
4
☆を加えて煮からめ、器に盛り、白いりごまをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 甘じょっぱい味付けを探していました。 まさしく甘じょっぱいお味でした! 和風顆粒だしをお塩の代わりに入れてしまいましたが、とてもおいしかったです。
ドロンサール
ヤーコンはスーパーにおいてなく JAでみつけました。 砂糖を使わなくても充分甘みがあり また炒めてもシャキシャキ感がありとても美味しかったですリモーネ
豚肉入りでボリュームあって、ヤーコンが美味しく食べられましたころぽ
ふるさと納税返礼品の野菜セットに入っていました。実は初ヤーコン!味付けがどうではなく、慣れない食感で自分で買うことはないかなー
もっと見る
にほ