DELISH KITCHEN

ホットケーキミックスと生クリームで作る!人気のおやつレシピ20選

作成日: 2023/07/01

ホットケーキミックスと生クリームを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ミニロールケーキやかぼちゃチーズケーキ、桃のクレープロールケーキなど20本のレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。


  • 「ミニロールケーキ」のレシピ動画

    卵焼き器できれいに濃厚な味!
    ミニロールケーキ

    4.0

    (

    32件
    )

    ふんわりあま〜いロールケーキ、つくるのが難しいと思ってませんか? 実は卵焼き器で簡単にできちゃうんです☆ お手頃サイズのおいしいおやつをぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 グラニュー糖 牛乳 ホットケーキミックス 生クリーム グラニュー糖

    • ※1切れ分あたり(4等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      グラニュー糖の代わりに砂糖を使って作りました!そのせいか、スポンジがふわふわでなく薄くもちもちした感じになったけど、それはそれで美味しかったです👍(・・;) 小さいサイズで少し作りたいって時にとてもいいです!
    • ちえちゃん
      写真は、下側がミニロールケーキです。 とても、簡単に作れました。 ただ、私の卵焼き器がサイズ違いなのか、厚めに焼けてしまい、巻くのに時間がかかりました。味は、美味しかったです。 子供も、簡単に作れました。
    • Harurun
      卵焼き器が少し小さかったのかもしれませんが、クリームを巻き込む分のスペースがあまり無くてクリームがはみ出してきてしまったのでそこは短所かなと思いました。 でも、味はとても美味しかったです!!
    • りふ
      しっかり混ぜることと、グラニュー糖のおかげでホットケーキミックスを使ってもモチモチにならずふわふわの生地ができました。 フライパンをしっかり温めないと、生地がくっついてしまったり、焦げ目が上手く付かなかったりするので気をつけないといけない。
  • 「ホットケーキミックスでチョコケーキ」のレシピ動画

    炊飯器で簡単に!
    ホットケーキミックスでチョコケーキ

    4.0

    (

    96件
    )

    材料を混ぜて、炊飯器で炊くだけ!濃厚なチョコレートの甘さがくせになる一品です。お茶の時間にはもちろん、おもてなしやパーティーにもおすすめです。※ケーキモードがついている炊飯器をご利用の場合は、ケーキモードでの炊飯をお願いします。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      700前後

    ホットケーキミックス ミルクチョコレート 卵 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ホットケーキミックスの粉ふるいを忘れ、だまを取るのに苦労しました。最終的に少し残ってたけど美味しくできました。 材料も少なくてとても簡単。 まだ少し温かいうちに食べると、周りは少しサクッとして中はホットケーキ特有の少しぷるっとした食感。しっかり冷やすと固く全体が知っっ取り、味も濃ゆく、更に美味しくなりました。 大好評だったのでまた作ります!
    • おいしかった
      簡単で濃厚で美味しかったですლ(´ڡ`ლ)ゲキウマ! 炊飯器で普通炊き2回しました。それでもまだ柔らかかったのでオーブンで焼いたら美味しくなりました♡また作ります!
    • 瑠璃琥
      ケーキコースでやっても3回くらい炊かないとできませんでした。 アレンジしてなんとか作り上げましたが、 味は美味しかった。 時間かかりすぎて逆に効率悪かった。。
    • キコ
      粉のミルクココア30gで自分好みの甘さに作れました。1回目はべたーとしていた為、2回炊きました。すると、膨れてはくれませんでしたがムースケーキになっていて美味しかったです。 これは嬉しい発見!ちなみに使った炊飯器は1万円台です。ケーキ機能ないと難しいですね。 後日の追記:上記から数回週末に作ってます。現在は1回だけ炊いてます。簡単なのが良い!
  • 「レンジでかぼちゃチーズケーキ」のレシピ動画

    お手軽スイーツ♪
    レンジでかぼちゃチーズケーキ

    4.3

    (

    42件
    )

    オーブンがないご家庭でも作ることができるケーキです。材料を混ぜていくだけでとっても簡単に作れます!かぼちゃを入れることでしっとりとした食感に♪ほっとする優しい味わいです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      700前後

    かぼちゃ[冷凍] クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム ホットケーキミックス レモン汁 ホイップクリーム

