
栄養もバッチリ!ブロッコリーを使ったパスタの人気レシピ30選
作成日: 2023/06/20
ブロッコリーを使ったパスタレシピを簡単動画でご紹介。ブロッコリーの明太クリームパスタや、ブロッコリーのカルボナーラなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 生クリームなしで濃厚♡ブロッコリーの明太クリームパスタ
- フライパン1つで!ブロッコリーのカルボナーラ
- デパ地下風♪ブロッコリーのツナマヨペンネ
- ワンパンで作る!鶏もも肉のクリームスープパスタ
- 焦がしバターが食欲そそる♪ブロッコリーのガーリックバター醤油パスタ
- シメはパスタで!カルボナーラ鍋
- レンジで作るソースが絶品♪ツナクリームパスタ
- クリーミーな味わい♪ブロッコリーとえびのトマトクリームパスタ
- 栄養◎受験生に作ってあげたい!サバ缶とブロッコリーの和風ペペロンチーノ
- 簡単なのに濃厚な♪ブロッコリーときのこのクリームパスタ
- 旨味たっぷり濃厚ソース♪ブロッコリーの塩昆布クリームパスタ
- 栄養もバッチリ!ブロッコリーのカルボナーラペンネ
- ワンパンで作る!ブロッコリーの明太子パスタ
- 香りがたまらない!えびとブロッコリーのパスタ
- レンジで作れるソース♪ブロッコリーのクリームパスタ
- ガーリック香る♪ブロッコリーとツナのペペロンチーノ
- お手軽パスタ♪ワンパン簡単ペペロンチーノ
- もう一品プラスしたい時に♪ブロッコリーとたらこのパスタサラダ
- イタリアの伝統の味を簡単に!ブロッコリーのクタクタパスタ
- 乳化しないお悩み解決!カリカリベーコンのペペロンチーノ
- にんにくがきいてる♪ブロッコリーとあさりのオイルパスタ
- こってり濃厚!ブロッコリーとゆで卵のパスタ
- 緑が鮮やか♪ブロッコリーのオレキエッテ
- にんにくが香る!ブロッコリーとソーセージのパスタ
- 食べ応え抜群♪ホタテとブロッコリーのペペロンチーノ
- ワンパンで作れる!ブロッコリーと牛肉のトマトパスタ
- 手軽にボリューミー!豚バラとブロッコリーの和風パスタ
- 和風で濃厚!明太子カルボナーラ
- デリ風サラダ♪エビとブロッコリーのカレーマヨペンネ
- シンプルな美味しさ!ソーセージとブロッコリーのトマトパスタ
生クリームなしで濃厚♡
ブロッコリーの明太クリームパスタ4.6
(
64件)牛乳で簡単に作れるクリームパスタのご紹介です♪明太子の塩気と牛乳のクリーミーな味わいが相性抜群!ブロッコリーの緑が映える見た目も素敵な一品です。 ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月
調理時間
約15分
カロリー
647kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ 辛子明太子 ブロッコリー 塩 牛乳 有塩バター コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キッチンさん皆さんのレビューを参考にバターは少なくし、コンソメと牛乳は少し多めに足し、少しの醤油も入れました。 明太子の辛さとクリームがうまく混ざりあいとても美味しかったです
- 海のにんじんとても簡単です!もうレシピを覚えてしまいました!
- ぬー2人分で明太子が微妙に余ったので多めに、バターは少なめ(30g)、あと醤油を少し足してみました。美味しくできました😊
- にへい簡単だけど、クオリティー高いです。
調理時間
約15分
カロリー
590kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ベーコン ブロッコリー オリーブオイル おろしにんにく 牛乳 水 塩 こしょう 粉チーズ 溶き卵 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アキパスタがくっついてしまい、出来が悪かったです。
- みよほだパスタの細さによって時間が違うので、様子見て時間と、水分を調節するとパスタの固いのが緩和されます 牛乳の量を増やして、水を少なめにすると、かなり濃厚な味に、塩はコンソメ顆粒に変えても、いいと思います
- りた・+とろけるチーズちぎって加える(粉チーズはなしでもok) ・水、牛乳の分量はパスタの量に合わせる(気持ち多め) ・ブロッコリーは先に茹でておく(ほうれん草でもよき)
- かりんとう大好きエルフ味は美味しかったのですがパスタが硬いしベタベタしてて不味い。やはり楽せず普通に茹でた方が良かったと後悔してます。
レビュー
- むぎこ何回もリピして作っています‼︎ 家族みんな大好きです。 マヨ好きな我が家は、マヨ、砂糖、牛乳は倍の量で作り、しっかり味をつけて食べています。美味しいですよ。
- ゆそみ何度も作ってます♪ 我が家も小さい子どもがいるのでからし抜きで作ってます。たまにほぐしたささみでも作ります。
- jerryこども向けに、からし抜きで作りました。簡単で美味しかったです!
- チコ0611何度もリピしています! 子供が小さいので、からし抜きで作りますが、コクがあり、とても美味しいです。材料も少ないので助かります!
ワンパンで作る!
鶏もも肉のクリームスープパスタ3.8
(
41件)フライパンひとつで作るクリームスープパスタのご紹介です。具材は鶏肉、ブロッコリー、しめじを使い、ボリュームのある仕上がりですが、生クリームではなく牛乳のクリームスープなのであっさり食べられます!手軽に作れてお腹も大満足な一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
818kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ 鶏もも肉 ブロッコリー しめじ 塩こしょう オリーブオイル 粉チーズ 水 牛乳 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- メープルシロップ筋トレのために300gのむね肉を使用。これはレストランの味。
- ゆんかなり液の量が多いので、フライパンではなく鍋で調理した方がよさそうです。
- な〜おいしかったです!
- あきらパスタ同士がくっつき、とんでもない姿になり、茹で時間も少なく設定されたために、本当に美味しくありませんでした。
焦がしバターが食欲そそる♪
ブロッコリーのガーリックバター醤油パスタ4.6
(
36件)パンチのあるガーリックバター醤油の風味が ブロッコリーを引き立たてて、やみつきになる濃厚パスタです♪ ニンニク効果でパワーチャージ!
調理時間
約30分
カロリー
737kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ブロッコリー ソーセージ にんにく 唐辛子(輪切り) 有塩バター オリーブオイル しょうゆ 茹で汁 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くるんウインナーを一口サイズに切らずに、そのまま調理しました。 ガーリックバターのうまみがウインナーの切り口から逃げることなく味わえてよかったです。
- りほアレンジで冷蔵庫に少し余っていた玉ねぎを入れてみました。にんにくはガーリックパウダーで代用したので、パンチは少なかったかもしれませんが、美味しかったです!
- いくちゃんレシピ通りに作ると美味しいバター醤油パスタになって簡単でした、微妙な味加減も分量通りにすると間違いないです。
- みぃ分量半分で作りました。味付けが薄いので後から塩コショウしましま。
調理時間
約20分
カロリー
395kcal
費用目安
800円前後
鶏むね肉 ベーコンブロック 白菜 ブロッコリー しめじ にんじん スパゲティ(ゆで) ピザ用チーズ 卵 こしょう 牛乳 塩 コンソメ こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももす白菜とブロッコリーの大量消費におすすめです✌️鶏肉とベーコンの代わりにウィンナー、パスタの代わりにペンネを入れました。夫のお気に入りレシピになりました。これからの寒い季節、クリスマスやバレンタインデーにもピッタリです。豆乳で作っても美味しかったです🎵
- 高ちゃんパスタの代わりに糸こんにゃくを使ってヘルシーに仕上げてみました。
- lapinベーコンはふつうの薄いタイプ、ブロッコリーがなかったので冷凍のほうれん草で代用して作りました! 自分の好みで具材は変えてもよさそう♪ 美味しいし簡単だし、また作ります!
