デリッシュキッチン

旨味たっぷり♪
タラとあさりのカレーホイル焼き

4.8

調理時間

30

費用目安

800前後

お気に入りに追加

じゃがいもを入れてボリュームアップ♪あさりの出汁がたっぷり詰まったホイル焼きレシピです。ぜひお試しください。

  • カロリー

    217kcal

  • 炭水化物

    16.8g

  • 脂質

    6.5g

  • たんぱく質

    20.7g

  • 糖質

    14.9g

  • 塩分

    0.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    じゃがいもは半分に切り、切り口を下にして5mm幅に切る。水にさらし、水気を切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップし、600Wのレンジで3分加熱する。ミニトマトは縦半分に切る。にんにくはみじん切りにする。

    ポイント

    にんにくの芯は取り除きましょう!

  2. 2

    タラは食べやすい大きさに切り、塩、カレー粉をふる。

  3. 3

    アルミホイルにじゃがいもを半量敷き、タラ、あさりを半量ずつのせる。ミニトマト、にんにくを半量ずつちらす。酒を半量(大さじ1/2)、オリーブオイルを半量(大さじ1/2)まわしかけ、包む。同様に計2個作る。天板にのせ、トースターでタラに火が通り、あさりの口が開くまで15〜17分程焼く。

  4. 4

    器に盛り、パセリをちらす。

注意事項

・トースターでの調理の場合、焦げやすいため発煙、発火する原因になる場合がございます。調理中はその場から離れず、焼け具合を確認しながら調理してください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認の上お作りください。

よくある質問

  • Q

    トースターの代わりにフライパンでも作れますか?

    A

    フライパンでもお作りいただけます。こちらのレシピの工程を参考になさってください。

レビュー

4.8

※レビューはアプリから行えます
  • プリン

    アサリの水煮缶を入れてつくりました。 タラの水気を拭いて調味料いれましたが、加熱すると水分がかなり出るので塩加減が難しいかも。 さっぱりしていて美味しかったです。
  • 料理の凡人

    子どもにも好評

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。