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジャックオランタン
      工程無視ですが、フードプロセッサーにかぼちゃとクリームチーズを入れて混ぜ、その後他の材料全部入れて全部混ぜました。とっても簡単に美味しくできました。 レンジは500Wで、13分くらいでした。
    • なつめ。
      友達にあげたらすごく喜んでくれました! これを2個分作ったのですが、みんなペロリと食べてくれました!
    • まろんまま
      本当にお手軽なのに美味しい! 片手間に作れるので、普段のおやつにもおもてなしにも使えます! ココアパウダーで顔を書いて、ハロウィンスイーツに決まりです
    • Moa
      食後のデザートに♪ 待ちきれず冷蔵後で10分ほどしか冷やさずいただいてしまいました。 やはり冷たい方が美味しいかと思われます!
  • 「クランブルベイクドチーズケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスでお手軽に♪
    クランブルベイクドチーズケーキ

    4.5

    (

    39件
    )

    ホットケーキミックスとバター、2つの材料でサックサクのクランブルと底生地の両方が一度で作れちゃいます♪濃厚でしっとりとしたチーズケーキは、一口食べれば幸せが広がります。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      416kcal

    • 費用目安

      1000前後

    無塩バター ホットケーキミックス クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム レモン汁 薄力粉

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s
      簡単ですごくおいしかったです。
    • ゆゆはる
      バレンタインの大量生産で、レシピの2.5倍の分量で作りましたが、簡単に美味しく出来ました! 家族にも好評で、今まで食べたチーズケーキの中でもトップに入ると言ってもらえました。 また作ろうと思います。これは作るべきです☆☆
    • ニャンコ
      簡単、美味しい。もう何回が作り大好評です。
    • モエ
      味も食感も好みでした!特に、生地がトロッとしていて美味しかったです。ただ、底が外れない型で作ったのですが、クッキングシートを引っ張って取り外すはずが冷蔵したせいか湿って千切れてしまい、スプーンですくって食べることに…😱是非!底が外れる型で作ってください!
  • 「ドームショートケーキ」のレシピ動画

    レンジでできちゃう♡
    ドームショートケーキ

    4.5

    (

    20件
    )

    耐熱ボウルと電子レンジで簡単に作れるショートケーキです!ホットケーキミックスを上手に活用すればふわふわ食感のスポンジができあがります。甘酸っぱいいちごと生クリームが相まってたまらないおいしさ♪誕生日などの記念日にいかがでしょうか。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      1600前後

    いちご  卵 砂糖 ホットケーキミックス サラダ油 生クリーム 砂糖 水 砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぁたん
      材料が集めやすくて、簡単に出来るのでとても良かったです。 何と言っても、オーブンで焼かなくて良いのは凄く楽チンです♪ 生地もしっとり系で美味しく頂きました。 クリスマスケーキっぽくデコって見ました(笑) 一時間半くらいで出来て時短にもなって素晴らしいレシピです。
    • ひまわり
      ディズニープリンセスのドームケーキが作りたくてスポンジだけ参考にさせて頂きました♡ 料理音痴の私でも簡単に出来ました! ひっくり返してボールから外すときなかなか上手くいかなかったのでコツがあれば載せて頂きたいです。
    • あゆむママ
      子供達とつくりました。いちごを買い忘れたのでみかんの缶詰のみかんで作りました。 簡単にお安く出来たので良かったです。 ただスポンジはパサパサしてたのでもっとしっとりしてれば良かったのになーと思いました。
    • あいん
      とても美味しかったです。
  • 「抹茶のもちもちクレープロールケーキ」のレシピ動画

    しっとり生地がやみつきに!
    抹茶のもちもちクレープロールケーキ

    4.5

    (

    16件
    )

    オーブンがないからホールケーキに挑戦しにくい....そんな課題を解決!フライパンで生地を作り、くるくる全部一緒に巻いて大きなロールケーキに♪お手軽に挑戦いただけます!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      800前後

    サラダ油 つぶあん 抹茶 ホットケーキミックス 抹茶 卵 牛乳 溶かしバター(無塩) 生クリーム 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単、美味しい、見た目も良くてリピ決定です♡♡
    • 匿名さん
      誕生日ケーキを作ろうと思いレシピを探してたところ、こちらにたどり着きクレープ生地でこういうやり方もあるのかぁと思い挑戦してみました!完成後は冷凍保存してアイスロールケーキ風にして頂きました!喜ばれたのでまた機会がありましたら作りたいと思います。
    • なつみかん
      ロールではなく四角状のミルクレープにしました。生地がとても美味しかったです!!もちもちしていました。
    • ぽんちち
      甘すぎず、大好評でした。
  • 「キャンドルロールケーキ」のレシピ動画

    パーティーを彩る♪
    キャンドルロールケーキ

    4.0

    (

    15件
    )

