DELISH KITCHEN

チーズがとろ〜り♪

イタリアンハンバーグ

4.5

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    499kcal

  • 費用目安

    500前後

  • 炭水化物

    29.2g

  • 脂質

    30.1g

  • たんぱく質

    25.9g

  • 糖質

    25.3g

  • 塩分

    3.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

トマトソースとチーズが絡んでおいしいごちそうメニューのご紹介です!いつものハンバーグにプラスアレンジ♪ソースは仕上げにサクッと仕上げて簡単なのに豪華に見えるボリューム満点な一品です!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して粗熱をとる。

  2. 2

    ボウルにパン粉、牛乳を入れてしみこませ、合いびき肉、1の玉ねぎ、塩、こしょうを入れて粘りが出るまで混ぜる。2等分にして空気を抜きながら小判形にととのえる(肉だね)。同様に計2個作る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、肉だねを入れて焼き色がつくまで中火で焼く。裏に返して焼き色がつくまで焼き、ふたをして弱火で6分ほど焼いて火を通す。スライスチーズをのせてふたをし、チーズが溶けるまで1分ほど加熱して取り出し、器に盛る。

  4. 4

    3のフライパンに☆を入れて中火でとろみがつくまで混ぜながら煮詰め、ハンバーグにかける。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • Soul'd out

    少し焦がしちゃったけどその焦げすら美味しい…♪ チーズは1分ふたをしている間にかなり溶けて形が残らないほどになってしまったので、よそ見せずw、程よいところで火を止めた方がいいと思います。 トマトソースを作る頃には力尽きてしまい、ケチャップとウスターソースのみ火をかけて(トマト缶や塩こしょうは使わず💦)簡単なソースにしてしまいましたが、それでもすごく美味しく仕上がりました!濃厚でジューシーなハンバーグで、家族からも好評でした♪
  • ぬっこ

    ソースをもっと煮詰めるべきだったのか…。 トマト缶の量が多かったのか… 使うトマト缶でも味は違うと思いますが、味が薄くてイマイチになってしまいました。
  • ソース・アメリケーヌ

    1年振りにリピート・クッキングしました。玉ねぎ600w1分加熱では半生でした。パン粉、牛乳だけではつなぎ材弱いと思います。焼き色をつける時に、玉ねぎが半生なので浮いてきます。トマトソースはあまり、旨いとは感じませんでした。
  • SUZIE

    とても美味しかった。 付け合わせのベビーリーフにはマジックソルトを。 サイドメニューは、あげ焼きガーリックポテト。 最高の組み合わせ。 リピ決定。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事