- うさちさ簡単で美味しいレシピです! チーズをトロけるチーズじゃなくて、ラクレットチーズをレシピと同量削っていれて、残っていたモッツァレアチーズを50g入れたのですが、スープスパゲッティみたいになりましま(^_^;) お鍋にするにはレシピ通りが良いみたいです。 でも、美味しかったですよ!! カルボナーラをあっさりさせた感じです。 次はトロけるチーズで作ってみたいと思います。 寒い日にオススメのレシピです!
レンジで作るソースが絶品♪
ツナクリームパスタ3.9
(
32件)面倒なホワイトソースはレンジで簡単調理!チーズをプラスすることで、生クリームがなくてもコクのある仕上がりになります♪スパゲティの代わりにフィットチーネやペンネで作るのもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
913kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] ブロッコリー 有塩バター 薄力粉 牛乳 ピザ用チーズ 塩 こしょう 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みゆちこのパスタを作ろうと冷蔵庫を覗いたら、牛乳がない…。 そこで牛乳の代わりに水で作る事にしました。 クリーミーさがなくなるかなと思ったけど、全然そんな事は無かったです。 ツナ缶の油は捨てる事なく使いました。 牛乳を使った時よりさっぱりに仕上がったのかなと思います。とてもおいしかったです(^^)
- ぶんちょうレンジで簡単にはホワイトソースが作れて、ランチにぴったりでした。食べ盛りの子供達も大満足でした❗
- あむ3人分だったので牛乳をレシピの3倍入れましたが、シャビシャビになりました。少な目がいいと思います。 味が薄かったのでコンソメを追加しました。
- ことぅね簡単だしまあまあおいしいけど、やっぱり生クリームで作ったものよりコクはかなり劣ります。
クリーミーな味わい♪
ブロッコリーとえびのトマトクリームパスタ3.8
(
22件)プリッとしたえびに、食感を残したブロッコリーを組み合わせて、見た目鮮やかなパスタを作ります。牛乳を生クリームに代えるとより濃厚なソースになります。
調理時間
約20分
カロリー
499kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ むきえび ブロッコリー 玉ねぎ にんにく オリーブオイル カットトマト缶 牛乳 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヒデ生クリームが余っていたので、牛乳80ccに70ccの生クリームを加えて作りました。 とても美味しかったです。コクもありよい味わいでした。
- よーちんさっぱりしたトマトクリームパスタだなぁと思いました。 個人的には、もう少しコクが欲しいなぁと思いました。
- にくよエビとブロッコリーは冷凍でもOK! ただし冷凍エビはサイズの大きいものが◎ 簡単、美味しい!!
- るる少しブロッコリー茹ですきのようでしたが見た目より美味いと家族から嬉しいコメント聞けました!また作りたいです
栄養◎受験生に作ってあげたい!
サバ缶とブロッコリーの和風ペペロンチーノ4.5
(
20件)頭にいいとされているサバ缶、 風邪にいいと言われるブロッコリーを使って♩ しょうがの風味が香る、和風のペペロンチーノです!
調理時間
約30分
カロリー
766kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ サバ缶 ブロッコリー しめじ にんにく しょうが 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩 こしょう しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はなてぃー簡単でとても美味しかったです!
- aya_315美味しかったです。 生姜が効いていて、和風でした♪ ブロッコリーでボリュームもありました。
- ランディサバ缶の代わりに夕飯の残りのさばの煮付けを使いました。煮汁が無かったのでパスタの茹で汁と白だしを大さじ1を最後にふり混ぜてアレンジしました。美味しかったです。
- こまるおーいーしーいー!! 生姜なかったので入れてないけど 全然美味しい!簡単! また作ろう〜!
調理時間
約20分
カロリー
719kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ ベーコン ブロッコリー しいたけ 有塩バター 生クリーム 粉チーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- christinaチーズと黄身も追加しました。もはやカルボナーラですが。美味しかったです!