    卵焼き器で作る簡単ロールケーキをキャンドル風に飾ってパーティー仕様に!食べるのが惜しくなる可愛らしい見た目にときめきます。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      600前後

    卵 グラニュー糖(生地用) ホットケーキミックス いちご  ミント 粉砂糖 サラダ油 生クリーム グラニュー糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すず
      ロールケーキは初めて作ったんですがわかりやすく、上手く巻けました。 巻いてから冷蔵庫で冷やすと切りやすかったです。 2倍の量で作ったら生地が少し緩かったのでホットケーキミックスをたしました。 可愛くできて嬉しくなりました。
    • みゆみこ
      クリスマスケーキに娘と作りました。 レシピではクリームだけでしたが、いちごも一緒に巻いてみました。 クリスマスだったので、少し飾りも付けました。
    • ぬん
      生地が分厚くなってしまい、巻きにくくなってしまいましたがなんとか出来ました👏
    • レオ
      弱火でやいたけど、すぐ焦げてさまいます。 丸めるのが生地が冷めたあとだと丸めるの 大変。 途中で生地破けました。 丸めても剥がれます。楊枝で止めました。 ホットケーキの生地と生クリームが合わず 私はあまり美味しいと思わなかった。 スポンジの方が美味しい。
  • 「ホイップパウンドケーキ」のレシピ動画

    しっとりふわふわ♪
    ホイップパウンドケーキ

    3.2

    (

    12件
    )

    生クリームが余ってしまった時にも大活躍!!お好みでホイップクリームやジャムを添えたりするのもおすすめです♪プレゼントや食後のデザートなどにもいかがですか?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      700前後

    ホットケーキミックス 生クリーム 砂糖 卵 アーモンドスライス

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さーや
      初めてバター不使用で作りました! 簡単で誰でも作れちゃいます♫
    • はならぶ@初心者(21年2月~)
      味はまあまあ 生クリーム泡立てに手間がかかる 自動泡立て器使用 アーモンドスライス抜き
    • ゆうちゃん
      バターを使わず作るのは初めてでした。 生クリームはハンドミキサーを使いましたが、そんなに時間をかけず準備が出来て、子供も喜んで食べてくれました。
  • 「レンジチョコチーズケーキ」のレシピ動画

    まったり濃厚!
    レンジチョコチーズケーキ

    4.2

    (

    10件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができるチーズケーキレシピをご紹介します♪チョコレートとチーズという禁断の組み合わせです。とっても濃厚で食べ応えも抜群!トッピングはお好みの方法でお楽しみください。おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      405kcal

    • 費用目安

      700前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 牛乳 クリームチーズ 砂糖 卵 生クリーム ホットケーキミックス 純ココア ホイップクリーム ミルクチョコレート

    • ※1人分あたり(6等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      前日にレンジで簡単に作れると思って、耐熱皿が無かったので紙のケーキ型を買って生地を作り終わって紙のケーキ型に入れてレンジで温めましたが7分たっても中までできていなくて結局7分を3回くらいしてからやっと固まりました。 冷蔵庫で冷やしてちょうど義妹が家に来たので、皆で取り分けて食べたらおいしかったです。 ちゃんと時間通りに作りたかったので、耐熱の型でなくてテフロンの柔らかい型を買って材料を混ぜてレンジで7分温めましたが真ん中ができていなくてあと2分温めて何とか真ん中も固まりました。 粗熱を取って冷蔵庫で冷やして、次の日に食べようと思います。
    • Kay.
      他の方のコメントに7分を3回かけて電子レンジで調理したと書いてあったので、私は20分600Wで加熱してみました💦 パウンドケーキの型しか持ち合わせていなかったので、こんな感じでできました! 電子レンジで調理し際は固まっていなくて柔らかかったのですが、冷蔵庫で冷やすとちゃんと固まっていました😊♥ 味はとても美味しかったです!
  • 「クランブルチーズケーキ」のレシピ動画

    濃厚しっとり♪
    クランブルチーズケーキ

    4.8

    (

    8件
    )

    ホットケーキミックスで作れちゃう! レーズン香る贅沢チーズケーキ♡ おもてなしにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      900前後

    ホットケーキミックス 無塩バター アーモンド クリームチーズ 生クリーム 卵 砂糖 薄力粉 レモン汁 ラムレーズン

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理好き❤️
      今まで作ってきたチーズケーキの中で1番美味しくできました♫後から、レーズンも効いて美味しかったです。私は、レーズンの量を×2の量を入れてますが特に問題は、なくとてもおいしいです。また、作りたいと思います😳
    • おからママ
      これは美味しい。子供からは「○○石井のケーキみたい!」と誉められました。
    • みー
      ブルーベリーで代用🫐 砂糖を減らしてレモン果汁を増やしても 良かったかも。 クランブルの量が多かったかな!? またアレンジして自分好みの味に 近づけたいです。 レシピありがとうございました😊
  • 「スクエアショートケーキ」のレシピ動画

