おつまみに♪
レバニラキムチ
いつものレバニラにキムチをプラスした一品!食べ応えもバッチリでガッツリと食べたい方におすすめの一品です♪ぜひお試しください。
カロリー
489kcal
炭水化物
22.6g
脂質
30.8g
たんぱく質
22g
糖質
20g
塩分
2.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ニラは根元を切り落とし、4cm幅に切る。
2
豚レバーは脂肪や血のかたまりを取り除き、食べやすい大きさに切る。牛乳に15〜20分漬ける。水でさっと洗い、水気をふきとる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、豚レバーを入れて全体にからませ、10分おく。汁気を切り、片栗粉をまぶす。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚レバーを入れて上下を返しながら揚げ焼きにする。豚レバーを取り出す。油はキッチンペーパーなどでふきとる。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
5
同じフライパンにごま油を入れて熱し、豚レバー、★を入れてからめるように中火で炒め、もやし、キムチを加えてさらに炒め、ニラ、塩こしょうをふり、手早く炒め合わせる。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- 作ったよぉ、けど豚肝と間違えて牛肝で、作ったけど豚も牛もどっちでも美味しく頂きました。😁
あーこ
鶏レバーと違って歯ごたえがあってボリュームがあって味付けも美味しかったです✨
はじめちゃん