- きっちゃん生クリームのかわりに牛乳を、ベーコンのかわりにウィンナーを使いましたがおいしかったです!夫がペロリと平らげました。次回はちゃんとした材料で作ってみたいと思います(^^)
- オリーブ3人分パスタ240グラムだったので生クリーム200mlにして調味料多めにしましたが、もう少しクリーム欲しかったです。でも味よく美味しくいただきました。また作ります!
- Hide味も良く、栄養も取れそうで良いレシピです。 リピートします。
調理時間
約30分
カロリー
640kcal
費用目安
500円前後
ブロッコリー ロングベーコン スパゲティ 塩 塩昆布 黒こしょう 生クリーム 牛乳 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- A生クリームなし、冷凍ブロッコリーを使用。ベーコンを炒めたあと薄力粉小さじ1/2を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせてから牛乳200ccとお醤油を入れました。ソースがパスタによく絡んで美味しかったです◎牛乳だけで作る場合はとてもあっさりなので、塩昆布はやや控えめにしたほうがバランスが良さそうです。
- ぴんくふぇありー美味しいですが、生クリームが多いのか、ちょっと甘い感じがしました。もう少しあっさり食べたい人は、生クリームと牛乳の配分を変えてみても良いかもしれません😊パスタとブロッコリーを一緒に茹でるので楽チンです❣️
- たんたんベーコンをウインナー、ブロッコリー、しめじを使って食べ応えUPさせました☺️ 生クリームはないので牛乳200mlで。材料炒めて小麦粉入れて炒め、牛乳in。 かなり薄味な気もしたけど、ウインナーの塩気でちょうどいい感じに。 簡単だったのでまた作ります☺️
調理時間
約30分
カロリー
793kcal
費用目安
600円前後
ブロッコリー ペンネ 厚切りベーコン オリーブオイル 黒こしょう 卵 粉チーズ 生クリーム 牛乳 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つるまきこ粉チーズをレシピの倍入れて、濃厚にしてみました。 とても簡単ですが、とても美味しかったです。
- ちゃそ副菜のつもりで作ったら多すぎた。 ブロッコリーもベーコンも想定してるグラム数で書いて欲しい。 どちらもペンネに対して少なくなってしまった。 ホイップなのが悪かったのか全然トロミつかず。
- かずなぜかソースがダマになってしまい、ペンネにこびりつく状態に・・ 卵の白身がいけないのでしょうか そもそも私の腕が悪いんですけど😞
- 真似っ子ホームシェフ生クリームが手に入らなかったのでやむ無く省略しましたが美味しくできました😃。なお、ペンネの代わりにZENBのマメロニを使用しています。真似っ子ホームシェフ@manekko_shef
ワンパンで作る!
ブロッコリーの明太子パスタ4.2
(
12件)フライパン一つで作れるブロッコリーの明太子パスタをご紹介!ブロッコリーは麺と一緒にゆでて調理時間を短縮しています♪明太子のピリッとした辛みとプチプチとした食感を楽しめる一品です!
