作り方
1.
大根、にんじんは縦4等分に切り、薄切りにする(いちょう切り)。ねぎは斜め薄切りにする。ごぼうが太い場合は十字に切り込みを入れ、まわしながら包丁の刃先で削るように薄く切る(ささがき)。水にさらして水気を切る。
2.
豆腐は1.5cm角に切る。
3.
豚肉は食べやすい大きさに切る。
4.
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。水、和風顆粒だしを加えて煮立ったら大根、ごぼう、にんじん、ねぎ、豆腐を加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで5〜7分ほど弱火で煮る。
5.
みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
レビュー
(10件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- さかな美味しくできました。にんじんがなく、代わりに冷蔵庫にあった油揚げ、舞茸をプラス。寒い日だったので体が温まりました。