材料 【2人分】
手順
1
鶏レバーは水でよく洗い、白い筋、血管、色の変わっている部分は取り除き、食べやすい大きさに切る。水に浸けて、数回水を取り替えながら15分おき、水気をしっかりと切る。ボウルに鶏レバー、酒、しょうゆを入れて混ぜ、10分おいて水気を切る。キッチンペーパーで水気をふきとり、片栗粉を加えて混ぜる。
ポイント
浸ける際は、水が汚れたら新しい水に交換しながら15分浸けましょう。
2
ニラは3cm長さに切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ニラ、もやしを入れて中火で全体に油がなじむまで炒めて一度取り出す。
5
鶏レバーを加えて両面肉の色が変わるまで焼き、ふたをして中火で2分蒸し焼きにする。☆を加えて炒め合わせ、ニラ、もやしを戻し入れてさっと炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味が物足りなかったので、醤油を大さじ1くらい足しました。味噌風味のニラレバ炒めで美味しかったです😌
おふみ
とっても美味しかったです‼︎レバーはお肉屋さんで新鮮なものをつかいました‼︎
とり