調理時間
約20分
カロリー
438kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ[1.6mm] 明太子 ブロッコリー 塩こしょう 有塩バター 水 めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kouhi明太子パスタにブロッコリー🥦のアクセントがマッチしてて美味しい😋🍴💕鷹の爪入れてピリ辛にしたり、クリーム系入れるアレンジも出来そう❗
- みぃミニブロッコリーと明太子を混ぜました。 一つのフライパンでできるので楽です。
- 主夫初心者ノリと追い明太子でマジ美味い
- ACO手順良く簡単に出来上りパスタの硬さがも程好くgood!確りした味で感動の美味しさになりました(^-^)v
調理時間
約20分
カロリー
504kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ むきえび ブロッコリー 唐辛子(輪切り) にんにく 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Totoro's friendナスとミニトマトも入れて作りました。少しニンニクを焦がしてしまいましたが、美味しかったです。
- ぴんくふぇありーえび🦐大好きです❣️DELISH KITCHENのえびのパスタを全制覇したいです😊これは簡単で美味しかったです👍
- るん麺を全粒粉のものにしました。 にんにくはチューブ状のものを使いました。 美味しかったです。
- セレナエビとブロッコリーの組み合わせ大好きです。 美味しかったのでリピしています。
レビュー
- ぴんくふぇありー材料すべてを1つの鍋で茹でられて、手間が省けます❣️ホワイトソースはレンジで作ったほうが、失敗なく簡単です😊
- みーーーレシピはこのままで、フライパンで作りました! レンジよりも手間が省けていいかと思います🙆♀️
- Ramy冷凍の残りのエビとベーコンも入れて作りました!600w2分を2回では、ソースがトロっとならなくて、もう一回しました。それでトロっとなりました! とても美味しかったです♥ また、作りたいと思います♥
- あち少し味が薄かったです。コンソメと味噌を足してちょうど良くなりました!簡単なのでまた作りたいです^ ^
お手軽パスタ♪
ワンパン簡単ペペロンチーノ3.5
(
7件)ソーセージとブロッコリーの簡単ペペロンチーノをご紹介です!フライパンひとつで作るので準備も後片付けも簡単にできる嬉しいレシピ。ワンパンで作るので鍋で作るよりブロッコリーのうまみを逃さずまるごと味わえます♪
調理時間
約15分
カロリー
637kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ[1.6mm] ソーセージ ブロッコリー 水 塩 こしょう おろしにんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
もう一品プラスしたい時に♪
ブロッコリーとたらこのパスタサラダ4.8
(
5件)パスタ入りで満足感もたっぷりなサラダはいかがですか?ブロッコリーやにんじん入りで、野菜もとれる一品です!冷やしてお召し上がりください♪
調理時間
約15分
カロリー
202kcal
費用目安
600円前後
ペンネ ブロッコリー にんじん ハム たらこ マヨネーズ サラダ菜
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりょレシピ参考ににしました。 普通のスパサラダ(マヨ味)とはまた違い、 献立に変化を出せたので良かったです。
イタリアの伝統の味を簡単に!
ブロッコリーのクタクタパスタ4.6
(
5件)イタリアのプーリア地方伝統パスタをワンパンにアレンジ! ブロッコリーをくたくたに煮込んで、ソースにします! アンチョビの風味も加わって、ブロッコリーをペロリと頂けます!
調理時間
約15分
カロリー
474kcal
費用目安
400円前後
パスタ ブロッコリー アンチョビ にんにく 唐辛子 水 パルメザン オリーブオイル(炒め用) オリーブオイル(仕上げ用) 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えいちとてもおいしいです! 一人前は水が蒸発するので水300mlで作ることを勧めます。
- りんブロッコリーがよく絡むように、ショートパスタを使用して作りました。水は規定量だと少し少なかったため、途中で100mlほど熱湯を加えました。 ブロッコリーのほっこりとした甘みが引き立ち、シンプルながら満足感があります。
- 忙しい肉球味は美味しいです。ブロッコリーが柔らかくなるので、通常のやり方よりたくさん食べれますし体にいいかも👍。でも蓋をするのでブロッコリーの色が悪くなります。 追加でマッシュルーム、ミニトマトを入れました。一人分なので水300mlでやりました。がロングパスタですと水に浸かりにくいので、ショートパスタのほうがいいかと思います。
乳化しないお悩み解決!
カリカリベーコンのペペロンチーノ4.5
(
6件)ブロッコリーの緑が鮮やかなペペロンチーノのご紹介!ベーコンはしっかりと焼いて、うまみとなる脂を出しましょう。細かく切った具とソースがスパゲティとのなじみをよくしてくれています♪
調理時間
約15分
カロリー
696kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ベーコン ブロッコリー にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル スパゲティのゆで汁 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- S.father3人前を調理 ブロッコリーは大きいより小さい方が◎ 余ってた春菊も入れ美味しくいただきました 後がけのこしょうは抜きました ペペロンチーノは色んな具材が合うので良いですね
緑が鮮やか♪
ブロッコリーのオレキエッテ4.5
(
4件)イタリア語で「耳たぶ」を意味するオレキエッテ。その名の通り、小さな耳たぶのような形をしています。ソースがからみやすく、もちもちとした食感が魅力です。今回はくたくたにゆでたブロッコリーと一緒に、緑色が鮮やかな一品を作ります♪
調理時間
約20分
カロリー
488kcal
費用目安
500円前後
オレキエッテ ブロッコリー にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩 こしょう 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
にんにくが香る!
ブロッコリーとソーセージのパスタ4.5
(
4件)ブロッコリーとソーセージを使ったシンプルなパスタをご紹介!にんにくはじっくり炒めることでオイルに香りが移り、さらにおいしさが増します♪素材の旨味がしっかりと味わえる一品です。
調理時間
約20分
カロリー
713kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ ソーセージ ブロッコリー にんにく オリーブオイル スパゲティのゆで汁 塩 こしょう コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ブリリアント冷蔵庫に余ってたシメジ、マッシュルーム、ベーコン、ミニトマトを追加して全分量3倍で特盛にしました。 味付けが美味しいので余裕で完食です。 また作ります。
調理時間
約30分
カロリー
635kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ベビーホタテ ブロッコリー にんにく 赤唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩 スパゲティのゆで汁 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまきち簡単に作れて、とても美味しかったです‼️ 2人分を作ったので、基本、材料は2倍で作りました。 ブロッコリーは冷凍食品を。にんにくはチューブ入りを使いました。あと、彩りにと、家にあったプチトマトも入れてみました。 また、仕上げに塩昆布(減塩タイプ)とポン酢もそれぞれ大さじ2ほど足して。(その分、塩はスパゲティの茹で汁以外には、使いませんでした。) 家族にも大好評。休日のお昼ご飯にピッタリですね。また作ります‼️
ワンパンで作れる!
ブロッコリーと牛肉のトマトパスタ4.0
(
4件)フライパンひとつで簡単に作れるブロッコリーと牛肉のトマトパスタをご紹介!トマトと牛肉をしっかり煮ることで濃厚な味わいになります。最後に粉チーズをふってコクをプラス♪※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2021年7月
調理時間
約15分
カロリー
565kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ[1.6mm] 牛切り落とし肉 ブロッコリー 玉ねぎ カットトマト缶 にんにく オリーブオイル 塩 こしょう 水 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キコ煮こみが多く仕上がりが水っぽくなり、味が飛んでほぼ水の味で不味い。 スパゲッティーは別で茹で、具材も水を入れず別で炒め、最後にまわし絡め、味見をしてみて足りなければケチャップを足し方が良いかと。 気を付けないとスパゲッティーまでベチャベチャになります。
- K温泉卵を落としてみました。もう少し茹で時間短め、塩多めでも良かったかも。
デリ風サラダ♪
エビとブロッコリーのカレーマヨペンネ4.0
(
3件)ぷりぷりエビとブロッコリーのサラダパスタです! 暑い日にも食べたくなる冷たいパスタは夏にぴったり♪ エビの変わりにツナや豆を入れても美味しく召し上がれます!
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
400円前後
ペンネ 酒 むきえび ブロッコリー 玉ねぎ マヨネーズ ヨーグルト[無糖] カレー粉 ケチャップ おろししょうが おろしにんにく 塩こしょう
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デリッシュキッチン信者おいしい。ご馳走様でした。
- Kanani Lehuaとっても美味しく、家族にも大好評でした♩
シンプルな美味しさ!
ソーセージとブロッコリーのトマトパスタ4.6
(
3件)ソーセージとブロッコリーを使って作るトマトベースのパスタレシピをご紹介します♪ソーセージの代わりにベーコンやツナ缶を使ってもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
788kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ソーセージ ブロッコリー 玉ねぎ にんにく オリーブオイル カットトマト缶 ケチャップ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けーカットトマト缶を生トマト1個(180g)にして作りました! とても美味しかったです!