    レンジで作る!
    スクエアショートケーキ

    4.6

    (

    8件
    )

    オーブンがなくてもホットケーキミックスとレンジで作れる!クリームやフルーツを変えて色々なアレンジができます♪おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      1000前後

    いちご 牛乳 サラダ油 卵 砂糖 ホットケーキミックス 生クリーム 砂糖 セルフィーユ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • JET
      たけのこの里イチゴチョコを乗せてみました。 生地をグラタン皿に半分に分けるのが目分量でグラタン皿も少し小さかったので、一枚目は、1センチぐらいの厚さで上手に出来たのですが、2枚目は、1.5センチと少し厚くなってしまいレンチン時間をレシピと通りにやってしまったので少しはベチャッとした感じが残ってしまいました。 生クリームが最後ベチャベチャでしたが、何とか完成しました。
    • めいピン
      簡単に作れて美味しかったです
    • ゆいやん
      卵が少し多かったかな? 生地がちょっと硬めでしたが美味しくできました!(形を丸にしたのが原因かも💦) 次はちゃんとレシピ通りの型で作ります!
  • 「レンジ抹茶ロールケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    レンジ抹茶ロールケーキ

    4.1

    (

    9件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができる、ロールケーキレシピのご紹介です♪生地にもクリームにも抹茶を入れて抹茶を堪能できます。ふわふわ食感の優しい味わいの生地にたっぷりクリームが相性抜群です!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホットケーキミックス 抹茶 牛乳 サラダ油 卵 砂糖 抹茶 お湯 生クリーム 砂糖

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まゆゆ
      簡単でした!でも抹茶の種類がいけなかったのか、ここまで濃い緑色にならなかったです。なぜ?? あと卵をかき混ぜる時は、湯せんでやると早いかもしれません。
  • 「HMで!スノーチーズケーキ」のレシピ動画

    濃厚なめらか♪
    HMで!スノーチーズケーキ

    4.0

    (

    9件
    )

    オーブンがなくても、おいしいチーズケーキの出来上がり♪HM(ホットケーキミックス)を使ってお手軽に!よく冷やしてからお召し上がり下さい。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      371kcal

    • 費用目安

      1300前後

    クリームチーズ 砂糖 生クリーム 溶き卵 ホットケーキミックス レモン汁 スポンジケーキ[15cm] 粉チーズ ホイップクリーム

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くぅ♡
      見た目が不恰好になってしまいましたが 味は満足でした。 美味しく頂きました(*´꒳`*) スポンジケーキをざるでこすのが意外と 難しかったです。 あまり力を入れずに撫でるような感じで やると綺麗な粉になりました。
    • ポン
      料理初心者(男)です。 混ぜた生地をレンジで6分温めましたら、かなり生地が固くなってしまい、残念ながらチーズケーキとは別物みたいになってしまいました…。 野菜炒めや煮物などの料理と違い、お菓子作りは難しいと感じました。
  • 「桃のクレープロールケーキ」のレシピ動画

    チーズクリームでさわやか!
    桃のクレープロールケーキ

    3.8

    (

    8件
    )

    オーブンがないご家庭でも作ることができるケーキです♪しっとりクレープ生地に黄桃チーズクリームが相性抜群!おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      148kcal

    • 費用目安

      600前後

    卵 牛乳 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 黄桃缶 クリームチーズ 砂糖 生クリーム レモン汁 水 粉ゼラチン サラダ油

    • ※1切れ分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • rea
      あまり美味しいとは思えなかった
    • まみたん
      林檎もあったので林檎もいれましたー! 美味しかったですー!
  • 「丸ごとみかんのロールケーキ」のレシピ動画

    ふんわりジューシー♡
    丸ごとみかんのロールケーキ

    4.1

    (

    7件
    )

    【上級者向け】丸ごとみかんが入った断面可愛いロールケーキ♪程よい甘さのさっぱりヨーグルトホイップと合わせます。みかんがおいしい季節にぜひお試しください。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      900前後

    みかん(Sサイズ) 卵 グラニュー糖 ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 ヨーグルト[無糖] 生クリーム グラニュー糖 粉砂糖

