ザクザク食感♪
オートミールクッキー
調理時間
約30分
カロリー
121kcal
費用目安
500円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オートミールがたっぷりと入った食べ応えのあるクッキーのご紹介です。混ぜてオーブンで焼き上げるだけなので作り方はとても簡単です。お好みで他のドライフルーツを入れても美味しいですよ。今日のおやつに作ってみてはいかがでしょうか?
手順
1
オーブンは180℃に予熱する。
2
耐熱ボウルに無塩バターを入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱して溶かす。
ポイント
溶け切らない場合は10秒ずつ追加で加熱する。
3
別のボウルに卵、はちみつを入れて混ぜ、2を加えて混ぜる。
4
薄力粉をふり入れて混ぜ、オートミール、レーズン、シナモンパウダーを加えて混ぜる。
5
天板にクッキングシートを敷き、4をスプーンですくって、まるく形をととのえながら並べる。
6
180℃に予熱したオーブンで20~25分焼き色を見ながら焼き、粗熱をとる。
ポイント
はちみつが多く焦げやすい生地なので、オーブンは下段をお使いいただくのがおすすめです。粗熱をとって完全に冷ますとカリッとします。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
- Q
米油でも作れますか?
Aお作りいただけます。レシピと同様にお作りください。バターを使うよりあっさりした味わいに仕上がります。
- Q
トースターでも焼けますか?
A焦げやすい生地のため、あまりおすすめできません。 トースターで焼くクッキーのレシピがあるので、材料は違いますがよければそちらをお試しください。こちらをご参照ください。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
- レーズンの代わりにクルミを入れてみました♡ はちみつの甘さがしっかりあるので、美味しかったです♡ 手作りおやつハマりそうです(⑉• •⑉)❤︎
ぽいもん
レーズンなしで作ってるけど美味しいよ〜 レーズン入れて作ってみたい! 自分のおうちのオーブンでは25分では焦げてしまう😅 20分.18分くらいで良さそう!だいどころがおちつく
レーズンなしで、そんなに甘すぎず簡単に作れました。ザクザク感がおいしくて食べ出したら止まらないあやたん
サクサク食感がたまらず、あっという間に食べ終わり、今日はまた倍量で作りました!食物繊維もいっぱいでうれしい!
もっと見る
maki