用途はいろいろ!
牛乳豆腐
牛乳を分離させて作る牛乳豆腐のご紹介です。はちみつや黒蜜をかけたり、パンやクラッカーにのせて食べたり、サラダに入れたりと様々な用途に活用できます。お酢は同量のレモン汁でもお作りいただけます♪
- 調理時間 約30分
カロリー
178kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に牛乳を入れて中火で熱し、鍋のまわりがふつふつとしてくるまで加熱する。火をとめ、酢を少しずつ加えて混ぜ、白い塊が分離し、透明な水分が出てくるまでおく。
TIPS
酢は同量のレモン汁でも代用可能です♪牛乳は種類別を確認し、必ず"牛乳"を使用してください。乳飲料や加工乳では固まらないので注意しましょう!
2.
ボウルにざるをのせ、キッチンペーパーを敷く。1を入れて水気が切れるまで5〜10分ほどおく。
TIPS
水気が切れた後に軽くしぼるとかための食感になります♪しぼる時は厚めのクッキングペーパーを使用することをおすすめします!残った乳清(ホエー)は肉の下処理等にお使いください♪
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう