大人のデザート♪
ぶどうのムースゼリー
ムースとゼリーを重ねたおしゃれなデザート!おもてなしにもおすすめです。※このレシピはアルコールを含んでおります。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
- 調理時間 180分以上
カロリー
222kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 18cmエンゼル型1台分
- ☆赤ワインゼリー
- ぶどう10粒
- 赤ワイン150cc
- 砂糖15g
- レモン汁大さじ1/2
- 水50cc
- 粉ゼラチン 8g
- ★赤ワインムース
- 赤ワイン100cc
- 生クリーム 100cc
- 砂糖20g
- 粉ゼラチン 8g
- 水50cc
作り方
1.
《下準備》耐熱容器にゼリー用の水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。耐熱容器にムース用の水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
2.
【赤ワインゼリー】 ぶどうは皮を取り除き、粗みじんに切る。
TIPS
種があったら取り除いてください。今回は巨峰を使用しています。お好みのぶどうでお作りください。
3.
ふやかしたゼラチン(赤ワインゼリー用)をラップはせずに、600Wのレンジで20秒程加熱し、混ぜて溶かす。
4.
鍋に赤ワイン(150cc)、砂糖(15g)を入れて中火で熱し、煮立ったら弱火で5分煮る。粗熱を取り、溶かしたゼラチンを加えて混ぜ、レモン汁、ぶどうを加えて混ぜる。
TIPS
アルコールが苦手な方やお子様にはワインの代わりに同量のブドウジュースでも作れます。
5.
型に4のゼリーを流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
6.
【赤ワインムース】ボウルに生クリームを入れて、ツノの先がおじぎするくらいまで泡立てる。
7.
ふやかしたゼラチン(赤ワインムース用)をラップはせずに600Wのレンジ20秒程加熱し、混ぜて溶かす。
8.
鍋に赤ワイン(100cc)、砂糖(20g)を入れて中火で熱し、煮立ったら弱火で5分煮る。粗熱を取り、溶かしたゼラチンを加えて混ぜる。別のボウルに入れて氷水を当て、混ぜなからとろみがつくまで冷ます。
9.
8のボウルに生クリームを数回に分けて加え、都度混ぜる。
10.
9のムースを5のゼリーの上に流し、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう