DELISH KITCHEN

パパっと作れる♪

水菜の肉巻きレンジ蒸し

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    361kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

水菜のシャキシャキ感がたまらない一品です♪大根は薄切りにして一緒に巻くことで豚バラ肉の旨味が染みておいしくなります。豚バラ肉はレンジで蒸すことであっさり食べられます!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根は16枚の薄切りにする。塩(分量外:小さじ1/3)をふり、しんなりするまでおく。水にさらして水気をふきとる。水菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚肉は塩こしょうをふる。豚肉1枚を縦長におく。大根2枚は少し重なるようにおき、1/8量の水菜を大根の上にのせ、手前から巻く。同様に計8個作る。

  3. 3

    耐熱容器に2を巻き終わりを下にして並べ、酒をまわしかける。ふんわりとラップをして600Wのレンジで5〜6分加熱して取り出し、ラップをかけたまま2分おいて余熱で火を通す。

  4. 4

    ボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。

  5. 5

    器に3を盛り、たれをかける。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • パパ厨房

    7センチの大根を16枚に切るのがうまく行かなかった。 味はとってもよかった!!
  • れな

    水菜の肉巻きはよく作るのですが大根も一緒に包むと巻きやすいしお野菜とれて良いですね! 最後にごまをぱらっとかけると風味アップして美味しかったです♪ マヨラー油で味変してみたらまた雰囲気変わって良いおつまみになりました!
  • mame

    我が家メモ☆ ・8個=角皿大1枚分。 ・ポン酢醤油はDELISHのレシピ参照。 2022.03.23 ・半分に切る!
  • ひろ。

    巻き巻きするだけでご馳走の出来上がり。 もう何回もお世話になってます。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る

SNSで人気のレシピ