やわらか♪
鶏むね肉で親子丼
「給料日までピンチ!」というときに役に立つ、節約メニューです。片栗粉をまぶすことで鶏ムネ肉がしっとりと柔らかく、たれにとろみがついて具材とからみやすくなります。卵のトロッと感を味わうには、卵を入れてからあまり火を通し過ぎないのがコツです。
- 調理時間 約15分
カロリー
665kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
玉ねぎは芯を取り、薄切りにする。三つ葉は3cm幅に切る。
2.
鶏肉は一口大に切り、片栗粉をまぶす。
3.
ボウルに卵を割り入れ、混ぜる。
4.
フライパンに☆を入れて中火で熱し、煮立ったら、鶏肉、玉ねぎを入れて5分程煮る。
5.
溶き卵をまわし入れ、半熟状になったら火を止め、ふたをして1分程蒸らす。器にごはんを盛り、具材をのせ、三つ葉をちらす。(2杯分作る)
TIPS
卵の固さは、加熱時間によりお好みで調整してください。
レビュー
(54件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- みつむし片栗粉の適量を間違えたのか、、出汁が餡掛けみたいになっちゃって残念でした…。 後日やって見たんだけど、普通に親子丼を作る工程で美味しく作れましたよ!わざわざこのレシピじゃなくてもいいと思う✨ 片栗粉なくても美味しかった!
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* 三葉がなかったので、ちょっと 物足りない感じですが... 簡単で美味しかったので また作りたいです!!
- ゆゆか柔らかく出来上がりました😊 卵は少しだけ残して、最後にかけて数十秒蓋をして待つと、よりトロトロ感が出て美味しかったです! 基本料理なので覚えたいと思います。
- らんらんめちゃくちゃ簡単なのに、すごく美味しかったです(o^^o)