ほっとする定番の組み合わせ!
チンゲン菜と卵の味噌汁
チンゲン菜がたっぷり入った簡単味噌汁レシピをご紹介!シンプルなので飽きずに食べられます。献立の定番にしたい一品です♪
- カロリー - 73kcal 
- 炭水化物 - 4.1g 
- 脂質 - 3.7g 
- たんぱく質 - 5.5g 
- 糖質 - 3g 
- 塩分 - 2.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - チンゲン菜は根元を少し切り落とし、3cm幅に切る。根元の部分は食べやすい大きさの縦割りにする。 
- 2 - 鍋に和風顆粒だし、水を入れて中火で煮立たせ、チンゲン菜を加えてふたをして弱火で3〜5分ほど煮る。ふたを取り、煮立たせる。溶き卵をまわし入れて固まるまで煮る。火を止めてみそを溶き入れ、沸騰直前まで中火で加熱する。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 料理の手際が良くない私でもめちゃくちゃ簡単に作れて美味しかったです☺️✨
- まなまな 美味しくできました♪ありがとうございます。また作ります
- にゃんにゃむニーナ 8日夕ご飯は、 やみつき、ごま油香るマグロ漬け丼 こちらに載せました。 他には、 ほっとする定番の組み合わせ、チンゲン菜と卵の味噌汁 冷や冷やさっぱり、トマトの梅マリネ さつまいも🍠🐈⬛食べるの忘れていました。。。 先生に心から感謝して いただきます。
- ミータン 青梗菜が安く手に入り味噌汁を作ったことが無くレシピ通りオイシく出来上がりました。臭みを心配していましたが此れからも作って行きたいと思います





ろん