2層で贅沢に♪
ぶどうとヨーグルトのリングゼリー
2色のぶどうゼリーを重ねて豪華に仕上げます!甘酸っぱいぶどうと爽やかなヨーグルトの味わいが相性抜群です。
- カロリー - 75kcal 
- 炭水化物 - 13.2g 
- 脂質 - 1.5g 
- たんぱく質 - 3.1g 
- 糖質 - 13.1g 
- 塩分 - 0.1g 
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【18cmリング型1台分】
- ☆ぶどうゼリー
- ぶどう10粒
- 水大さじ3
- 粉ゼラチン(ぶどうゼリー用) 4g
- 100%グレープジュース150cc
- 砂糖大さじ1
- ★ヨーグルトゼリー
- 水大さじ3
- 粉ゼラチン(ヨーグルトゼリー用) 6g
- 牛乳 100cc
- 砂糖大さじ1
- ヨーグルト[無糖] 150g
手順
- 1 - 《下準備》粉ゼラチン(ぶどうゼリー用)、粉ゼラチン(ヨーグルトゼリー用)をそれぞれ水に入れてふやかす。 
- 2 - 【ぶどうゼリー】鍋に湯をわかし、ぶどうを入れて20秒程ゆでる。すぐに取り出し、冷水につける。へたが付いていた方から皮を少しむき、実を押し出す。種を取り除く。 
- 3 - 耐熱容器に100%グレープジュース、砂糖を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで1分30秒加熱する。 
- 4 - 3にふやかしたゼラチン(ぶどうゼリー用)を加えて混ぜる。 - ポイント - 溶けきらない場合はレンジで10秒ずつ追加加熱して様子を見てください。 
- 5 - 4をリング型に注ぎ、ぶどうを並べ入れる。ラップをして冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。 
- 6 - 【ヨーグルトゼリー】耐熱容器に牛乳、砂糖を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで1分30秒加熱する。 
- 7 - 6にふやかしたゼラチン(ヨーグルトゼリー用)を加えて混ぜて完全に溶かす。ヨーグルトを加えて混ぜる。 - ポイント - 溶けきらない場合はレンジで10秒ずつ追加加熱して様子を見てください。 
- 8 - 5のリング型を取り出し、ラップをはずして7を注ぐ。ラップをして1時間以上冷蔵庫で冷やし固める。 
よくある質問
- Q無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか? A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。 
レビュー
5.0
※レビューはアプリから行えます
- 子供に葡萄のゼリーが食べたいと言われ作りました。 もっと葡萄が入ってるのが分かるようにと言われて、透明なゼリーもプラスして作りました。 子供も喜んで食べてくれました。
- みかん 初心者の私でも簡単に作れました!出来上がりの見映えも良くて,味もとても美味しかったです!!





ゆうちゃん