フライパン一つでできる!
ワンパンナポリタン
フライパン一つで作れる、ワンパンナポリタンをご紹介!シンプルで味わい深く、食べ始めたらクセになります♪バスタを別ゆでする必要がなく、洗い物が少ないのも嬉しいポイントです。ぜひお試しください! ※より美味しくするため工程を見直しをしました。2020年2月
- 調理時間 約20分
カロリー
757kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。ピーマン縦半分に切って種とへたを取り除き縦5mm幅に切る。
2.
ソーセージは斜め1cm幅に切る。
3.
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、玉ねぎ、ソーセージを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める。
4.
☆を加えて混ぜ、スパゲティを半分に折り入れて混ぜる。煮立ったらふたをし、時々混ぜながら袋の表示時間通りゆでる。水気をとばしながら強めの中火で炒め、ピーマンを加えてさっと混ぜる。
TIPS
今回は1.6mm、ゆで時間9分のスパゲティを使用しています。レシピより太い麺をお使いの場合は様子をみて水分を追加し、調整しましょう。
5.
器に盛り、粉チーズをちらす。
よくある質問
- Q
倍量で作る場合の分量を教えて下さい。
Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、深フライパンやサイズの大きいフライパンでお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。
レビュー
(11件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- ミーコ娘のお弁当にしました。 朝の時間の無いときにでも簡単に作れて良かったです。 個人的に少し薄味だったのでケチャップを少し足しました。 玉ねぎを増やすと甘味が出ておいしかったです。
- 沙羅3倍で作りました。簡単で美味しかったです。ただ水は900ccにしました。
- クロワンパンパスタ2品目ですが、こちらも美味しく出来ました。他のワンパンも挑戦しまーす。
- こやお昼ご飯に自分用によく作ってます。 9分茹での1.7㍉パスタを使用してます、気持ち水多めで作ると丁度良く仕上がります。 2倍量だとパスタが重なってくっつきやすかったです。 ケチャップ後入れの方が私は好きです。