ワンパンで簡単♪
フライパンハンバーグ
玉ねぎなしでもOK!パン粉は朝食の余った食パンをちぎって代用すれば、時間がない日も手軽に美味しいハンバーグが作れます。こねるのも焼くのもフライパンひとつで完結するので、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイントです♪
カロリー
589kcal
炭水化物
25.7g
脂質
36.9g
たんぱく質
34.4g
糖質
23.6g
塩分
2.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
フライパンに合いびき肉、食パンを小さめにちぎりながら入れる。☆を加えて粘りが出るまでよく混ぜる(肉だね)。
2
肉だねを4等分にし、空気を抜きながら小判形にととのえてフライパンに並べる。空いているところにサラダ油を加えて強めの中火で熱し、焼き色がつくまで焼く。裏に返して同様に焼く。
ポイント
このあと煮込むため、中まで火を通す必要はありません。フライパンの汚れが気になる場合は、キッチンペーパーなどで適宜ふきとりましょう。
3
フライパンの余分な脂をふきとり、★を加えて混ぜて煮立たせる。ふたをし、時々上下を返しながら肉に火が通るまで弱めの中火で5分ほど煮る。ブロッコリーを加えて再度ふたをし、ソースにとろみがつくまで2〜3分煮る。
ポイント
冷凍ブロッコリーでもお作りいただけます!凍ったまま加えて火が通るまで加熱してください。
おいも