カラフルで可愛い♪
フルーツゼリーポンチ
製氷皿で簡単に作れる、色鮮やかなフルーツゼリーポンチのご紹介です!かき氷シロップでお好みの色に仕上げましょう♪しゅわしゅわプルプルの食感が新感覚です。サイダーの代わりに炭酸水を使って甘さ控えめに作るのもおすすめ♪
- 調理時間 180分以上
カロリー
85kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 5人分
- フルーツミックス缶1缶(420g)
- サイダー200cc
- 水50cc
- かき氷シロップ[ブルーハワイ]小さじ1/3
- かき氷シロップ[いちご]小さじ1/3
- かき氷シロップ[メロン]小さじ1/3
- ☆ゼラチン用
- 粉ゼラチン 4g
- 冷水大さじ2
作り方
1.
器に冷水(ゼラチン用)を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。フルーツミックス缶はシロップ150cc、果肉250gに分ける。
TIPS
シロップが150ccに満たない場合は水を足して調整しましょう。
2.
鍋に水(50cc)、シロップを入れて混ぜながら中火で熱し、煮立ったら火をとめる。
3.
ふやかしたゼラチンを加えて混ぜ、3等分にする。かき氷シロップ(ブルーハワイ、いちご、メロン)をそれぞれ加えて混ぜ、粗熱をとる(ゼリー液)。
4.
製氷皿に果肉を等分ずつ入れ、ゼリー液をそれぞれ等分ずつ流し入れる。冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。
TIPS
製氷皿は400cc入るものを使用しております。容量が小さいものを使用する場合、余ったゼリー液は別のカップなどに入れて冷やしましょう。
製氷皿は水にくぐらせてから、ゼリー液を流し込むと外しやすくなります。
5.
器に盛り、サイダーを注ぐ。
TIPS
製氷皿からゼリーが外れにくい場合は、お湯に5秒ほどつけると外側のゼリーが溶けて取り出しやすくなります。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう