ほっと落ち着く味わい♪
チンゲン菜と豆腐のすまし汁
調理時間
約5分
カロリー
32kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
チンゲン菜と豆腐を具材にしたすまし汁を作ります。チンゲン菜の緑が鮮やかで食卓に彩りを添える汁物です。くせのないシンプルな味わいで、様々なおかずと合わせられます。
手順
1
チンゲン菜は根元の端を切り落とし、3cm幅に切る。
2
豆腐は1.5cm角に切る。
3
鍋に☆を入れて中火で煮立たせる。チンゲン菜、豆腐を加え、ふたをして弱火で2分チンゲン菜がしんなりとするまで煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 4人分なので水800、だし、酒、しょうゆ小2ずつ、塩小1/2に変更。 同じ分量で「ほうれん草と豆腐のすまし汁」をやった時は美味しかったけど、チンゲン菜ではいまいちだった。 ほうれん草の時と同じく、チンゲン菜は茹でてお椀に先に入れてから汁を注いだのだけど、チンゲン菜が素の味しかしなかった。 (スープの味は変更した↑この分量で良いのだけど)
Yママ