とろっとおいしい♪
オートミールたこ焼き
調理時間
約20分
カロリー
392kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
小麦粉の代わりにオートミールで作るたこ焼きレシピ!とろっとやわらかな食感でパクパク食べられます♪お好みの具材を入れてお楽しみください。
手順
1
フードプロセッサーにオートミールを入れて粉砕する。
ポイント
フードプロセッサーがない場合は、すり鉢ですりつぶしてください。できるだけ細かい方がまとまりやすく、なめらかな仕上がりになります。
2
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、水、和風顆粒だしを加えて混ぜる。1のオートミールを加えて混ぜ、10分ほどおく(生地)。
ポイント
10分ほどおくことでオートミールが水となじみ、少しとろみがつきます。
3
細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。紅しょうがはみじん切りにする。
4
ゆでだこは2cm角程度に切る。
5
たこ焼き器にサラダ油を薄くぬり、高温に熱する。生地を半分の高さまで流し入れ、ゆでだこ、細ねぎ、紅生姜をちらす。再度生地をたこ焼き器からあふれるくらいまで流し入れる。
6
生地の端が固まり始めるまで3〜5分ほど焼く。あふれた生地を中に押し込みながら半回転させる。全体に焼き色がつき、中に火が通るまで転がしながら焼く。
7
器に盛り、たこ焼きソース、かつお節、青のりをかける。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう