デパ地下風♪
ブロッコリーのツナマヨペンネ
調理時間
約15分
カロリー
428kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
34.7g
脂質
26.1g
たんぱく質
12.8g
糖質
31.6g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
人気の組み合わせで。 茹でて合えるだけの簡単おつまみサラダです。 ちょっとつまみたい時にもおすすめです。
手順
1
ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を取り除き、乱切りにする。
ポイント
ツナ缶は水気を切っておきましょう。
2
鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を加えて袋の表示時間通りにペンネを茹でる。 茹で上がりの1分前にブロッコリーを加えて茹で、一緒に水気を切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
ブロッコリー、ペンネ、ツナを入れて和える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- マヨネーズのまろやかな酸味の中にからしがほんのり効いてます。 作りたてもいいし、冷めてからも美味しい♥ 献立のメインにもおつまみにもなれる一品(๑´ڡ`๑)
ぼるさち
久しぶりに作りました。ペンネではなく、マカロニで作りました。 味付けがマヨネーズだけではなく、色々な調味料を使っているので、とっても美味しいです(*^^*) ボリュームもあるので、嬉しいです。料理上手になりたい
何回もリピートしてる一品です! ある程度カラシを多めに入れてもマヨネーズと絡まることでほどよい味わいに😊がーこ
ペンネだけでなく、色々なショートパスタで作っています。今日のは3色のコンキリエを使いました。何度も作っている一品です。
もっと見る
ゆき