ザクザク香ばしい!
カントリークッキー
調理時間
約30分
カロリー
162kcal
費用目安
500円前後
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
アメリカの家庭で出てくるようなカントリークッキーのご紹介です。カントリークッキーは型抜きしないクッキーで、スプーンで生地をすくって焼き上げます!材料に決まりはなく好きなものを混ぜて作ることができ、今回はオートミール、くるみ、チョコレート混ぜ込んでザクザク食感が楽しく、香ばしい仕上がりです♪
手順
1
《下準備》バターは常温に戻しておく。
2
ミルクチョコレートは粗めに刻む。
3
ボウルにバターを入れてなめらかになるまで混ぜる。きび砂糖を加えてクリーム状になるまで混ぜ、卵を加えてさらに混ぜる。
4
薄力粉、ベーキングパウダーをふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。くるみを粗めにくだきながら加え、オートミール、ミルクチョコレートを加えて全体をさっくり混ぜる(生地)。
ポイント
オーブンを180°Cに予熱し始めましょう。
5
天板にクッキングシートを敷き、直径4cmほどの大きさになるように生地をスプーンですくって間隔をあけながら並べる。180°Cに予熱したオーブンで焼き色がつくまで15〜20分焼く。
ポイント
カラッとするまでしっかり冷ましましょう。
よくある質問
- Q
きび砂糖は他の砂糖でも作れますか?
A風味は変わりますが作れます。上白糖やてんさい糖がおすすめです。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- オートミールがはいるのに、ソフトな食感のクッキーでとてもご褒美感のある美味しいクッキーが作れました。 作り方も簡単なので、また作りたいと思います。
むじこ
砂糖を減らしてきな粉をいれて、マーガリンを使用しクルミはなしでした。とてもおいしいですそら豆
糖質控えめにしたかったので、チョコレートなし、砂糖25g、オートミール80g、+すり胡麻(黒)大さじ2で作りました。 小麦粉、卵、バターを使っているため、普通のクッキーのようなしっとり感とオートミールのザクザク感のバランスのよいクッキーに仕上がりました。甘さも、個人的には砂糖を減らしてちょうどよかったです。しっかり、おやつ感ありました。 次回は、レーズン等を砂糖の代わりするなどのアレンジもしてみたいと思っています。また、このレシピはバターを使っているのでリッチ感もありますが、バターを太白胡麻油や米油に変えると軽い仕上がりになると思います。みつごんの妻
天板が小さいので9枚、大きめに広げました。 直径7㎝位の外側はザクザク、内側はしっとりしたクッキーが焼けました。 食べ応えがあって美味しかったです。
もっと見る
けい