おもしろい食感!
ネバネバ納豆つくね
調理時間
約30分
カロリー
302kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ネバっとした食感がやみつきになる、つくねのレシピです。甘辛い照り焼きだれがよく絡み、ご飯が欲しくなるおいしさ♪少し加えるしょうがが、納豆の独特の風味を和らげてくれます。マヨネーズをつけて食べるのもおすすめ!
材料 【2人分】
手順
1
細ねぎは根元を切り、小口切りにする。
2
ボウルに☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。8等分にし、小判型に形をととのえ、同様に計8個作る。
ポイント
ひきわり納豆のたれは使用していません。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を並べ入れて焼き色がつくまで中火で焼く。裏に返して、ふたをし、弱火で3分程蒸し焼きにする。
4
★を加えて、照りが出るまでからめながら上下を返す。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 熱を含んだせいか、そんなにネバネバせず、納豆特有の臭みもなくて食べやすかったです。
えむじぇ
生卵のせたら美味しかったこんにゃく
絶対に薄い手袋とかしてこねてくださいね!(フリじゃないですマジで) 意外としっかり味付いてて良きですよー!レイ
とっても美味しかったです! また作ります♪
もっと見る
ねこむすめ