カリジュワ食感!
バリバリソーセージ
4.8
(5件)
調理時間
約10分
費用目安
300円前後
おつまみに最適なバリバリソーセージのご紹介♪大葉を入れることで爽やかな風味をプラスしています。春巻きの皮が余ったときにおすすめです!
カロリー
362kcal
炭水化物
9.4g
脂質
29.9g
たんぱく質
13.1g
糖質
9g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
春巻きの皮は4等分に切る。大葉は縦半分に切る。
2
春巻きの皮1切れに大葉1切れ、ソーセージ1本をのせて手前から巻く。端に水(分量外:適量)をぬり、とめる。同様に計8本作る。長さを3等分に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、2のソーセージを入れて皮がきつね色になるまで転がしながら2〜3分揚げ焼きにする。取り出して油を切る(バリバリソーセージ)。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
4
ボウルにバリバリソーセージを入れ、熱いうちに粉チーズをまぶす。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.8
(5件)
※レビューはアプリから行えます
初めてのコメントを投稿してみましょう