    • ※1切れ分あたり(12等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くら
      作りやすかったです☺
    • やっちゃん
      玉子にグラニュー糖入れてハンドミキサーしたけど、あんまりふわっとしなかったです。それで生地が薄くなってしまいました。 冷蔵庫で4時間冷やして食べました。あっさりテイストで好評でした。切りにくいので冷凍庫に入れて固めてみることにしました。
    • SACHIKO
      薄力小麦粉の代わりに大豆粉とアーモンドプードル、低糖質の甘味料で生地作りました。亀裂がはいってしまって巻くのが難しかったですが、巻き簾でしっかり巻いて冷蔵庫に入れです寝かせたらおちつきました。生地がふんわりサクッとして美味しかったです
    • こむぎ
      みかんが沢山あったので、レシピを見ながら作ってみました。少し巻きスポンジが歪になりましたが、、、まずまずの出来栄えでした。さっき、端っこを食べました。美味しく出来ました。
  • 「抹茶のドームケーキ」のレシピ動画

    ボウルとレンジで簡単!
    抹茶のドームケーキ

    4.3

    (

    6件
    )

    耐熱ボウルと電子レンジでできるドーム型のスポンジケーキ♪ ほろ苦抹茶の生地をあずきクリームで挟んだ和スイーツ◎ 見た目も可愛いのでお誕生日や特別な日に!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      900前後

    ゆであずき(仕上げ用) 抹茶 ホットケーキミックス 卵 砂糖 サラダ油 生クリーム ゆであずき(あずきクリーム用)

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハマチ大好き
      濃厚な小豆クリームと抹茶風味のスポンジがたまらない一品。 三段ともなるとカットが難しいので、次からは二段でも良いかなと思っています。
    • ゆ❀
      純ココアで作ってみました。 あずきを入れないので生クリーム200ccにグラニュー糖12g足しました。 なかなかボリューミーなケーキになったので保存にやや悩みましたが、うまく出来て嬉しいです✧*。
  • 「卵焼き器で紅茶のロールケーキ」のレシピ動画

    優しい香り♪
    卵焼き器で紅茶のロールケーキ

    4.3

    (

    6件
    )

    卵焼き器を使ってロールケーキを作りましょう!一口食べると紅茶の優しい香りが広がり、ホッと落ち着きます♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 砂糖 ホットケーキミックス 紅茶[茶葉] 牛乳 生クリーム 砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あまわさび
      クリームが多かったのか巻くのが難しかったです。
    • きいな
      卵焼き器で簡単に作れるロールケーキ。 生クリームはミルククリームを代用して、ラムレーズンを入れました。 紅茶の香りがほんのりで甘さもちょうど良かったです。 またリピしたいな👍✨
  • 「レンジでガナッシュカップケーキ」のレシピ動画

    クリームが絶品♪
    レンジでガナッシュカップケーキ

    3.6

    (

    6件
    )

    白と黒のコントラストが可愛い♡アラザンやトッピングシュガーなどでデコレーションすると華やかになります♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      300前後

    溶き卵 砂糖 牛乳 ホットケーキミックス 純ココア 生クリーム ホワイトチョコレート トッピングシュガー アラザン

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
      下の生地が硬いです。
    • Aya
      いろいろアレンジしすぎました💦 ココアパウダーは入れずにはちみつを入れて、ドライフルーツとかヨーグルトまで入れてみました。十分甘かったのでこのレシピに重要なガナッシュはないです、、、😥 でも美味しかったです💕
  • 「ココアクランブルチーズケーキ」のレシピ動画

    チョコレート香る♡
    ココアクランブルチーズケーキ

    4.6

    (

    5件
    )

    濃厚なチョコレートとクリームチーズのなめらかな口溶けと、ザクっと食感の楽しいクランブルがたまらない!クランブルとタルト生地の両方が少ない材料で一度に作れます♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      434kcal

    • 費用目安

      1100前後

    無塩バター ホットケーキミックス 純ココア ミルクチョコレート クリームチーズ グラニュー糖 溶き卵 生クリーム 薄力粉

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「レンジでさつまいもチーズケーキ」のレシピ動画

    しっとり食感♪
    レンジでさつまいもチーズケーキ

    4.5

    (

    6件
    )

    オーブンがないご家庭でもレンジで作ることができるケーキレシピをご紹介♪生地もミキサーを使って簡単に作ることができます。さつまいもの優しい甘さでほっこり癒される味わいです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      700前後

    さつまいも クリームチーズ 砂糖 生クリーム 牛乳 卵 ホットケーキミックス ホイップクリーム 黒いりごま

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません