混ぜるだけ!
ホットケーキミックス100g
調理時間
約5分
カロリー
359kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
78.3g
脂質
1.2g
たんぱく質
6.2g
糖質
76.4g
塩分
1.9g
- ※100gあたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ホットケーキミックスがない時はお家にある材料で手作りしてみませんか♪混ぜるだけで簡単に作れて代用できます。お好みでシナモンや、抹茶パウダーを加えたアレンジもオススメです! ※ホットケーキ以外のお菓子(ケーキ類,マフィン,クッキーなど)に代用する場合は、ダマになる原因を防ぐために必ずふるってからご使用ください。 ダマができやすいので長期保存は向きません。使い切れる分量で作りましょう!
手順
1
全ての材料をボウルに入れて混ぜる。
ポイント
シナモンや、抹茶パウダーを使う場合は、小さじ1程度を加えてください。
よくある質問
- Q
このレシピで代用した際に、ふるいにかけずにそのまま使えますか?
Aダマになりやすいので、ふるってからお使いください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 材料を計って混ぜるだけ!何も難しい事はない!めちゃくちゃ簡単にホットケーキミックスが出来ました☆*°牛乳を適量混ぜて、小さめのフライパンで1枚のホットケーキが出来ました!とても美味しかったです(*´︶`*)
お砂糖▸◂
この時期限定ストロベリーチョコレートでドーナツの生地に使いました🌸🍓🍩 ホケミの味が苦手になってしまったので薄力粉で代用できると助かります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ どっちりしていてしっかりホットケーキの味でした🥞まーたそママ
砂糖少なめにして、薄力粉と同量の野菜ジュース(75ml)を混ぜて焼きました。小さいフライパンでほんのり甘いのが2枚出来ました🎵こんにちは
混ぜるだけで簡単だし、思ってたより膨らみましたよ!👍ベーキングパウダーが少しでも少ないと膨らまなくなるかもしれないです…0.1gまで丁寧に測って混ぜましょう😃
もっと見る
ぷぅ